佐藤功の釣ったろ釣られたろ日誌

釣り・釣りの思い出・釣り界のこと・ボヤキ.etc

糖尿病について

2015-08-26 20:55:02 | 日々の思い

昨日のつづきです。

この病気についての検査についてかかれています、

まず、空腹時血糖(FPC)・・朝食前の血糖値を計る、正常範囲は70~110とのことで

以下も以上もだめとのことです。

 

ヘモグロビンA1C・・過去1~2ヶ月の数値正常範囲は4,6~6,2%とのこと。

 

尿糖・・血糖が著しく高くなると尿に糖がでます、これは自分で試験紙で調べることができる。

 

ブドウ糖負荷試験(OGTT)・・糖尿病と診断したりインスリンの出具合を調べる検査です。

 

そして治療の3本柱として

1、食事療法

2、運動療法

3、薬物療法の3つがあるとのことです。

まずその食事療法は私が先日病院に狭窄症で入院したときにこの食事療法を受けて3キロから減りましたからこれはやはりよいと思いますが、なかなかうまくいきません家庭では・・・

食事の量は標準体重を基準にして決めるとのことが書かれています。

 

標準体重(kg)=身長×身長×22でだすそうです、皆さんやってみてください

そして1日のカロリーの計算によって食事の量をきめることです。

栄養のバランスが大事とのことです。

 

次には単位のことを書いて見ます。            

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病気

2015-08-25 19:04:46 | 日々の思い

糖尿病についての本をいただきました。

私のようにこの病気について、うとい方が結構おられるようです、  

私も医者にかかっていながらもまだ予備軍的に思っていました。義妹が診断について行って

くれてはっきりわかりました。

長年診てもらってる先生が糖尿の専門でなかったので、あまり詳しく言ってくれなかったので、

気軽に思っていました。

先日しばらく入院したときに食事が糖尿食になったので、まずいのだろうと思いましたが、

そうでもありませんでした、結構お腹もふくれましたので満腹感もありました、

カロリーを計算されているので1ヶ月足らずなのに3キロほど目方が減りました、

やはり僕の場合は食べすぎでしょう。

 

この本に書かれている、気になることから書き出してみます。

1、暴飲暴食 2、ストレス 3、肥満 4、運動不足 5、感染症 等が生まれつきの体質

とが重なって糖尿病になるという。 

 

この病気はすい臓から分泌されるインスリンというホルモンの働きが足りないために

おこる病気ということです、このインスリンは、血液のなかの栄養分(ブドウ糖)を

細胞におくりこむ働きをしています。

 

その症状は

1、のどがよくかわく 2、トイレによくいく 3、満足感がない 4、疲れやすい

5、急にやせる 6、できものが化膿しやすい 7、性欲の衰え 8、高血糖昏睡

などが起きるという。

 

その結果としての合併症がこわいとのこと。

網膜症(ものがみえにくい) 神経障害(手足がしびれる) 足がむくむ、尿に蛋白がでる、

脳梗塞 心筋梗塞 ED 壊疽(足の潰瘍) 便秘 感染症に弱いなどなど

 

 

明日に続く、この本は安城更正病院、糖尿病研究会の山本昌弘氏のつくられたものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆踊り

2015-08-24 18:05:06 | 日々の思い

夏の夜の風物詩でもある、各町会の盆踊り

私の家の近くでも2箇所で行われておられました、

私らの若いところとは様変わりでのよるのお祭り

大阪での盆踊りといえば河内音頭が代表でした、八尾では有名な歌い手さんがマイクを取り

歌われての大変な人での踊りでしたが、昨日久しぶりに見た盆踊りは、リズムに乗ってのロック風の

歌による踊りもありで、皆さん好きに踊っておられました。

そして屋台が町会の有志の方による屋台村で、カキ氷や焼きそばなど皆さん並んで買っておられました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いそつり8月号

2015-08-23 18:48:51 | 釣り界の歴史

全関西礒釣連盟の機関紙より

表紙を飾ったのは石鯛釣技会の石川氏の隠岐の島・知夫里での釣果の写真

石鯛とクエを両手に7月の11,12日のうれしい写真

満面の笑み両手に花とは言いますがこのような礒釣マンにとっては最高のものです。

おめでとうございます、手ごたえも遭ったことでしょう、また後のお酒も料理も

最高であったでしょうな。

今月号の波にかかれておられる、副会長の松原さんも長い礒釣マン

書かれておられる釣の効用というものは

高齢者が失っていくものを5件書かれておられます

1に経済力、2に健康面、3に人とのつながり、4に生きる目的、5に生きる価値ですがこれはその人の

考え方と締めくくっておられる、そしてこの5件の失速にブレーキをかけるのは釣だと、

健康で釣ができれば言うことはなしです、私も今回の病院生活で実感しました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第29回尾鷲磯釣大会の賞品

2015-08-22 19:12:46 | 釣り界の歴史

昨日の書き残しです、

 

対象魚  グレ・チヌ・他魚(マダイ・イシダイ・ブダイ・コロダイ・イシガキ・イサキ)限定

 

賞品各賞 ① Ⅰ部・Ⅱ部グレの部・・・10位まで

     ② Ⅰ部・Ⅱ部他魚の部・・・3位まで   

     ③ Ⅰ部・チヌの部・・・・・3位まで

     ④ Ⅲ部・総合の部・・・・・3位まで

 

この大会の特別賞として下記のような賞品が出ます

今まで1位だけであったのが、2位、3位の方にも賞金が出ますので

皆さんがんばってください。

 

Ⅰ部グレの部 優勝 10万円

       2位 7万円

       3位 3万円

 

Ⅱ部グレの部 優勝 5万円 

Ⅲ部総合グレの部 優勝 3万円

 

その他、ビデオやデジタルカメラなど、豪華景品が盛り沢山

なおいつものとおり、会場では、ラッキー賞のプレゼントあります、

多くの皆さんのご参加をとのことです。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする