goo blog サービス終了のお知らせ 

洋画家 吉田伊佐の日常

画家の日々の出来事、感じたことを気のおもむくままに内と外を綴る日記

NHKの取材② アトリエ取材~芦生まで 

2018-05-14 00:29:54 | Weblog
放送日:NHK総合テレビ 5月16日(水) 午後6:30~7:00
    「京いちにち ニュース630」(京都府域向け)

再放送:NHK総合テレビ 5月17日(木)午前11:30~11:54
    「ぐるっと関西おひるまえ」





5月11日に2回目の取材を受けました。朝9時から午後4時半まで一日中かかりました。
まずは自宅アトリエで制作の様子を撮影。次に日吉ダムに移動してダムに沈んだ生まれ故郷の思い出などを話しました。


休憩はスプリングス日吉のレストランで。もちろんスタッフ全員「日吉ダムカレー❗❗」


日吉ダムから芦生まで車で1時間弱かかります。休む間もなく芦生原生林尾根筋まで登り、森の様子を撮影。



事務所に戻り対談。京都大学の伊勢武史准教授と南丹市文化博物館学芸員の井尻智道氏そして私。芦生研究林は
2020年で賃借契約がきれるので、存続するために芦生の貴重な存在価値をいかに多くの人に知ってもらえるかなど
それぞれの立場での懇談をしました。



左手前が伊勢准教授、その奥が南丹市の井尻氏。右は言うまでもなくしがない絵かき。皆さんお疲れ様でした。



どんなふうに取り上げられるかわかりませんが、皆さん是非ご覧になって下さい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。