パルクールいしざわかずやのブログ

パルクール/お店/教育/子育てなど様々な事柄について発信をします

なぜパルクールの講習会をやるのか <Ver.2>

2013年06月08日 21時17分06秒 | parkour
昨日、ブログでも書いたんですが、

なんとなく文章的に納得できないので、もう一度書かせてもらいます。


なぜ、パルクールの講習会をやるのか?

というテーマでしたね。



結論から言います。



「安全に、楽しく、カッコよく、容易にパルクールを出来るようになって欲しい」



からです。


まずは  <安全に>  という話からしますね。


まぁ、ここで本当は私の身の上話が入る予定だったわけですよね。

私は2008年からパルクールを始めました。(しかも前回ブログで2007年と間違えてました。ごめんなさい。)

その頃の動画です。





マジで、本当に恥ずかしいです。

出来れば出したくない動画ですね。


でも出します。


これは、本当にパルクールを知らずに、なんとなく真似ていた頃の動画です。


大体有る程度の動きが出来るようになってくると、私はフリップなるものをやってみたくなりました。


そしてまた「出来ちゃった」訳ですね。

大体なんとなく出来ちゃうわけですね。見よう見まねでも。

その結果がこちら。







私の左膝下は外側に折れ、みごとアンラッキートライアングル前十字靱帯、内側側副靱帯、内側半月板が完全断裂しました。

医者には、

「もうパルクール?そんな動きはもうダメだよ。人工の靱帯はそんなに強くないから。まずリハビリして、普通に走れるのも1年くらいかな。」

と言われました。

マジで泣きました。


で、マジで1年間、まともに走れず、もちろんパルクールはまともには出来ませんでした。

そんときにさ、UKのMAX君が映ってる動画見てさ。決めたんだ。


MAX君の映っていた動画




片腕が切断しててさ、義手なんだよ。

なのに、彼、クライムアップ出来るンだぜ?

俺ら五体満足でもなかなか出来ない技なのに、彼は片腕でやってんだよ。



これで、俺もやってみようって。

片脚なくたって、パルクールしてやるって。

決めました。




あの時はリハビリしたなぁ。本当にトレーニング漬けの日々。

ケガをするまでまともにトレーニングしたことなんかなく、見よう見まねのパルクールを繰り返していただけ。

なまじ出来ちゃったりするもんだから身体がついてきてないのに、難易度だけあがる感じ。

怪我したらね、一生抱えるんだよ。

人間ってね、怪我するし、怪我したら治らないんだよ。

ケガをしたことないって…

それ見えてないからだけだからね。



だから「安全に」パルクールをして欲しいんです。


トレーニングを初めてまともにやったよね。怪我した部位だけじゃなく、怪我してない部分もきちんとトレーニングした。

はじめはひたすら筋トレ。足、地面に付けられないから倒立とか腕立てだけ。

足を付けるようになったら、荷重する(体重をかける)練習。

膝を曲げられるようになったら歩く練習。




こんな感じだった。


本当に楽しくなかった。全っ然、楽しくなかった。


入院してたし、一人だったし、きつかったし。

トレーニングしたって、パルクールはもう一生出来ないって言われてたし。

でもあきらめたくなかった。

それだけが、トレーニングする俺を支えてた。

マジできつかった。だって自分の足で自分を支えられないンだもん。

痛いし、なかなか進まないし。

一番つらいのは、

やっぱり、医者に「もうパルクールみたいな動きは無理」と言われたことだね。

本当に悲しい以上になかったし、一生懸命やっているトレーニングが、一瞬で無駄に感じるんだよね。

だから、他のみんなにはさ、

みんなで笑いあいながら、トレーニング出来る大切さを分かって欲しいんだよね。

確かに一人でだって、トレーニングは、パルクールは出来るよ?

でもさ、みんなでやった方が楽しいじゃん。


それが 「楽しくパルクールする」 に繋がるのかな。


ケガから、トレーニングして1年後の俺の動画





全然動けてない(笑)

恥ずかしい。

でも、松葉づえついてねーし。いいだろ。笑



そうやって、トレーニングしてたんだけどさ、2年目くらいから気付いたことがあってさ。

トレーニングって効果的に行うには、理論や方法がある事すっかり忘れててさ。

俺、作業療法士なのに(笑)

んで、パルクールに適したトレーニング方法を考え始めたわけ。


前に書いてたブログでもそれはたくさん載せてたっけね。

(以前書いていたブログ:http://blog.goo.ne.jp/samuraitribe/e/29da0cc3adfc28330cb1d7e6ff2c1b5a

出来るだけ、効果が高くて、パルクールに実践的に使えるトレーニングを考え始めたわけ。

あとは、筋力だけじゃないとか、たくさん方法が出てきてね。


それをまとめ始めたのよ。


長くなったな。今日はここまでにしよう。


次回は

「カッコよく、容易に」の所をお話したいと思います。


最後に



これが今の俺のパルクールだ。





動けるようになっただろ?

これでも医者には絶対出来ないって言われてたんだ。

頑張ったもん。俺。


ではまた。











最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユーセー)
2013-06-09 12:22:51
この生き様こそ、パルクールッ!!!!!!
ゆーせ (かずや)
2013-06-09 14:20:45
ありがとう!ゆーセーは、あの頃の俺を一番近くで見てたから、分かってくれると思ってたよ(笑)

コメントを投稿