飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

2023年2回目ツー(04) 壱岐島ツアー

2023年11月24日 22時04分00秒 | バイク
この四連休は今年2回目の九州ツーリング。 

R446とR497を走って九州国道制圧を狙いましたが、R446の災害通行止めが解けてないんで、GWに続いて今年2回目の九州ツーリングはR497制覇と国道ステッカー捕獲作戦ツーリングになる予定です。


昨日、九州に無事に上陸して、今朝は朝イチから国道497号の西九州道制覇を始めてます。

で、唐津インターでR497制覇を一時中断です。
日帰りで壱岐島に行ってこようかと。

壱岐島は今年のGW九州ツーで、R382制覇の中で対馬から渡ってお泊まりしたばかり。
国道ステッカーあるあるですが、走りおえた直後にステッカー配備です。
これは意地でもとりに行がなきゃいけません。
VFRくんはフェリー埠頭に置いて単身でステッカー狩りです。



07:00 78,701唐津インター



唐津インターからフェリー埠頭に向かいますが、、、

そりゃ唐津城は撮りますよね。

GWにもここで撮影会をしましたけどね。







ということで唐津フェリー埠頭にきました。

半日ほどVFRくんをここに置いて単身で壱岐島ツアーにしましょう。

まだ早いかな?

壱岐島の印通寺港までフェリーで行きますが、その先の目的地は港から五キロほどの玄海酒造さん。
往路はバスで行けますし、戻りのフェリーまでの時間がかなりありますから復路は歩きでも十分。
なんでVFRくんは壱岐島に持っていきません。

まだチケット販売も始まってないですね。

その間に埠頭をウロウロします。

いい感じで朝焼け。





フェリー埠頭からも唐津城が見えます。

やっとチケット販売が始まりました。

単身の往復チケットを買って朝ごはんにします。

コーヒーも。




やっと乗船時間になりました。

フェリーに単身で乗るのは初めてですかねー

いつもVFRくんと乗りますし、乗る時はバイクはたいがい一番乗りなんですよね。

さて、出航までまだ間があります。
探索と場所取りですね。

船上から唐津城。

このフェリーは船尾のシートがいいんですよね。

場所取りが終わったら、探索の続き。

乗船ブリッジです。
ホント普段使わないんですよね。

出航しました。






唐津湾を出たら海が荒いです。








ちょっと動画を入れましょうか。
壱岐島フェリー 荒れてますね


まもなく壱岐島です。


ホント、半年前に来たばかりなんですけどね。
難敵の島嶼国道なのに半年で再訪とは。



見えてきました、ターミナルです。





こっちはGWにお泊まりした旅館ね。

下船のお時間ですね。

壱岐島に上陸しました。
わずか半年ぶり。

目的地は玄海酒造さん。

往路はバスで行けます。

着岸から15分少々で目的地に連れて行ってくれるバスがきました。

私専用のバスです。

独り占めです。
贅沢ですねー

到着。
ドアツードアの送迎、ありがとうございました。



さてさて、目的地です。

あらら、、、

この景色、めっちゃ記憶に鮮明です。

たった半年前ですし、R382の壱岐島区間制覇の時に『麦焼酎なんで寄ろうかな?』って思いながら走ったんですよね。

お隣チェック。

ランチできそうかな?微妙だな?

では本命に移ります。

窓口で国道ステッカーを聞きました。
奥の売店だそうです。

ありましたね〜

当然、2枚購入です。

さすが造り酒屋、焼酎のいい香りがします。
せっかくですから自分のお土産を買って送りましょう。

試飲ができます。
しっかり味わった上で自分用のお土産2本買って送りました。

バイクできてないからできる技です。

そういえば、私が到着した時にライダーさんが二人ここから出発してました。
きっと試飲はできなかったでしょうね。



はい、国道ステッカーゲットです。

R382です。

バスはきませんね。
タクシーでも通らないかな〜

。。。
ハイキングのつもりでテクテクと歩き始めました。
すると、、、
通りがかりのクラウンが止まりました。
別にヒッチハイクをしてるわけでもありません。
中のおじさんが『どこに行く?』『送ってあげよう』って言ってくれてます。
特に急いでいるわけではありませんが、せっかくなんでお世話になっちゃいます。

クルマに乗せてくれたおじさん、この前まで観光協会の理事をされてたようで、今はダイビング客向けのサービスをしてるそう。
なんで、辺鄙なところを一人でテクテク歩いてる旅行者っぽい人は放っておけないとか。

せっかくなんでいっぱいおしゃべりしました。
フェリーまで時間があるならフェリー埠頭近くのここを観光したらって進められました。
せっかくお世話になったんで行ってみます。

電力王の松永安左衞門の生家だそうです。

記念館になってます。

福岡の市電も松永安左衞門がひいたんだとか。

見学に来る人は多くないらしく、受付をしてくれた学芸員さんのおねーさんともいっぱいおしやべりしました。

どうしても鉄ヲタ写真ばかりになりますが。

こっちが生家だそうです。

昔にしては広くて贅沢なお屋敷です。

松永安左衞門って人は良い家の出身の人なんですね。

そうそう、この名前には覚えがあります。

『100万ドルの夜景』といえば神戸六甲からの夜景ですが、その語源は電力会社が六甲から見える灯りの費用を計算したら当時で100万ドルだったことからだとか。
そのお話の中で電力王松永安左衞門の名前を聞いたような。

クラウンのおじさんに送ってもらったおかげで、観光らしい観光ができました。

さて、ランチを考えながら埠頭に行きましょうか。

道の駅みたいなのがあります。

すぐ先がフェリー埠頭です。
R382壱岐島区間ゴールですが、、、

道の駅でお弁当を買ってそこでランチにしようかと思いましたが、、、

ちょっと行ってみます。

、、、!!!

ラーメン屋さんがあるじゃないですか!
そりゃもちろんラーメンになります。


11/24 Fri 本日のラーメン 壱岐島凪沙 - 飛行機おたくの日々ログ

11/24 Fri 本日のラーメン 壱岐島凪沙 - 飛行機おたくの日々ログ

この四連休は九州ツーリングに出てます。今日のラーメンは壱岐島。印通寺港付近はランチどころがそもそも少なかったですが、まさかの豚骨ラーメンがありました。凪沙だそう...

goo blog

 

いやいや、予定外でラーメンにありつけました。

では本土に戻りましょう。

フェリーはもう着岸してますね。

往復チケットを買ってますが、受付はいるそうです。

お土産はどうするかな〜

焼酎を買ったしな〜

さすがにお昼の便です。
島の方々が本土に向かうようですし、学生さんたちが部活で本土に行くようで、めっちゃ混んでました。

席は確保できました。

だいたい学生さんたちはシートを使わないようですね。
前に乗った時もそうでしたが、ゴザが準備されてて団体の子供たちはデッキにゴザでした。



戻ってきました。

またまた唐津城です。



入港していきますね〜

無事に本土に戻りました。
では、国道497号制覇に戻りましょう。


唐津インター前まで戻ってきました。

朝と同じコンビニさん。

日帰り壱岐島ツアーが終わった〜ってことですね。
未開通ですが国道497号制覇に戻りましょう。


15:35 78,718 唐津インター

陽があるうちに走り切れるかな?

続く

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023年2回目九州ツー(03) 国... | トップ | 2023年2回目九州ツー(05) 長... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿