コメント
 
 
 
Unknown (下総鉄道)
2014-03-04 20:42:50
こんにちは。
私も昨年の日比谷鉄道フェスティバルに遠路はるばる自転車で行きましたが、JR四国のブースでいつも売っているオレンジカードが同年3月末で発売を終了したため、記憶の限りでは写真撮影の行列しかなかった記憶があります。
そこで常備軟券を売ってたとは意外です。

ちなみに、臨時発売の常備軟券といえば、諏訪湖花火の時に往復券が発売されますが、発駅に富士見~明科間の主要な16駅が設定されているので、収集する甲斐がありますが、限定発売なので、1人で1年分を全部揃えるのは至難の業かもしれませんね。
 
 
 
> 下総鉄道さま (isaburou_shinpei)
2014-03-04 23:02:34
コメントありがとうございます。

日比谷のJR四国ブースでは大々的に常備軟券発売を宣伝していたのではなく、カラーコピーをケースに入れた案内がテーブルに置かれていた程度でした。片道乗車券大小の他、松山ゆきの往復券大小の4枚セットで発売していましたが、私が購入した時は、他に購入している人は見かけませんでした。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。