goo blog サービス終了のお知らせ 

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

寒菊が咲き始めました。

2023年12月06日 05時35分38秒 | ガーデニング&野菜作り
~四季の花~マイガーデニング

(本文・写真無断転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

今朝は室温8度と少しばかり寒さが和らぎました、
みなさまの日々はいかがですか。

12月の菊畑です、摘心が失敗で背丈より大きくなってしまいました。


まずピンクが先始め


赤もぽつぽつ咲き始めました。


寒菊は3畝植えました。
倒れないように支柱をうち、ビニールひもで誘引したやりました。


目標通り12月に入り開花しましたが、年々花が小さくなってきました。
特に白は少なくなってしまいました。

寒菊は赤・白・ピンクと欲しいものです。

以前は葉ボタン栽培に夢中になった時期がありましたが、
今年も種を蒔きませんでした。
来年は花作りにも力を入れたい、そんなことを思っているのであります。
それではまた。

神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村
</strong">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~