再び羽生結弦アイスストーリーEchoes of Life第2日目を見るために、
のこのこと12月9日、また新幹線に乗って埼玉までやって来た。
9日のリセールに出したチケットが不成立になったため、
自分で生のショーを埼玉で見るため、連泊でやって来たのだ。
今回の座席はスタンドSSのロングサイドで、
結果としてこれが大正解だった。
位置は初日と同じ1塁側だ。
一度は少しでも近く、SS席で見るべきだとも思った。
天井席のA席にはA席の良さがあって、
スケートとマッピングのシンクロぶりに驚かされ、
天上に吊るされた仕掛けもよく分かるが、
やはり近くで見ると見え方が鮮明でまた違う。
羽生選手の滑りや動きのスムースな美しさや、所作がよく分かる。
見落としていた部分や、見えなかったものもはっきり見えて発見があった。
例えば始めステージに現れるカプセルは5個しかないなと思ってたが、
2日目SS席で見るとちゃんと6個あるのだった。
A席で見た時は、遠くだったのでどこか引いて見ていたのだろう。
どこか落ち着いていたようだった。
今回SS席で見ると大興奮し、手に汗を握ったし、
会場と一体となって羽生選手の動きを追うことが出来た。
やっぱり近くの席の方が良い💦
ものすごく素晴らしいものを見たという充実感で一杯になり、
興奮冷めやらなかった。
初日に見て少しケチをつけていた衣装も、
SS席で見ると裾や袖が滑るたび翻り、
シースルーの袖がスピンの時に美しく舞ったり、衣装も効果的に使っているのだった。
良い映画を見ると細部まで覚えたくなり、セリフも逐一覚えたくなり、
そうして何度も見たくなるものだが、
それと同じく、アイスストーリーEchoes of Lifeも隅まで味わいたくて、
何度も見たくなる。
そういうわけで通うようになってしまうのだ💦
特にSS席で見られたのはありがたかった。
ハプニングで9日も行くことになったが、大正解だった。
言いたいことは沢山あるが、
2日目はバラ1で2つほどミスがあり、
羽生選手は悔しいだろうなあと思っていたら、
やはりアンコールで悔しさが全開していた。
それでもアンコール2つ目でまさかの「メガロバニア」に会場は大熱狂、
あの時の会場の盛り上り。
自分も我を忘れそうになった(;^ω^)
阿修羅ちゃんだと思い込んでいたのに、
アリーナへ殺気を飛ばす、、などとMCで喋っていて、はてな?、
となった時にあのカカカカカというエッジ音。
会場中がギャーーーーと熱狂に包まれた。
メガロはあんなにハードなプロなのに一つも手を抜くことなく、
最後までやり遂げた。大盛り上りだった。
羽生選手はもうヘロヘロだったが、、
こんなに楽しませてくれてありがとうという気持ちでいっぱいだった。
始めてジャンプを跳ぶプロで飛んだ3Loの着氷が曲がったので、
今日はジャンプの調子が良くないのかもと思っていたら、
やはりバラ1では4Sが両足、4T3Tが2T3Tに。
バラ1の前のピアノコレクションで、
あんなに毛色の違う演技を延々とこなした後に
(スピンの連続、バレエジャンプの連続技など)、
ショートプログラムをフルで演じるのだから、体の疲労は半端ないはず。
それなのにバラ1のあと、まだゴリアテを演じるなどは、
同じひとりの人が演じているとも思われない。
本来の選手ならショートプログラム1本を滑るだけで精一杯のはず。
それをあんなに多彩なプロを次々と。
常人には考えられないレベルである。
しかもアンコールではレット・ミー・エンターテイン・ユーでまた3Aをきれいに飛んだ。
そうそう初日のレット・ミーは羽生選手の振りの指導で、
みんなが振りを覚えて一緒に参加したのがことのほか楽しかった。
2日目も同じように一緒に振りをつけて手拍子をして会場が一体となって、
会場の全員がライブ会場のように楽しんだ。
もう楽しいしかない。
最後の周回の「私は最強」でもY字バランスなどいろいろ技を繰り出していて、
最後まで楽しませてくれた。
9日は月曜日で平日の夕方だったが満席のように見えた。
圧巻の客席(^^♪だった。
あと、ストーリーブックを読んだだけではピアノコレクションの際、
出ずっぱりでピアノ曲を連続で演じるということは考えもつかなかった。
羽生選手の演出力の凄さを改めて感じた一幕でもあった。
さいたまスーパーアリーナ付近
けやき広場のライトアップはきれいだった
-----------------------
Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd -Echoes of Life- TOUR
公式HP
https://echoesoflife.jp/
↓公式X
Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd -Echoes of Life- TOUR
https://x.com/echoesoflife_jp
↓公式インスタグラム
https://www.instagram.com/echoesoflife_jp/
埼玉公演
https://echoesoflife.jp/schedule.html
*埼玉公演 さいたまスーパーアリーナ
■公演日程:2024年12月7日(土)/
12月9日(月)/12月11日(水)
日程 OPEN START
12月11日(水)14:30 16:00
チケット販売スケジュール
■一般販売3次(先着)発売中
申し込み ローチケ
https://l-tike.com/search/?lcd=31207
-埼玉公演ライブ・ビューイング・ディレイ・ビューイング-
上映日時 上映内容
2024年12月14日(土)13:00開演 ディレイ・ビューイング
※12月7日(土)公演の再上映
2024年12月24日(火)18:30開演 ディレイ・ビューイング
※12月9日(月)公演の再上映
※ライブ・ビューイングとディレイ・ビューイングは同じ映像です。
チケット料金 全席指定 : 4,000円
*Echoes of Lifeストーリーブック、グッズ
予約受付中
-グッズ-ラインナップ
↓商品によっては25年1月以降になるものもあり
グッズ通信販売
■通信販売個数制限:1アイテム5個まで
・予約販売:受付開始:2024年11月27日(水)
・発送開始:12月下旬より順次発送予定
・送料:950円(税込)
販売サイト
予約はこちらから
https://echoesoflife.jp/goods.html
↓申し込み
https://axelstore.net/series/echoesoflife_officialgoods
ライブ・ビューイング会場での物販
https://liveviewing.jp/echoesoflife/
映画館ではストーリーブック、Tシャツ、ポケッタブルバッグ、タグキーホルダー、
アクリルキーホルダー、マルチポーチ、ノートブック、マスキングテープ
ポストカード、クリアファイル、フォルダー、アクリルスタンド、
そのほか「プロローグ」と「GIFT」のディスクも販売される。
-広島公演-
広島グリーンアリーナ(広島県立総合体育館)
■公演日程:2025年1月3日(金)/1月5日(日)
■協力:広島ホームテレビ
https://echoesoflife.jp/schedule.html
日程 OPEN START
1月3日(金) 15:30 17:00
1月5日(日) 14:30 16:00
簡易座席図
チケット販売スケジュール
■広島公演 チケット一般販売2次(抽選)
・当落発表:12月13日(金)18:00~
ローチケ
https://l-tike.com/search/?lcd=61207
スタンドSS席1 注釈付きスタンドSS席1
スタンドSS席2 注釈付きスタンドSS席2
<第一次リセール受付>
受付期間 12月14日(土)12:00~12月17日(火)23:59
抽選結果発表 12月20日(金)18:00予定
<第二次リセール受付>
受付期間 12月21日(土)12:00~12月24日(火)23:59
抽選結果発表 12月27日(金)18:00予定
※リセールで購入したチケットを再度リセールに出品することはできません。
―広島公演 ライブ・ビューイング ディレイ・ビューイングー
上映日時 上映内容
2025年1月5日(日)16:00開演 ライブ・ビューイング
2025年1月11日(土)13:30開演 ディレイ・ビューイング
※1月5日(日)公演の再上映
チケット料金 全席指定: 4,000円
チケット販売スケジュール
■一般発売(先着)
ディレイ・ビューイング
・受付期間:2024年12月25日(水)18:00~2025年1月10日(金)12:00
※お申込みは、おひとり様につき4枚まで
※一般発売は先着順、予定枚数に達し次第受付を終了。
※1月5日(日)公演(ライブ・ビューイング)の一般発売はございません。
・ローソンチケット
https://l-tike.com/cinema/mevent/?mid=737401
-千葉公演-
LaLa arena TOKYO-BAY
■公演日程:2025年2月7日(金)/2月9日(日)
------------------------------------
羽生結弦公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UChXVX37lFVqMfYWNsDvqhdQ/videos
↓羽生結弦公式X(twitter)
羽生結弦official_Staff公式
https://x.com/YUZURUofficial_
↓羽生結弦公式インスタグラム
yuzuruofficial_
https://www.instagram.com/yuzuruofficial_/
-----------------------
*羽生結弦関連テレビ*
・12月12日(木) フジテレビ
よる8時~
この世界は1ダフル 「羽生結弦奇跡の復活劇」
・12月28日(土)JSPORTS4
18:00~22:00
【拡大版】ファンタジー・オン・アイス2024 in MAKUHARI
・1月5日(日)CSテレ朝ch2
午後4時~
Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd “Echoes of Life” TOUR 広島公演 DAY2
-----------------------
*羽生結弦関連書籍*
レンズ越しの羽生結弦 神カメラマンが見た絶対王者
2,970円
2024年12月17日頃
出版社:山と溪谷社
羽生結弦写真集 Tai スペシャルBOX入り
AERA編集部
16,500円
2025年03月21日頃
128p
予約締め切り2024年12月27日(金)
-----------------------------------
連泊するのでPCを荷物に持ち込んだ。
始め、ホテルからWifiが繋がらず焦りまくり、ホテルの人に聞いて何とか繋がった。
それにしても荷物が重かった(>_<)。キャリーを運ぶのに一苦労。
Wifiが繋がらなかったら重い荷物が無駄になる所だった。
初めてのことばかりで戸惑うことが多く、腰痛も酷い。
それでも何となく楽しい気持ちがある。
初めての人にも羽生君繋がりで挨拶できるし。
それが現地の良さでもあるかな。
宿泊したのはAPAホテル。
入り口のウェルカムボードに羽生選手のイラストが…。
モニターに平昌オリンピックの映像なども映り、
至れり尽くせりだった。
美術館・ギャラリーランキング
京都府ランキング
フィギュアスケートランキング
↓ブログ村もよろしくお願いします!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます