毎年恒例、不健康診断速報です。
今年は新型コロナウィルスの影響で「会社の集合検診ではなく外に受けに行け」とのお達しを受けたので、
折角なのでオプション検査項目マシマシにしてやろうと思い、胃部X線検査を受けました。
初めてのバリウム造影剤。
受診前に放射線技師の先生に「不味い」「ゲップが出る」と散々脅されましたが、
既に大腸内視鏡検査を3回経験しており不味い下剤に慣れている(否、慣れてはいない)私からすれば、大したことはありませんでした。
(検査が終わってから凄いゲップが出ましたが……)
それでは、今回も測定値を晒します。
(括弧内は昨年との差)
・身長: 176.0 cm (+ 0.3 cm)
・体重: 54.0 kg (+ 1.4 kg)
・BMI: 17.4 kg/m2 (+ 0.4 kg/m2)
・腹囲: 63.2 cm (− 2.7 cm)
・収縮期血圧: 112 mmHg (− 16 mmHg)
・拡張期血圧: 81 mmHg (+ 5 mmHg)
・脈拍: 83 bpm (− 2 bpm)
あんまり代わり映えのしない結果ですね……
今年は新型コロナウィルスの影響で「会社の集合検診ではなく外に受けに行け」とのお達しを受けたので、
折角なのでオプション検査項目マシマシにしてやろうと思い、胃部X線検査を受けました。
初めてのバリウム造影剤。
受診前に放射線技師の先生に「不味い」「ゲップが出る」と散々脅されましたが、
既に大腸内視鏡検査を3回経験しており不味い下剤に慣れている(否、慣れてはいない)私からすれば、大したことはありませんでした。
(検査が終わってから凄いゲップが出ましたが……)
それでは、今回も測定値を晒します。
(括弧内は昨年との差)
・身長: 176.0 cm (+ 0.3 cm)
・体重: 54.0 kg (+ 1.4 kg)
・BMI: 17.4 kg/m2 (+ 0.4 kg/m2)
・腹囲: 63.2 cm (− 2.7 cm)
・収縮期血圧: 112 mmHg (− 16 mmHg)
・拡張期血圧: 81 mmHg (+ 5 mmHg)
・脈拍: 83 bpm (− 2 bpm)
あんまり代わり映えのしない結果ですね……
最新の画像[もっと見る]
-
令和島上陸記 2ヶ月前
-
令和島上陸記 2ヶ月前
-
令和島上陸記 2ヶ月前
-
令和島上陸記 2ヶ月前
-
令和島上陸記 2ヶ月前
-
ウッチャンナンチャンのウリナリ!! 2年前
-
PowerPoint でアンチエイリアスがかからないときの対処法 4年前
-
PowerPoint でアンチエイリアスがかからないときの対処法 4年前
-
PowerPoint でアンチエイリアスがかからないときの対処法 4年前
-
PowerPoint でアンチエイリアスがかからないときの対処法 4年前