コメント
 
 
 
営業ユニフォーム (kazu)
2016-03-22 18:15:32
トップスはチャコットのシャツレオタードのMサイズをメインに同じくチャコットのシャツ(股無し)にタイです。
パンツは雅のイージーオーダーのノータックパンツワイドシルエットのものを2枚着まわしています。

39歳プロです。
 
 
 
♪♪♪ (アマ競技選手(モダンonly)50代女性)
2016-03-22 20:02:48
私達の男性先生(50代半ば)は何時も長袖のYシャツ着用。
白地メインのストライプやら、クレリックやら、
ビシッとプレスされた、オシャレなシャツを
とっかえひっかえ着てレッスンしてます。
私もエスパン、DSI、タカのレジェンドプロetc.
オシャレなレッスン着でキメてます。
Tシャツ?・・半袖?・・セーター?・・ヨレヨレのYシャツ?・・・
勘弁してくださぁ~い┐('~`;)┌。
 
 
 
男性先生のウェア (M)
2016-03-22 21:55:19
ラテンの先生はネクタイ無しでネックレスかなんかしてくれてた方がカッコいいかな?スタンダードの先生はネクタイある方がいいと思います。

何れにしても、先生にはオシャレで、"ダンスの先生"らしいオーラを放っていて欲しいです。出来ればいい香りのオーデコロンとかつけてて欲しいけど…

お仕事着だから、毎日何時間も着て踊って傷みも激しいと思いますが、パンツの裾が擦り切れていたり、お尻がテカっていたりしたら、生徒はちょっとガッカリします(^_^;)

ラテン・スタンダード共に初心者、50代女性
 
 
 
先日先生のウェアのコメントをした者です (Unknown)
2016-03-22 23:09:01
石川先生のコメント
「なんか先生がバリバリ頑張り過ぎた格好なのもヤなんだよねー。」
私もバリバリは困ります(^^;
以前のお教室の先生のスラックスの裾が…
は競技で着古したものを着ていたような気がします。
競技選手でもある先生はどちらを本業に?と少し思ってしまいました。
ラテンのレッスンの時はネクタイを外してと工夫はしてくださっていました。
今のお教室の先生はラテンがメインですがたまにベージュのセーターをお召になっているときがあり、お教室に入った時にテンションが下がります。
これはあくまでも私、個人的な好みです。
私はレッスンウェアを楽しみたいので先生が普段着だと自分だけ浮いてしまうようで気になります。
あくまでもレッスンウェアレベルのものを着ていますよ。(チャコットのアスリートラインなど)
上記の50代の女性とほぼ同意見です。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2016-03-24 13:37:30
いつも会っている先生(生徒)だからと、気が抜けてしまうより、素敵な先生、いつもオシャレな生徒を目指したいですよねー。
モダンの先生はいつもシャツネクタイ、寒い時はその上にVネックセーターですが、私は初心者で、ダンス暦1年で初デモの時、ジャケットの袖を見て、いつもと違う!どこを持てばいいの?!と思っちゃいました。
ラテンの先生もモダンも教えるので同じ格好ですが、デモ練習とかはたまにはラテン風でも良いかも!
あとよくTシャツの学生がいるのでテンション下がりますー。高級レストランとかと一緒で、キレイな格好の人がハマる大人の空間、を皆んなで作る意識が大事かと。
 
 
 
先生の服装 (Unknown)
2016-03-25 01:53:14
私が通っているスタジオの先生達は、
基本的に長袖シャツにネクタイを締めています。
夏場はノーネクタイですが、きちんと長袖シャツを着ています。
ホワイトやブラックの無地の他に、ストライプやチェック等、多少の色はありますが、清潔感のあるシャツ姿が基本なので好印象です。
私の個人レッスンの先生は、現役競技選手の10ダンサーです。
ラテンとスタンダード両方のレッスンを受けていますが、先生はいつもきちんとシャツにダンス用のパンツ姿です。
レッスンは、一日の営業の終わりに近い夜ですが、先生が汗臭い事はありません。
レッスン前にちゃんと着替えてくれています。
この事は、先生のパートナーさんから聞いた事ですが、私がいつもレッスンウェアに気を使ってレッスンを受けているからだと教えてくれました。
私が心がけていた事は、先ず清潔な事は当然ですが、可動域の為に適度な伸縮性とフィット感、更に上達する為にボディラインが綺麗に見える素材とデザイン、派手ではないクールなセンス…etc、
もちろんレッスンウェア以外にも気を付けている事はたくさんありますが、レッスンウェアは自己表現やイメトレにもなるので何を着るかは大事にしています。

生徒も先生も、相手の立場になって、お互いに気を付ければいいと思います。
リーダーとパートナーのように、リード&フォローのように、そしてダンスの真髄のように、そういったところにも表れるような気がします。

因みに、レッスンに来ている学連の選手達は大学もいろいろ違いますが、男女皆ブラックで統一しています。

ダンスをしている人は千差万別ですから、皆それぞれ目的も目標も違うと思いますから、思考・嗜好が違っても当然です。
あくまでも個人の自由ですからお好きにどうぞです。

☆Let’s enjoy dancing!♪☆

アマチュア(女)50代
 
 
 
先生の服装 (50代女性 神奈川)
2016-03-25 12:55:10
スタンドード ラテン共にレッスンではノーネクタイでいいと思います。身体にフィットするお洒落な長袖シャツだとテンション上がり、やる気が出ます。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。