goo blog サービス終了のお知らせ 

こだわりの農業

土作りから栽培・収穫まで無農薬・無化学肥料(自然農法)で露地草生栽培を実践するわが家を紹介します。

「みずな」です

2011-06-25 22:11:58 | 直売情報



きょうの南浦和での朝市にも出した「みずな」。

あす(6/26)の「げんきの市場」さんに初登場です。

数量は初回なので少なめにする予定です。

少々小さめを用意しようと思っています。

何でも大きければ良いと言うものではありません。
丈は小さいですが、ちゃんとシャキシャキ感があって食べやすい。

うちは、一般的に売られているものより”大きいとき”と”小さいとき”があります。
見た目だけで判断しないでくださいね。

どうせ食べるなら、美味しく食べてもらいたい。
だから、見た目よりも”食味”優先した結果が大きさにあらわれてしまうのです。

この「みずな」は、無農薬であることはもちろんですが肥料分(堆肥など)も入れず今年初めに大根を収穫したところで育てています。
だからある意味「無肥料栽培」です。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝市atホテルニュー埼玉

2011-06-25 21:48:03 | 直売情報
ほとんど売れてしまった時に撮影しました。
何となく寂しく見えるのは、空いたコンテナをかたづけちゃったからです。



南浦和駅前にある「ホテルニュー埼玉」で朝市が開かれました。

きょう(6/25)はその第1回め。

どのくらいのお客さんがいらっしゃるのか、
どのくらいの野菜を準備したらいいのか など、

初めて直売をする場所なので悩みました。

悩んだ結果”それなり”の数量を準備して朝8:20ごろに現地到着。

近くの喫茶店でコーヒーを飲みながら”心の準備”をして開店準備。

「もう少し持ってきても良かったかな?」そんな後悔を少し抱きながらいよいよ開店。


ごった返すようなことはありませんでしたが、みるみる野菜が売れて行くのはとても気持ちが良かったです。

10:30を過ぎるとナス、キュウリ、ピーマンは完売。

この頃にいらしたお客さんには、売り切れで申し訳ないことをしました。


ともあれ初回ということを考えれば、まずまずの滑り出しだったように思います。

購入されたお客さんがうちの野菜を食べてどのような感想を持ってくれたか、
次回聴かせてもらえたらいいなと思います。

またきょうはうちのホームページやこのブログ、ツイッターを見ていらしたという方がいらっしゃいました。
ゆっくりお話をする余裕がなく申し訳なかったと思っています。


次回は7/9(土)9:00~です。


再来週の土曜日きょうおいでくださった方々はもちろん、
また新しい出会いを持つことが出来ることを楽しみにしています。




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする