好奇 高齢者 の呟き

地場産業や蒲原の風景 山 山野草 良寛歌碑、 史跡 旧北国街道を訪ねる、 また聞いたり話した、方言を紹介したい、 

鞍掛神社 NO 2

2009-03-12 19:39:24 | Weblog
神社はヒノキ系クサマキ造り広さは間口2間奥行き3間
6坪の小ぢんまりした 建物
建築様式は 茅葺 寄棟造り妻入りで 中世の流れをくむ平野部では
貴重な建造物で本殿と拝殿が1つの建物に収まり 小規模ながら全体の
バランスが保たれ 密室性の高い 籠堂の正格を持ち 参拝者は外部
から礼拝したものと推測される。
昭和60年町の文化財に指定 老朽化のため解体復元 平成元年完了
平成4年新潟県文化財指定、

本当に平野部の現在は田圃の真ん中ですが近くに山や丘はないし
中は見られませんでした、
旧吉田町高木に鞍懸神社があり 分社かと 勘違いしていました。
此処の神社集落の鎮守ですが木彫りが 凄いのでここ鞍掛神社でも
見られるかと期待して出かけたが クラカケでも文字も違いました。
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブログ発信 もう3年目に。雑... | トップ | 鞍掛神社 NO 1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事