今週末も雨模様。晴れ間が出ることはほとんどありませんでした。
そんな天気では蝶も姿を見せてくれませんでした。
唯一、葉の上に止まっていたダイミョウセセリ

葉の上には、他の昆虫の姿もありました。
エダナナフシの幼虫

ハラボソムシヒキ

アワフキムシの幼虫の泡巣

植物も良く見ると面白いものです。
トウモロコシに似たテンナンショウ(毒草)

ワサビに似たウツボグサ(こちらは利尿効果がある薬草)

野鳥も巣立ちを終えた姿を見ることが出来ます。
ヒヨドリ親子

シジュウカラ親子

ヤマガラ幼鳥

チョウゲンボウ(幼鳥?)

成鳥(メスだと思うんですが…)

親からもらった餌(何の鳥か分かりません)

早く梅雨が明けないかなあと思った週末でした。
そんな天気では蝶も姿を見せてくれませんでした。
唯一、葉の上に止まっていたダイミョウセセリ

葉の上には、他の昆虫の姿もありました。
エダナナフシの幼虫

ハラボソムシヒキ

アワフキムシの幼虫の泡巣

植物も良く見ると面白いものです。
トウモロコシに似たテンナンショウ(毒草)

ワサビに似たウツボグサ(こちらは利尿効果がある薬草)

野鳥も巣立ちを終えた姿を見ることが出来ます。
ヒヨドリ親子

シジュウカラ親子

ヤマガラ幼鳥

チョウゲンボウ(幼鳥?)

成鳥(メスだと思うんですが…)

親からもらった餌(何の鳥か分かりません)

早く梅雨が明けないかなあと思った週末でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます