今年で創業100周年ということで、社員に配る記念品を作ってみました。
何にするか相当迷ったのですが、錫製のタンブラーにしてみました。
実用的だけどちょっと特別感が感じられるかなと。
錫には浄化作用があるそうで、飲み物がまろやかになるとか?
花瓶として使えば花が長持ちする… かも(笑)

底面にシルク印刷で社名を入れてもらいました。

使ってみた感想は、ビールの泡がきめ細かい。味のほうは?
そして、熱伝導率が高いので冷蔵庫でタンブラーを冷やすとあっという間に容器は冷えます。
ただ、氷を入れてアイスコーヒーを飲んでみたところ、手に持つのが辛いくらい容器が冷たく。。
熱湯はヤバイですね(苦笑)
何にするか相当迷ったのですが、錫製のタンブラーにしてみました。
実用的だけどちょっと特別感が感じられるかなと。
錫には浄化作用があるそうで、飲み物がまろやかになるとか?
花瓶として使えば花が長持ちする… かも(笑)

底面にシルク印刷で社名を入れてもらいました。

使ってみた感想は、ビールの泡がきめ細かい。味のほうは?
そして、熱伝導率が高いので冷蔵庫でタンブラーを冷やすとあっという間に容器は冷えます。
ただ、氷を入れてアイスコーヒーを飲んでみたところ、手に持つのが辛いくらい容器が冷たく。。
熱湯はヤバイですね(苦笑)