忘れた頃になって恐縮ですが、
11月22日に書きましたワークショップのブログの後編です。
前編をお忘れになっていても差し支えありませんが、どういう内容
だったか気になるという方はワークショップの前編からもう1度お読み
下さいませ。
去る11月のワークショップでは、気持を切り替えることでエネルギーを
変えることができ、そして状況を変えることへと繋がっていける。と
いうお話しをさせていただきました。
今日のブログでは、それを実体験してくださった親子の“その後”として
いただいたレポートをお伝えします。
モデルとなっていただいたのは生まれつきのアレルギー体質と診断された
みあちゃんとそのお母さまのゆきのさんです。
お2人には今年8月中旬に一度お目にかかってセッションをしました。
そのときにお母さまにはエネルギーがどう働くかをお伝えして、それから
ご家族でやっていただくいくつかの課題をお渡ししました。
そしてみあちゃんにはエネルギーワークをしました。
それから3ヶ月ほど経った頃
ゆきのさんから娘さんの生まれたときからの状態とエネルギーを変える
セッションをした後でのご報告をいただきましたのでお読みください。

『長女は生まれた時からの食物アレルギーとアトピーと診断され8か月に
なるまでヤギミルク以外の食べ物には全て反応し、顔や体に重度の
蕁麻疹やケロイドが出たり、そこがジュクジュクして抱っこをする時に
手を置く場所すらなかった状態が続きました。ステロイドもどんどん強い
ものになっていき 私も精神的に参っていたのですが、娘の1歳の
誕生日を目前に真由美先生に出会いました。私のこの精神状態をすぐに
先生は感じ取られたようで、アトピーが悪化している原因は、私のこの
気持ちの状態が娘に伝わっている、とのことでした。
最初は、気持ちも滅入っているのもあり、なかなかこの状況を客観的に
捕らえることができなかったのですが、真由美先生の話を聞いている
うちに不思議と気持ちが楽になり、おっしゃっていることがスーっと
入ってくると同時に、さっきまでの自分を客観的に見れるようになって
いました。
そうすると、最初に先生のご指摘されたとおり、
自分は「心配しすぎだった」という事に気付くことができたのです。
自分の気持ちのコントロールこそ一番難しいかも知れないけど、まずは
心がけて『心配し過ぎない!』というところから始めてみました。
もちろん簡単な事ではありませんでしたが 少しずつ実際に自分の
気持ちを大きく楽にしていく事が出来るようになっていきました。
このことは、自分を大きく成長させてもらったと思います。

1歳2か月頃から娘の肌がどんどんきれいになっていき、良く笑うように
なりました。
勿論、まだ完全に治ったわけではないですが、血液検査などで食べては
いけないものが分かれば除去したり、保湿や薬もひきつづき続けては
いるものの、見ている限りアトピーとは気が付かない位にきれいに
なりました。その様子を見て、私も嬉しくて気持ちが明るくなり、
それがまた娘に伝わり・・・といういい循環になっているのでこれからも
自分の気持ちの持ち方を大切にして行こうと思います。
「気付くこと」、「気持ちを持って実行すること」、そしてその結果を
キープするための「気持ちの持ち方」を教えていただいた真由美先生には
本当に感謝しております。
ありがとうございました。』
11月22日に書きましたワークショップのブログの後編です。
前編をお忘れになっていても差し支えありませんが、どういう内容
だったか気になるという方はワークショップの前編からもう1度お読み
下さいませ。
去る11月のワークショップでは、気持を切り替えることでエネルギーを
変えることができ、そして状況を変えることへと繋がっていける。と
いうお話しをさせていただきました。
今日のブログでは、それを実体験してくださった親子の“その後”として
いただいたレポートをお伝えします。
モデルとなっていただいたのは生まれつきのアレルギー体質と診断された
みあちゃんとそのお母さまのゆきのさんです。
お2人には今年8月中旬に一度お目にかかってセッションをしました。
そのときにお母さまにはエネルギーがどう働くかをお伝えして、それから
ご家族でやっていただくいくつかの課題をお渡ししました。
そしてみあちゃんにはエネルギーワークをしました。
それから3ヶ月ほど経った頃
ゆきのさんから娘さんの生まれたときからの状態とエネルギーを変える
セッションをした後でのご報告をいただきましたのでお読みください。

『長女は生まれた時からの食物アレルギーとアトピーと診断され8か月に
なるまでヤギミルク以外の食べ物には全て反応し、顔や体に重度の
蕁麻疹やケロイドが出たり、そこがジュクジュクして抱っこをする時に
手を置く場所すらなかった状態が続きました。ステロイドもどんどん強い
ものになっていき 私も精神的に参っていたのですが、娘の1歳の
誕生日を目前に真由美先生に出会いました。私のこの精神状態をすぐに
先生は感じ取られたようで、アトピーが悪化している原因は、私のこの
気持ちの状態が娘に伝わっている、とのことでした。
最初は、気持ちも滅入っているのもあり、なかなかこの状況を客観的に
捕らえることができなかったのですが、真由美先生の話を聞いている
うちに不思議と気持ちが楽になり、おっしゃっていることがスーっと
入ってくると同時に、さっきまでの自分を客観的に見れるようになって
いました。
そうすると、最初に先生のご指摘されたとおり、
自分は「心配しすぎだった」という事に気付くことができたのです。
自分の気持ちのコントロールこそ一番難しいかも知れないけど、まずは
心がけて『心配し過ぎない!』というところから始めてみました。
もちろん簡単な事ではありませんでしたが 少しずつ実際に自分の
気持ちを大きく楽にしていく事が出来るようになっていきました。
このことは、自分を大きく成長させてもらったと思います。

1歳2か月頃から娘の肌がどんどんきれいになっていき、良く笑うように
なりました。
勿論、まだ完全に治ったわけではないですが、血液検査などで食べては
いけないものが分かれば除去したり、保湿や薬もひきつづき続けては
いるものの、見ている限りアトピーとは気が付かない位にきれいに
なりました。その様子を見て、私も嬉しくて気持ちが明るくなり、
それがまた娘に伝わり・・・といういい循環になっているのでこれからも
自分の気持ちの持ち方を大切にして行こうと思います。
「気付くこと」、「気持ちを持って実行すること」、そしてその結果を
キープするための「気持ちの持ち方」を教えていただいた真由美先生には
本当に感謝しております。
ありがとうございました。』