佐藤功の釣ったろ釣られたろ日誌

釣り・釣りの思い出・釣り界のこと・ボヤキ.etc

大阪府内水面漁場管理委員会 

2010-01-26 20:47:20 | 釣り
1月25日、大阪府公館において午後4時から上記の委員協議会が開かれました。皆さんお忙しいなか、全員(大阪府の担当者の方も)出席されました。実は私だけが仕事で京都市まで打ち合わせに行っていたため遅れました。

今日の議題は

1)平成22年度アユ漁業権河川の増殖目標について、下記に報告
       平成21年度放流目標  実績     平成22年度放流目標
能勢町漁協   160キログラム   120      160キログラム

東能勢漁協   60キログラム    110      60キログラム

止々呂美漁協  80キログラム    0      80キログラム

安威川上流漁協 160キログラム   150      160キログラム

芥川漁協    200キログラム   460      200キログラム

実績が少なかった所の理由

止々呂美漁協

1)上記より止々呂美漁協が実積が0となったわけは19、20年度の釣客が皆無であり、今までのやり方では赤字になることが明白なため止めた。

2)前年度、サギ、カワウの被害が甚大であり、その防止対策が見つかっていないこと。

3)河川の状態も不十分であったこと

4)河川全体に葦(あし)が繁り、草刈ができなかったこと。

5)役員が6月に全員交代し、赤字を抱えてのスタートで、稚魚購入資金の目処も立てられなかったこと。

6)アユのオトリ養殖用イケスが無かったこと

7)従来からの宣伝広告が不足しており、全てにおいて準備が不十分であったこと。

以上の理由からアユを放流出来る状態ではないと総合的に判断したために中止したとの事。

平成22年度はアユの網すくいを行う予定で、それに伴いこの箕面の北端の止々呂美の渓流で朝市、釣り、川遊びやバーベーキューなどを行います。

この止々呂美ふれあい朝市は毎週日曜日の午前8時から12時まで開催します。

安威川上流漁協

毎年の事ながら、上流の砕石工場のにごり水の影響で釣り客が来ない関係で少ない。この日の会議に淀川全域の魚類調査を実施してこられた報告をまた併せて報告します。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪の町/続き | トップ | 大阪の町/その3  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

釣り」カテゴリの最新記事