高知外構エクステリア創芸-BOSSの日記

~高知市のガーデニング工事・庭・左官・門・塀のことならおまかせ!~高知のエクステリア会社「創芸」のBOSSの変な日常

中泊・半夜釣り

2008年05月04日 | 釣り

昨日は中泊の半夜釣りに行ってきました。

メンバーは波濤会の、I上さんK久保さんI元さんK倉さん

K1師匠カスケさん大仏Bossの8名や

 

半夜とは昼の1時半から夕方7時まで釣る釣りで、

今からの時期に始まる釣りや

冬の釣りと違い前の日から徹夜する事なく、仕事に行く

時間に出発でき、体力も消耗されず楽や

しかし熱いただただ熱い

 

昨日はG・W後半初日やったから、車が凄かったぞ

大方ではサーファーが

 

 

良い波が来てたのに、さすがに佐賀の岩場で乗ってる

人は・・・・・・入野は海が真っ黒くなるくらいの人やったぞ

 

 

鯉のぼりの群れや 60のグレがこんな感じで来るのか。。。

 

8時に高知を出発して宿毛でラーメン。12時半に

中泊に到着さっさと着替えて、今回お世話になる、

えひめ渡船に。。

船頭が前日に58と52が大三角で上がっとるよ

大三角に上がりたくて来てるんですよ

しかし中泊の磯は磯割りが無く、上がりたい磯の前でジャンケン

ジャンケン担当は1番くじのK倉さんが。。

Bossは8名中8番くじ

K倉さんがジャンケン勝ったの見たことないぞ

と全員に言われてましたが。。。

期待通りや。。。で負け

 

結局大三角の横に5人上がり残りは

 

 

コデのセト??

カスケさんと大仏で上がりました。

 

 

撒き餌を撒きながらカスケさん;;;

   「K1が釣れゆうとか言うて、釣れた事がない今回も・・・

   もう騙され続けて30年。。昔は7週連続宿毛に通った事も・・

   ほら餌撒いても魚見えんろぅ

 

確かに・・・・・・・・

 

予感は的中

 

全員坊主

 

Bossバラシ3回。。。。

 

1回はグレが浮いてたがアミが届かずバラシ

 

最後の当りで。。。

 

 

 

 

 

強烈な当りで磯から飛ぼうとして、竿先を磯の当てました。。。

 

修理代が

 

Bossの釣ってたポイント

 

 

2時間で磯がカブリだして、画面右の断崖絶壁の所に非難

 

そこで3回バラシたぞデジカメは持って行く余裕が

なかったぞきつかった。。。

 

 

カスケさんはコロダイ釣ってたけど他7名坊主

 

大仏君バッカン洗ってて流されそうに・・・

 

惜しい(笑)

 

 

蟹が「又来いよ

 

船の迎えが来るまで夕焼けに浸りながら反省しました。

 

 

 

 

 

浦戸湾から出直してきます。。。Boss。。。

 

 

 

 

 

       連休も後わずかですよ

       仕事も遊びも反省が大事や

          ↓

   ←ポチっと
 人気ブログランキング参加中~
 愛のクリックをお願いしま~~す♪

 

 

 

 

 

      

 

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハードボイル℃ マスター)
2008-05-04 17:56:19
そうだそうだ 仕事も遊びも


   土産も 反省が大事
・・・(;´Д`) (こんじる)
2008-05-04 23:36:45
今日、「オサカナサン」電話が、

鳴らなかった理由OK!


お疲れ様でポチっ!!!
マスターさん (Boss)
2008-05-06 10:57:41
人生何事も反省です。

次回は楽しみに
こんじる師匠 (Boss)
2008-05-06 10:59:17
サカナって難しいよな。。。

今度から黙って釣りに行こうかな

コメントを投稿