コメント
またまた質問です。すみません。
(
yuko*
)
2007-11-05 15:53:27
実は私、相手に頼れないのか
、負担かけないようにと遠慮してしまうのか、
相手が前進する気配を感じると、もう先に後退していまい、抵抗がないとか軽すぎるとか言われていましたが、どうしても直せなかったんです
。ところが「相手を受け止める」っていうのは何故か出来るんです。
意識の違いでこんなにも変わるって実にダンスは面白いです。
まだ確実なものになるには練習が必要ですが見通しが明るくなりました。
が、しか~し「体全体を相手に預けるつもりで前進」しようとすると体全体に力が入って足も疲れてしまい、とても足を乗り越えるイメージで出来そうにありません。グスン!
しんどいですよう。どうすればいいのでしょう?
yuko*さんへ。。。
(
石川
)
2007-11-05 16:50:36
もっと力を抜いていいのです。
壁から30cmくらい離れて身体を壁に預けてみて下さい。
力なんていらないでしょ、逆にすごく楽だと思います。
その感覚をつかみ、楽に前進できるよう練習して下さい。。。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
壁から30cmくらい離れて身体を壁に預けてみて下さい。
力なんていらないでしょ、逆にすごく楽だと思います。
その感覚をつかみ、楽に前進できるよう練習して下さい。。。