佐藤功の釣ったろ釣られたろ日誌

釣り・釣りの思い出・釣り界のこと・ボヤキ.etc

ハネ釣り大会

2013-03-20 13:44:27 | 釣り界の歴史

第19回の岸和田ハネ釣りオープン大会が開催されます

 

主催は・・泉州ハネ釣研究会

いつもの楽しい大会でーす。1年ぶりに顔合わせる方もたくさんおられることでしょう。

私は例年どうりに横田氏とまたまた炊き出しで参加します。

多数のご参加をお待ちしています。

 

時・・・・4月7日

場所・・・岸和田一文字

参加受付・山田渡船事務所 (0724-36-3949)

     参加者名簿に氏名を記入のこと

受付時間・午前4時から7時まで

 

参加費・・無料

審査・・・ハネ・スズキの1匹長寸(釣り方自由)

     他魚、護美の部もあります

     そして、レデース・ジュニアの部もあります

検寸会場・乗船場(変更の場合は当日張り出します)

検寸時間・AM10時から11時まで

審査発表・AM11時30分 

 

賞・・・・優勝はカーボン竿

     その他、心酔賞、山田賞、片岡賞等多数あり

 

問い合わせ・・山田渡船・・0724-36-3949

 懐かしい写真でーす

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪土田会中間大会

2013-03-19 19:03:27 | 趣味

3月15日に土田プロにも来てもらって開催する予定だったこの大会は、プロの予定が立たずで

で、5月10日に講習会として予定変更しましたが、取り敢えず、16名で行うことにしました。

 

梅田の「菜の花」にて午前11時から開催しました。メンバーは私を含めて17名になったので

私が抜けて4卓16名にて始めました。

大会形式は勝つたものが上席に座るという昨年と同じ4回の方式で行いました。

今回は一応大会の形式をとっていますので、優勝,準優勝,3位、ブービーの賞を決めて行いましたが、稲塚さんの提供による「飛び賞」ができました。

優勝は女性の岩田さんが最初7位でしたがその後点数を上げて3位、2位、そして決勝で1位と

並みいる強豪をかき分けて優勝しました。

 

本日のトップ候補の尾本氏は最初から飛ばして1位、1位、1位とAテーブルに座り詰めでしたが最後にCテーブルにしりぞかれて、決勝では4位となりました。

1位の最終点は岩田氏・・155,600

2位・・そとわくからの追い込みで・・・北川氏が確保1位と千点差でした

3位・・最後まで優勝の本名でしたが浅野さん,

4位・・今日の大本命の・・尾本氏は1位、1位、1位とじつに、うまくやつてきたのですが

さいごの4回戦めでうまくたちまわれずに敗退で4位となりまた。

和やかな楽しい大会でした。

参加の皆さんご苦労様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハプニング 

2013-03-18 17:33:26 | 日々の思い

先週金曜日に土田会の大会があり全てが終わって事務所に帰りました。

いま女房が家に一時帰らせてもらっているのを月曜日にまた病院に昼から

診察につれて行かなあきませんでした。

 

ところが事務所から夜遅く家に帰るなり、僕自身が何かわけわからずにめまいがしてひっくり返ってしまいました。

女房がそれを見てびっくりして救急車をよんでくれて、すぐに来てくれた

車に乗せられて、いつもの日生病院に運ばれました。

今こうしてパソコンが打てているのが不思議な気分です。

その時はもう訳が分からずに女房にサヨナラをいったらしいのです、

先行きの短い女房が家に一時帰宅していてくれたおかげで、助かりました

いなかったらどうなっていたのかなーといまさらおもいます。

ひとの人生はどこでどうなるのかと思いました。

 

この時に思いましたかかりつけの病院は必要だと、なぜか?よく新聞などで救急車が患者を載せて病院をたらい回しに合うという話、今回などはなんの問題もなくすんなりと日生病院に運んでくれて収容してくれましたので、しんどい目もせずに済みました。

みなさんも掛かり付けの病院と主治医さんを決めておられますか、僕も今回は土曜日と日曜日を挟んだのですが、今朝一番に主治医の浜田先生が来てくださって、ほっとしました、やはりありがたいと思いました。

そして午前中に退院できてなんとか女房を病院につれて行くことができましたが、親友の皆さんには心配かけました、無事に帰っていますのでご安心ください、ありがとうございました。

 

発病というのはどこで起きるかわかりません、みなさんも注意してください

寝込むとつくづく健康が第1と思います。

今回のように私は日中なんともなく大会の審査をやって帰ってきただけなのに、突然になったので今もなぜか、わけわかりません、考えたらここのところ少し神経で疲れていたのかも、それしか考えられないのです。

あすからまた元気に動きます。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帽子の送り先

2013-03-16 18:25:56 | 日々の思い

13日に報告しました帽子の送り先と数量が確定しました。

神戸の玉津南公民館の館長をされてる吉澤氏からの連絡で、16日の土曜日までにということで

160個と耳あて25個その他を送りました。

それと第2弾の連絡先をきき240個今日に発送予定、これは橋浦小学校に200個、それと

他校の分も合わせてということであった。

 

第3弾として、いままでで最高の数1500の注文、これは気仙沼の「海に森をつくろう会」という名のところからの注文でした。

この会では4月後半に植物観察会、、5月に海浜清掃、それに8月にはコンサート等の3回も予定があるとのこと。

 

これは今月中ということなので時間的に余裕があるので送ることができるが、

とりあえずは500程送ることにします。

 

それが実際に役に立てるのでしたらまた送るということにしたいと思います。

金額のはる帽子ですので売られたりしたら困るので、実際、ネット上で売りに出されているので

私が寄贈した各地(九州、広島、京都、和歌山)でもらった人が売りに出したのでしょう。

その売った代金の一部でも募金に当ててもらえたらと思います。

 

4月にはまた岸和田でハネ釣り大会があります、その時にも募金をしてくれた人にはいつも差し上げています、そのように使ってもらえたらかまわないのですが

今回の送り先は全て神戸市の玉津南公民館の館長、吉澤氏からのれんらくで、送らせてもらうことにしました、その見本を吉澤氏にも送りました。

昨日第1弾として送った真壁病院の佐藤氏より、ついたという連絡がありました、土曜日の卒業式に間に合うとの事でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重要文化財

2013-03-15 20:18:43 | 日々の思い

文化庁指定の重要文化財である、「綿業倶楽部」

私の本業である建築の方がここのところ、ご無沙汰しているが、今回大阪ガス主催の

見学会でこの綿業倶楽部(綿業会館)を見学させてもらった。

この建物は文化庁指定の建築の第2441号に指定されているもので、{この建造物は貴重な国民的財産です}と書かれています。

この建物は昭和6年(1931年)12月に竣工したもので、設計は渡部節氏で、ヘッドドラフトマンには村野藤吾氏が参画しました。

 この建物は将来の本格的な冷暖房の普及を予想してダクトの径を太くして建物に内蔵させ、当時からすでに井戸水による冷風装気を行い、地下室に冷暖房設備のスペースを残すなどの工夫も見られます、

各部屋の窓に鋼鉄ワイヤー入り耐火ガラスを使用していたために戦火をまぬがれましたという素晴らしい建築です。玄関ホールはイタリアルネッサンス調でまとめられてあり、

談話室は、吹き抜け天井で各部屋の中で一番豪華で素晴らしいと言われています。

壁面のタイルタペストリーは京都泉涌寺の窯場で焼いたもの

 

玄関ホールのシャンデリヤ

案内・・館内見学は毎月第4土曜日開催されています。(有料)

場所・・大阪中央区備後町2丁目5番8号

    三休橋筋と備後町通利の角

電話・・06-6231-4881

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする