佐藤功の釣ったろ釣られたろ日誌

釣り・釣りの思い出・釣り界のこと・ボヤキ.etc

 仕事

2014-10-18 20:48:04 | 日々の思い

昨日は岡山まで出かけての講習会に行ってきました。

午後1時から5時までの4時間、木造の3階建ての耐火建築構造を建てるための講習ですが、

いままでにそんな事はなかったので戸惑ってはいますが、新しい法律なら仕方が無いので

この講習を申し込んだときは横浜で建てる共同住宅が木造でとの事だったので急いで講習を

申し込んだのですが、この建物があまりにも高くつくので、鉄骨にしたらといって急遽変更しました

ので、もう用はなくなったのですが、講習会費16,000円も払っているのでとりあえずまた何かのときに使えたらと行ってきました。

その3階建ての打ち合わせに今日は東京に。そして鉄骨に変更するために施主さんにも報告しに

来ました。

そして次の建物計画があるのも打ち合わせて明日に帰るつもりです。

 

暫くは関東方面の建物の設計が続きそうで東京に時々来なければならないようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土田会大会の運営

2014-10-16 20:20:57 | 趣味

10月の大会は台風が大阪直撃の中よくやれたと思っています。

多くの仲間のお陰でしょう、会員外の方々にもたくさん参加していただいて大変嬉しかった。

北海道から先生の後援者の藤原さんや、京都の友添プロ、私のところの今中師匠と本当にありがたかった、実際台風の加減で人数は少なくなるだろうと思っていましたが32名、8卓の大会になり6月の大会

より2卓も増えました。参加していただいた皆さんには感謝しています。

今回私は9日から13日までをこの大会のために日程を空けておいて正解でした。

それでも時間が足りないぐらいでした、次回の12月の大会にはそんなに時間を避けなくてもできるようにしたく思いますが、どうなる事やら。

今回オミヤゲのミズナスの販売のお店が秋まつりで休みに入るために9日に買出しておいて、冷蔵庫

とクーラーにて保管して置くのが大変でしたが、皆さんが喜んでくれるので、その甲斐がありました。

このミズナスは今中師匠が寄付してくれたものです、それにマダイも、へんな参加賞もありましたが、

皆さんもってかえられて何?これと思われたことでしょう、次回は目玉商品を用意します、できたら

高級ホテルに1泊御招待というようなこともそして10卓以上の盛大な大会にしたいと、そのためには

多くの会員さんの協力が必要です、役員だけではできませんのでよろしくお願いします。

 お土産のタイ

のジャンケン

明日は岡山で仕事のための講習会に参加してきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土田会 10月大会内容

2014-10-15 18:43:17 | 趣味

大会は本来36名に登録がありましたが台風の影響で4人の方が欠席となりましたが、それでも32名の

方がきていただきありがたいことでした。電車が4時には止まるという情報が入っていたために、一応

こちらも考えて3時までならやれるのではと考えて決行しました。問合せの方には大丈夫ですよとはいえない状況なので、参加の有無はそれぞれの方の判断でくるとか来ないとは決めてもらいました。

予定道理の時間で土田プロの挨拶と連合会の理事長の挨拶から11時15分競技開始となりました、

50分の時間制限があるために皆さんできるだけ自分だけの時間を取らないで進めましょうと、そして

台風が接近してきているので、今回は3回戦として短期決戦となりました。

 

それでも前回の6卓と違い今回は8卓32名となって、盛り上がりました。

当初何時も道理の6卓かな増えて7卓かなと考えていたのですが、会員さんや理事長や私の

友人や今中師匠に谷本氏にも参加していただき大変盛り上がる大会となりました。

また、知人の大阪市会「維新の会」の東議員にも無理をお願いして顔を出してもらいました。

今回はオミヤゲに今中氏師匠が泉州のミズナス景品としてを前回と同じく皆さんにと寄付してもらいました、それに前日に釣ってきたマダイを3匹持ってきていただき、最後のジャンケン大会が大いににぎわいました。

いつもは4回戦を終えてその順位で最終の5回戦で決着をつける楽しみがあるのですが、今回は3回での合計点で決まるので皆さんがんばってくれたようです。

結果、優勝は、京都から来てくれた友添プロが見事優勝されて面目を保たれました、前回の優勝は

土田先生でしたので、連続してプロの強さがわかったようです、でも2位には土田会の植田淑子女史

が、そして3位には、同じく土田会の稲塚氏が入られて、土田会として、私も嬉しかった

いつも強い尾本氏が5位で多田氏が6位でした、何時も道理の戦いならこの方2人はきっと上に来た事でしょうけど、残念ながらの戦いだったのでしょう。

最後にまた12月にありますからと別れました、役員の鳥羽さんには先生とのお付き合いから会計弁当の手配まで本当にご苦労様でした、有難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土田会 10月大会

2014-10-14 18:46:50 | 趣味

土田会の今年3回目の10月大会が行われました

この日は台風19号の大阪直撃での日で最悪でしたが、

それでも熱心な方が33名集いました。

ただ台風が来るために4時に電車が止まるために3時までの大会と成り3回戦として

行いました。

詳しくはまた書きます、

今日は写真を見てもらいます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がま磯の秋磯新製品と石鯛2

2014-10-13 19:53:39 | 釣り

好きなイシダイの新製品の紹介

がま石、GRAND VERSUSは手持ちとくわせと遠投の3種類

手持ちは、長さが5,0mで標準自重が680g、仕舞寸法が136,3センチ

      手持ちのスタイルで磯際から近距離を攻めるのに適している。

くわせは、長さが5,25mで標準自重が680g、仕舞寸法が142,3センチ

      置き竿スタイルで中近距離をターゲットにした「くわせ調子」です。

遠投は、長さが5,40mで標準自重が730g、仕舞寸法が146,3センチ

      遠投スタイルで中遠距離を攻めるのに適している。

 

がま石、 黒獅子と青獅子

      中・近距離をターゲットにした和竿置き竿調子で

竿継ぎを3本半に設定し和竿調子実現。

がま石、GEOTARNEER(がま石、ジオターナー)

     100mオーバーを射程範囲とする超遠投石鯛竿です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする