コメント
 
 
 
諦めがち人へのエールかしら? (あこがれは舞姫)
2007-01-23 06:21:16
 今年初めてのシャルウィダンス・スポーツマン大会、八木沼さんは華麗に、弘道お兄さんはハツラツと、松野さんは小気味良く、ボビーさんは力強く、竹原さんはオーソドックスな基本に忠実に、大林さんはかわいらしく、と、それぞれの個性豊かなダンスを楽しめさせていただきました。
特に大林さんの場合、男性の方の身長が高いのにこしたことはないのですが、現実に彼女より高い男性というのは、なかなか困難で、「ダンスは無理と諦めてました。」とおしゃっていましたね。
そういう女性も結構いらしゃるのではないかと思います。そんな方へ「大丈夫。男性より身長が高くても、ダンスは楽しめますよ。」というメッセージを伝えてくださったように感じました。
このことが、身長のことを気にしていらっしゃる方たちの、一歩踏み出すきっかけになると良いですね。
 
 
 
あこがれは舞姫さんへ。。。 (石川)
2007-01-23 17:21:25
もしかしたらそうなのかもしれませんね。
でも私としては、大林さんのダイナミックさを活かしたダンスが見たかったと思っただけです。

実際の競技会でも女性の方が背が高いカップル、たまに見かけます。
ラテンもスタンダードも振付やホールドを工夫すればそんなに違和感なく踊れると思います。。。
 
 
 
j実現できれば素敵♪ (あこがれは舞姫)
2007-01-23 22:55:09
石川先生のおっしゃるように、大林さんのダイナミックさを生かせるお相手がいらっしゃれば、スケールの大きなダンスになるでしょうね。それももちろん拝見してみたいですね。ところで、日本のプロダンサーの男性で身長190cm以上の方って、どの位いらしゃるのでしょうか?もし、男性190cm前後・女性180cm前後の大型カップルが増えてきたら、どんなダンスシーンが展開されるのでしょうね。
 
 
 
ご無沙汰です (四国の・・・)
2007-01-23 23:33:15
スポーツ選手大会!!皆さん、それぞれに特徴をいかされて素敵なダンスを踊られていましたね。
私も主人にカミングアウトしてから少しずつ教室探しをしていますが中々ね・・・無いのです。再現ドラマ風に、とある教室に電話をかけました。「もしもし○○教室でしょうか?」「ハイ、○○バレエ教室です」「すいません、間違えました」何箇所かかけてみましたが・・バレエ教室ばかりでした。
田舎万歳!!先日、主人と車で走っていたら、
アッあった社交ダンス教室って看板があったでも、建物が無い。エッ、ここ駐車場だよね。ハァ・・看板だけ残して何も無いんだガァァン
でも、めげずに少しずつのです。時間をかけて探します。私の夢・・ワルツを踊りたい
 
 
 
あこがれは舞姫さんへ。。。 (石川)
2007-01-23 23:36:14
何人いるかはわかりませんが、多少はいますね。
外国でのスタンダードのコンペは、多くのカップルがそんな感じです。。。
 
 
 
四国の…さんへ。。。 (石川)
2007-01-24 00:00:06
めげずに探して下さい。
私も日本の色々なところに行きましたが、実は四国に行った事がないのです。
でもダンス教室がない事はないと思いますよ。。。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。