昨日は久し振りに森町へ出張へ行って来たのです
砂原までの道すがら、天気も良く駒ケ岳がクッキリ


ガスが少し架かっていましたが、秋の駒ケ岳なのです
紅葉はもう少し先ですが、青々した駒ケ岳も中々ですよ
実は、今日は駒ヶ岳にある養鶏場で大好きな玉子を買おうと
思うのです


『さいとう養鶏場』のひら飼い自然卵なのです
道路沿いに自販機で購入するのですが…


チャップリン館の近くで、のぼりもあるので直ぐ分かりますよ


どうです、立派な玉子でしょう
詳しい説明は

自宅に帰り、早速玉子掛け
を

野菜中心の餌を食べさせているので、濃厚さはありませんが
玉子嫌いの人でも気になりませんよ

玉子焼きにするとフワフワでまるでケーキの様に
なるのです
個人的には玉子掛けご飯が一番好きですが
因みに、ワンパック¥400-です

売り切れもちょくちょくあるのでお早めに
さいとう養鶏場
茅部郡森町字赤井川408
℡ 01374-5-2113
さいとう養鶏場から撮った駒ケ岳を


ススキに駒ケ岳お似合いですよね

砂原までの道すがら、天気も良く駒ケ岳がクッキリ



ガスが少し架かっていましたが、秋の駒ケ岳なのです

紅葉はもう少し先ですが、青々した駒ケ岳も中々ですよ

実は、今日は駒ヶ岳にある養鶏場で大好きな玉子を買おうと
思うのです



『さいとう養鶏場』のひら飼い自然卵なのです

道路沿いに自販機で購入するのですが…


チャップリン館の近くで、のぼりもあるので直ぐ分かりますよ



どうです、立派な玉子でしょう

詳しい説明は


自宅に帰り、早速玉子掛け



野菜中心の餌を食べさせているので、濃厚さはありませんが
玉子嫌いの人でも気になりませんよ


玉子焼きにするとフワフワでまるでケーキの様に
なるのです

個人的には玉子掛けご飯が一番好きですが

因みに、ワンパック¥400-です


売り切れもちょくちょくあるのでお早めに

さいとう養鶏場
茅部郡森町字赤井川408
℡ 01374-5-2113
さいとう養鶏場から撮った駒ケ岳を



ススキに駒ケ岳お似合いですよね

ここの玉子はお勧めです。
濃厚さはありませんが、中々のものですよ。
六花亭のかぼちゃプリン、旨そうですね。
六花亭には何回か言っていますが
かぼちゃプリンは初めて見ました。
今度、食べてみようと思っています。
なので、多分登山は出来る筈ですよ。
いよいよ、数週間で紅葉が始まります。
駒ケ岳と大沼、とても綺麗です。
とても楽しみです!!
卵、美味しそうですねー。
卵かけご飯が食べたくなりました!
今は噴火で登山禁止ですよね。