本屋親父のつぶやき

珠洲の本屋親父が読んだ良書の紹介や近況報告

本屋親父のつぶやき「現世に食を慎めば来世に果報を得る」

2008年12月21日 19時02分32秒 | Weblog
今朝は曇り後雨のお天気でした。写真は昨日の外掃除で大運寺さん境内から出る時に家と家の間からお日様の光を受けた写真です。すごいでしょう。
 今日の読書の中だ学んだ言葉が「現世で食を慎めば来世に果報を得る」です。
食事は毎日のことです。慎めば慎むほど果報が来るようですね。   
  来世にまで影響するとすれば、慎まなくてはなりませんね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本屋親父のつぶやき 毎朝昇る太陽を拝む長寿法

2008年12月20日 19時12分18秒 | Weblog
 今朝はまた雲一つない良いお天気でした。いつもの様にデジカメをもって
外掃除へ出かけました。ごらん下さい。このすばらしい太陽の輝きを!!
丁度今朝の読書で出会った言葉がそのまま役にたちます。
 「日々 朝日を拝むべきである。そうすれば心身すこやかに、長寿をたもつであろう。しかも、毎日これを実行する者は、百歳まで生きることが出来る。」
 「食は運命を左右する」水野南北著 玉井禮一郎訳 より
すごいでしょう。私たちは、生まれながらにして宇宙の法則に守られて生きているのです。それは自然の法則でもあります。自然を大切にする。生物を大切にする。
与えられる物は、喜んで受け入れる。そして、常に感謝を忘れず。お世話になっている方々には感謝の気持ちを言葉で表し、手紙・ハガキ・電話・メール・ブログ
使えるものは何でも利用するのです。皆さんに喜んでもらうことだけを考え、ひたすら尽くすのです。それは人間だけでなく、生物や物体にも通じます。
 物を大切にする心は自分を守る。何ものも粗末にせづ大切にすることです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本屋親父のつぶやき 「念じてください」

2008年12月19日 18時49分30秒 | Weblog
  飯田港の夜明けです。先日の朝日の昇る少し前です。 

  「念じて下さい」
 
  念じて下さい 日に 月に 星に 手お合わせて 念じて下さい

  木に 石に 地球に 額をつけて 念じてください

  病に苦しむ人たちのために 貧しさに泣く人たちのために
  
  痩せ細りゆく難民達のために 念じて下さい

  少しでもお役に立つことの出来る 人間になることを

  そして生きていてよかったと 自分に言える一生であるように

  二度とない人生だから かけがえのないこの身だから

                          坂村新民 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本屋親父のつぶやき「食は運命を左右する」

2008年12月18日 19時38分40秒 | Weblog
 今日は、朝から頂き物がありました。パン屋さんの奥様手造りの「かぶら寿し」
、そこへ 毎年持ってきてくださる外浦の大工さんが育てられた「ブロッコリー」
そこで、早速昼の食事に「かぶら寿し」を頂くことにしました。パン屋さんには
お返しに「ブロッコリー」をお持ち帰り頂きました。
 写真は、今日の昼食です。玄米御飯・かぶら寿し・野菜の煮物(大根・人参・里芋・蓮根) とっても美味しい昼食でした。
 「食は運命を左右する」水野南北著 玉井禮一郎訳 1575円 によりますと、
玄米御飯と野菜を食べていると、健康に成るばかりでなく、性格もよくなり、
運命も段々良い方向へ進む様です。これからの私達夫婦にご期待下さい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本屋親父のつぶやき「ありがとうございます」こそ宝の言葉

2008年12月17日 18時49分42秒 | Weblog
 今朝は朝市です。このごろの朝市の品物を写真に写しました。
新鮮な野采が沢山並んでいます。私の今日の買い物は、白菜が1個と大根2本
でした。そして、頂いた野采は、短めの大根2本、かぶら4個、南瓜2個・柿2個
ネギ1わ・ブロッコリー一皿。ありがとうございます。
 家族2人では食べ切れません。そこで、皆さんのところへ送ることになります。
新鮮な野采は美味しいです。命の元になります。野采は人間の食料になるために
育てられるのです。少し虫が食べて穴の空いている白菜が安心なんです。
 虫に食べられると言うことは、農薬が使われていない証拠だからです。
そう話したら「良いこと言ってくれるねぇ」と朝市のおばちゃんも喜んでいました。ありがとうございます。ありがとうございます。
 孫たちにも、「ありがとうございます」の言葉を一番先に覚えてもらいたいですね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本屋親父のつぶやき 「ご縁を大切にする」

2008年12月16日 19時55分25秒 | Weblog
 今朝も良いお天気で、デジカメ持参の外掃除でしたが、黒い雲がおおっていて
日の出の写真は写せませんでした。昨日は特別な日だったようです。今度何時会えるが分かりません。人と人の出会いも同じ様な気が致します。
 私と母さんが出会ってから43年にもなりますが当然のように、毎日過ごしておりますが、本当に偶然の必然ですよ。
親が子どもを選ぶことは出来ませんが、子どもは親を選んで生まれてくると言う本もありますから、多分そうだと思いますが、私は自分の両親を選んで生まれて来た覚えはありません。皆さんは如何ですか?
この世で出会うと言うことは大変な奇跡なのですね。
だからこそ、ご縁を大切にして生きることが大切なのですね。
「家族・親戚・親友・ご近所の方々・師匠」みんな私を守り育て、導いてくださる大切な方々です。ありがとうございます。
 写真は、お医者さんの店頭電飾です。綺麗なので写真に致しました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本屋親父のつぶやき 「偶然」の「必然」

2008年12月15日 19時19分27秒 | Weblog
 今朝は特別寒い朝でしたね。豆腐屋さんで話を聴くと、今年一番の寒さだそうです。-1℃だと戸外の寒暖計を見て来て教えて下さいました。デジカメをポケットに入れて、外掃除に出たのが幸い、丁度朝日の昇るところに出会いました。
 早速、港へ行って、写しました。太陽は私たちの生き物の創造主です。もし太陽がなかったら、地球上に生命は生まれなかったでしょう。今朝は、特別美しい朝日にお会いすることが出来ました。「偶然」です。でもそれは又今日はデジカメをポケットに入れて出た時にはまさか、今日は良いお天気でお日様に会えるとは思ってもいなかったのです。でも結果としては会えました。それは私の行動をコントロールしている自然力と太陽を動き、雲の動きなどをコントロールしている自然力によって、「必然」的に起こったことなのです。
 今回の読書会の中で、学んで来たことですが、どんなに些細なことにも全力で取り組む姿勢を続ける時、自然力はその人の行動に感動して、その行動を応援してくれる。

医者から見離された癌患者でも、一途に玄米・菜食・少食を続けることで少しずつ回復の方向へ導いてくださる。

世の中での出来事は、一見「偶然」のように見えても、それは日頃の行いから与えられる「必然」でするのです。

朝日を拝むと、心が綺麗になり、浄化深化すると言われますね。どうぞ御覧下さい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本屋親父のつぶやき 癌を治す秘策があった

2008年12月14日 19時00分51秒 | Weblog
 今日も元気に働きました。約束のブログを作成します。
その前に、写真の説明を致します。先ほど、17時40分ごろ蛸島のちーちゃん
ママから電話が入り、「チーチャイけど八目を釣ってきたので、ほしかったら
取りに来て」とのこと。早速もらいに行って来ました。新鮮そのもの、写真に
収める間も跳ねておりました。今晩の夕食になるかもしれません。
 ありがとうございます。お魚の命を頂いて、生きてまいります。
 さて、表題の「癌を治す秘策があった」
昨日の読書会にパン屋さんを乗せて出席致しました。パン屋さんも少し調子が
良くなると、ついつい生来の癖が出て、沢山食べてしまう様です。するとまた
癌細胞が繁殖を始めます。地元の先生は検査をして、県立中央病院へすぐ行く
様に進めます。県立中央病院では、先よりも強い抗癌剤を処方してくれます。
 本人は抗癌剤は怖いことが分かっている様なのですが、医者様の言うことも
聴かなくては、後々の面倒を見てもらえないと考える様です。
 パン屋さんの癌友達が二人読書会に参加してくださいました。
その方々も相当レベルの高い癌患者ですが、その旦那様もよくよく勉強され
 完全に西洋医学から離れ、代替医療で癌を克服されております。
玄米菜食少食健康法ですね。野菜と玄米以外は全く取らないで健康になられた
様です。西洋医学を離れているので、検査も受けません。自分で本を読み、いろんな活動にも参加して、自分の力で治してしまう気概をもっておいでます。
 私ももし病気になったら(なる前から) 玄米菜食少食健康法を続けて健康体を
保ち続けて行こうと思っています。
 健康体だけでなく、記憶力・視力・判断力・聴力なども発達していく様です。 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本屋親父のつぶやき 若手落語家のエネルギー

2008年12月13日 20時36分58秒 | Weblog
 今日は金沢CL読書会でパン屋さんと金沢へ行ってきました。
詳しいことは明日のブログで報告します。
 写真は先日の坂本旅館での若手落語家の最後を務められた方の演技です。
帰りの車の中でパン屋さんも感心して居ましたが、すごい大きな声を出されます。
 日頃の練習の成果かと思いますが、身体全体から音を出される感じです。
どんな職業でも、身体が資本だとつくづく感じました。
 ダダ大きいだけではだめですね。細くてもエネルギーあふれる演技が心を打ちます。終わったときには、全員の大拍手で称えました。来年も楽しみです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本屋親父のつぶやき 継続は力です。

2008年12月12日 18時38分05秒 | Weblog
 今朝の朝市は雨上がりで曇っていました。朝市の買い物も私の楽しみになりました。今朝は、里芋と蓮根を買いました。人参をおまけにもらいました。
 買った物を母さんに見てもらって、買い物上手の評価をしてもらいます。
今日の買い物では、蓮根が今ひとつだった様です。
 何事も続けていると、段々上手になっていきます。
写真はカラオケ教室の忘年会でパン屋さんが歌っている所を写しました。
 昨年から見ると、数段の進歩です。もう少し笑顔があると良いのですがね。
来年が楽しみです。
 今日の言葉 『変化を怖れるな 必ず良い結果が訪れる』
人間に生まれて来たからには、それぞれに役割(目標)を持って生まれてきている
のです。その役割を自覚して行動する人は大変少ないようです。
それは今自分が一番得意なこと、楽しいことだと思います。
その事を通して社会に貢献することが人生における役割だと思います。
 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする