おや? なんだろう? おもしろいね~ と自然に笑顔になり、楽しんで取り組みたいですね。 まさしくそれは彩りですね!!

卓越性の探究者、波田野が皆さんに販売戦略・営業手法についてや、コミュニケーションについて思う事をお届けします。

今すぐやる経営革新

2014-09-20 08:09:54 | ビジネス
こんにちは、彩りプロジェクトです。
このブログでは、中小企業支援を目的に様々な情報提供を行っております。

少しでも皆様の経営のお力添えが出来たらと思っております。

彩りプロジェクトは経済産業省・内閣府 経営革新等認定支援機関(関財金1第492号)です。



「今すぐやる経営革新」!?

中小企業庁において、積極的に展開している事業です。

・自社の現状や課題を見極めたい!
・自社の業績をアップさせたい!
・自社の経営の向上を図りたい!

経営革新計画の作成は、これらの思いを達成させるための武器となります。

経営を革新するというと、何だかハードルが高そうです。

しかし、これらの経営革新計画を承認してもらえると承認企業として、保証や融資、助成金などでのメリットがあります。

ただしそれだけを目当てに承認を取ろうと思っても、計画通りに行かず、承認を取っただけの企業になってしまいます。

計画に対するチェックもありますから、しっかりと進める必要はあります。

そのあたりは慎重に検討する必要はあります。

経営革新というのだから、「新事業」を考えなくてはならないな~と思うと思います。

これについては、すでに他社が事業化・商品化しているものであっても、その中小企業にとって「新たな事業」となれば承認の対象となります。
※すでに相当程度普及しているものは、対象外となる事があります。

新事業のポイントは4つです

①新商品の開発又は生産

②新役務の開発又は提供

③商品の新たな生産又は販売の方式の導入

④役務の新たな提供の方式の導入その他の新たな事業活動

さらにこれらの活動を通じて、経営の相当程度の向上が計画に盛り込まれる事が必要です。

つまり、付加価値率や経常利益率が一定程度以上向上する計画でなければなりません。

このあたりのお話になると少し難しくなりますよね。

計算機をたたくだけであれば、すぐにでも試算が可能ですが、新事業によりどれだけ向上するか?

それらの妥当性を示せなくてはなりませんからね。

認定支援機関では、それらのご指導も差し上げておりますから、お気軽にご相談下さい




「リーダーシップ研修」、「未来を創るワークショップ研修」等、各企業の課題に合わせた研修をご提案差し上げます。

経営の根幹は「人」です。働く人次第で成果が変わります。自分事で働く社員を増やし、価値観を同じくし働く事で働きがいも増します。

彩りプロジェクトでは、製造メーカー、商社、小売業者、社会福祉法人、NPO法人等での研修実績があります。

研修と一言と言っても、こちらの考え方を一方的に押し付ける事はしません。実感いただき、改善課題を各自が見つけられる様な研修をカスタマイズしご提案しているのが、彩りプロジェクトの特徴です。

保育園・幼稚園へご提供している研修【私の保育園】【私の幼稚園】は大変ご好評をいただいています。

また、貴社に伺って行う研修を35,000円
(2h)からご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

メール info@irodori-pro.jp

成長クリエイター 彩りプロジェクト 波田野 英嗣 



現在、経済産業省では「経営改善計画策定支援事業」を行っており、経営改善計画書を策定する際の費用の2/3補助があり、上限は200万円です。

この補助金を利用するには、経営革新等認定支援機関の支援が必要です。

彩りプロジェクトは認定支援機関です(関財金1第492号)

経営革新等支援機関とは、「経営改善、事業計画を策定したい」「自社の財務内容や経営状況の分析を行いたい」「取引先、販路を増やしたい」「返済猶予、銀行交渉のことを知りたい」

「事業承継に関して、代表者の個人補償をどうにかしたいんだけど・・・」

というお悩みを始め、中小企業経営者を支援するために国が認定した公的な支援機関の事です。

お気軽にご相談下さい。

当、彩りプロジェクトでは30分無料相談を実施しています。

どのような支援が受けられるのかだけでも、一度お聞きになって下さい。

HPの申込フォームから(こちらから)どうぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成26年度おもてなし経営企業選

2014-09-19 07:36:10 | ビジネス
こんにちは、彩りプロジェクトです。
このブログでは、中小企業支援を目的に様々な情報提供を行っております。

少しでも皆様の経営のお力添えが出来たらと思っております。

彩りプロジェクトは経済産業省・内閣府 経営革新等認定支援機関(関財金1第492号)です。




平成26年度のおもてなし企業選がはじまりました

おもてなし企業選は経済産業省が行う事業です。

各地域において顧客・地域密着型の企業経営により、高付加価値・差別化サービスを提供している「おもてなし経営」の普及のため、「おもてなし経営」を実践する企業の経営事例を発掘し、公表する事を行います。

評価のポイントは3つです。

① 社員の意欲と能力を最大限引き出す取組み
② 顧客のニーズに合致したサービスを継続的に提供するための取組み
③ 地域・社会との関わりを大切にする活動

これらが経営成果における付加価値向上実現に繋がっているか?といった事が選考の中心になるようです。

おもてなし企業はマイケル・E・ポーターさんの「クリエーティングシェアードバリュー」(CSV)にも通ずる経営をしていると言えるのではないでしょうか?

CSVに関しては、当ブログでも以下の題名で取り上げております。

環境重視経営へのマーケティング論 その2

経営改善計画書を作成してみましょう その70 ~利益が上がれば何でもアリなの~

環境重視経営へのマーケティング論 その3

クリエーティング・シェアード・バリューを実践してみる

クリエーティング・シェアード・バリューを理解する

(続く)クリエーティング・シェアード・バリューを理解する

さて、おもてない企業選ですが、皆さんの会社のビジネスモデルが採用されれば一躍注目を集める事になりますし、何より従業員の方の更なるモチベーションが高まる事は必至です。

これらの結果、企業のブランディングが高まると思います。

応募するだけでも、目標が出来ますのでいかがでしょうか?




「リーダーシップ研修」、「未来を創るワークショップ研修」等、各企業の課題に合わせた研修をご提案差し上げます。

経営の根幹は「人」です。働く人次第で成果が変わります。自分事で働く社員を増やし、価値観を同じくし働く事で働きがいも増します。

彩りプロジェクトでは、製造メーカー、商社、小売業者、社会福祉法人、NPO法人等での研修実績があります。

研修と一言と言っても、こちらの考え方を一方的に押し付ける事はしません。実感いただき、改善課題を各自が見つけられる様な研修をカスタマイズしご提案しているのが、彩りプロジェクトの特徴です。

保育園・幼稚園へご提供している研修【私の保育園】【私の幼稚園】は大変ご好評をいただいています。

また、貴社に伺って行う研修を35,000円
(2h)からご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

メール info@irodori-pro.jp

成長クリエイター 彩りプロジェクト 波田野 英嗣 



現在、経済産業省では「経営改善計画策定支援事業」を行っており、経営改善計画書を策定する際の費用の2/3補助があり、上限は200万円です。

この補助金を利用するには、経営革新等認定支援機関の支援が必要です。

彩りプロジェクトは認定支援機関です(関財金1第492号)

経営革新等支援機関とは、「経営改善、事業計画を策定したい」「自社の財務内容や経営状況の分析を行いたい」「取引先、販路を増やしたい」「返済猶予、銀行交渉のことを知りたい」

「事業承継に関して、代表者の個人補償をどうにかしたいんだけど・・・」

というお悩みを始め、中小企業経営者を支援するために国が認定した公的な支援機関の事です。

お気軽にご相談下さい。

当、彩りプロジェクトでは30分無料相談を実施しています。

どのような支援が受けられるのかだけでも、一度お聞きになって下さい。

HPの申込フォームから(こちらから)どうぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

組織風土の特徴をつかむ その27

2014-09-18 08:44:35 | ビジネス
こんにちは、彩りプロジェクトです。
このブログでは、中小企業支援を目的に様々な情報提供を行っております。

少しでも皆様の経営のお力添えが出来たらと思っております。

彩りプロジェクトは経済産業省・内閣府 経営革新等認定支援機関(関財金1第492号)です。



研修成果は見えづらいものです。

しかし、人材育成に投資するのならまず優先すべきは、優秀な2割に対してです。

これは前回お話差し上げました。

では風土改革においてこの方達がどのような役割を担うか?

これはいくつか考えられます。

主体的にチームをより良い風土へ導く役割、客観的な目を持ち改革の方向性を見定める役割。

これらを担いながら、標準的な6割の中から改革に興味がありそうな人材を引っ張っていくのです

優秀な2割だが動いてもあまり変化はありません。

しかし、標準的な6割が動けば大きな力となります。

この6割の方々は良い方にも、悪い方にもふれます。

目指すべきゴールを伝え、共に改革していく為の仲間とするのです。

彩りプロジェクトの「私の職場」シリーズは、どのように他を巻き込み、望む組織の形にして行く為にするにはどうするかを学ぶヒントがちりばめられています。

また具体的にPDCAをまわす事で改善の経験の無い方でもスムーズに取り組む事が可能です。

研修効果を最大化する為には重要な事です。




「リーダーシップ研修」、「未来を創るワークショップ研修」等、各企業の課題に合わせた研修をご提案差し上げます。

経営の根幹は「人」です。働く人次第で成果が変わります。自分事で働く社員を増やし、価値観を同じくし働く事で働きがいも増します。

彩りプロジェクトでは、製造メーカー、商社、小売業者、社会福祉法人、NPO法人等での研修実績があります。

研修と一言と言っても、こちらの考え方を一方的に押し付ける事はしません。実感いただき、改善課題を各自が見つけられる様な研修をカスタマイズしご提案しているのが、彩りプロジェクトの特徴です。

保育園・幼稚園へご提供している研修【私の保育園】【私の幼稚園】は大変ご好評をいただいています。

また、貴社に伺って行う研修を35,000円
(2h)からご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

メール info@irodori-pro.jp

成長クリエイター 彩りプロジェクト 波田野 英嗣 



現在、経済産業省では「経営改善計画策定支援事業」を行っており、経営改善計画書を策定する際の費用の2/3補助があり、上限は200万円です。

この補助金を利用するには、経営革新等認定支援機関の支援が必要です。

彩りプロジェクトは認定支援機関です(関財金1第492号)

経営革新等支援機関とは、「経営改善、事業計画を策定したい」「自社の財務内容や経営状況の分析を行いたい」「取引先、販路を増やしたい」「返済猶予、銀行交渉のことを知りたい」

「事業承継に関して、代表者の個人補償をどうにかしたいんだけど・・・」

というお悩みを始め、中小企業経営者を支援するために国が認定した公的な支援機関の事です。

お気軽にご相談下さい。

当、彩りプロジェクトでは30分無料相談を実施しています。

どのような支援が受けられるのかだけでも、一度お聞きになって下さい。

HPの申込フォームから(こちらから)どうぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

組織風土の特徴をつかむ その26

2014-09-17 08:11:54 | ビジネス
こんにちは、彩りプロジェクトです。
このブログでは、中小企業支援を目的に様々な情報提供を行っております。

少しでも皆様の経営のお力添えが出来たらと思っております。

彩りプロジェクトは経済産業省・内閣府 経営革新等認定支援機関(関財金1第492号)です。



一説によれば、2対6対2の法則はパレートの法則から派生したものと言われているようです。

組織風土を語る上で、この法則は経験則上当てはまるものと感じています。

2対6対2の法則とは、10人の社員がいるとすれば、優秀な上位2割と、標準的な6割、かなり頑張って欲しい下位2割となるという事を説明しています。

興味深いのは、10の部署からそれぞれトップの人材を集めて来たとしても、2対6対2の法則が効いてしまうようです。

研修参加者を提案する際には、打てば響く社員さんにしてもらっています。

つまり、良く響くのは優秀な2割です。

とても前向きに様々な事を吸収し、実践しようとします。

ではそれで組織は良くなるか?

どうもそれだけでは難しいんですね


その優秀な2割が、6割の標準的な方々をどのように巻き込めるか?にかかっています

標準的な6割の方はどちらにもふれるんです。

良い方にも、悪い方にもです。

ですから、この方々が実はカギを握るんですね。


冒頭申し上げた、パレートの法則は80対20の法則です。

組織活動では、上位20%に注力すべきであるという考え方です。

※一方、80%に注力する「ロングテールの法則」もあります。これらは企業がどちらを選択するのかにかかっています。

私の考え方もこの上位20%に注力する事に変わりはないのですのが、ですがほとんどの企業では残りの80%が大きく足を引っ張っている事があります。

過去の慣習等にとらわれ過ぎて、変化に対応出来ないなどは、この80%に依存し過ぎた結果であると、私は思っています。

ですから、上位20%に注目し、それらがもっと活かされる環境を作るべきなのです。

パレートの法則を使いこれらを説明差し上げると、大味な内容になってしまうので、今回は2対6対2の法則を例にあげております。




「リーダーシップ研修」、「未来を創るワークショップ研修」等、各企業の課題に合わせた研修をご提案差し上げます。

経営の根幹は「人」です。働く人次第で成果が変わります。自分事で働く社員を増やし、価値観を同じくし働く事で働きがいも増します。

彩りプロジェクトでは、製造メーカー、商社、小売業者、社会福祉法人、NPO法人等での研修実績があります。

研修と一言と言っても、こちらの考え方を一方的に押し付ける事はしません。実感いただき、改善課題を各自が見つけられる様な研修をカスタマイズしご提案しているのが、彩りプロジェクトの特徴です。

保育園・幼稚園へご提供している研修【私の保育園】【私の幼稚園】は大変ご好評をいただいています。

また、貴社に伺って行う研修を35,000円
(2h)からご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

メール info@irodori-pro.jp

成長クリエイター 彩りプロジェクト 波田野 英嗣 



現在、経済産業省では「経営改善計画策定支援事業」を行っており、経営改善計画書を策定する際の費用の2/3補助があり、上限は200万円です。

この補助金を利用するには、経営革新等認定支援機関の支援が必要です。

彩りプロジェクトは認定支援機関です(関財金1第492号)

経営革新等支援機関とは、「経営改善、事業計画を策定したい」「自社の財務内容や経営状況の分析を行いたい」「取引先、販路を増やしたい」「返済猶予、銀行交渉のことを知りたい」

「事業承継に関して、代表者の個人補償をどうにかしたいんだけど・・・」

というお悩みを始め、中小企業経営者を支援するために国が認定した公的な支援機関の事です。

お気軽にご相談下さい。

当、彩りプロジェクトでは30分無料相談を実施しています。

どのような支援が受けられるのかだけでも、一度お聞きになって下さい。

HPの申込フォームから(こちらから)どうぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中小企業経営力強化資金

2014-09-16 08:38:59 | ビジネス
font size="4">こんにちは、彩りプロジェクトです。
このブログでは、中小企業支援を目的に様々な情報提供を行っております。

少しでも皆様の経営のお力添えが出来たらと思っております。

彩りプロジェクトは経済産業省・内閣府 経営革新等認定支援機関(関財金1第492号)です。



先日、経営革新協会で行われた、日本政策金融公庫さんのセミナーにて「金融ガイドライン変更による新たな融資」についてお話を聞けました。日本政策金融公庫さんは皆さんご存知の通り、国が100%出資の株式会社です。

現在の融資の方向性は、事業の内容を見て、融資をするかしないかを決めているそうです。

これは、保証人や担保内容による融資から、事業の将来性への融資となっている事を表しています。

そのセミナーの中では、2つの融資制度について説明がありました。

一つは「資本性ローン」について、そしてもう一つは「中小企業経営力強化資金」です。

前者は前回ふれさせていただきました。

補足説明としては、「キャッシュがまわっている会社はあまり利用メリットが無い」との事です。つまり、開発が長期化しそれまでの資金が不足する会社がこの融資に向いているとの事でした。

それ以外では、再生局面に入っている会社のキャッシュフロー改善に対しての提案としては有りだと思います。

さて、本日は「中小企業経営力強化資金」についてです。

この融資は、「経営革新」または「異分野の中小企業と連携」した事業分野の開拓等により市場の創出・開拓(新規開業を行う場合を含む)を行おうとする方。

上記はほぼすべての企業が該当されると思います。

または、自ら事業計画の策定を行い、中小企業の新たな事業活動の促進に関する法律に定める認定支援機関による指導及び助言を受けている方。

が対象です。

新分野への進出と言われる第二創業等がこの融資を多く利用されているようです。

融資上限は7,200万円(うち運転資金4,800万円以内)融資額のうち、2,000万円以内までは無担保・無保証人での融資が可能との事です。

また、女性や30歳未満の方か55歳以上の方等は金利優遇があります。

日本政策金融公庫さんのHPにもこれら融資制度の情報がありますので、そちらもチェックですね。




「リーダーシップ研修」、「未来を創るワークショップ研修」等、各企業の課題に合わせた研修をご提案差し上げます。

経営の根幹は「人」です。働く人次第で成果が変わります。自分事で働く社員を増やし、価値観を同じくし働く事で働きがいも増します。

彩りプロジェクトでは、製造メーカー、商社、小売業者、社会福祉法人、NPO法人等での研修実績があります。

研修と一言と言っても、こちらの考え方を一方的に押し付ける事はしません。実感いただき、改善課題を各自が見つけられる様な研修をカスタマイズしご提案しているのが、彩りプロジェクトの特徴です。

保育園・幼稚園へご提供している研修【私の保育園】【私の幼稚園】は大変ご好評をいただいています。

また、貴社に伺って行う研修を35,000円
(2h)からご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

メール info@irodori-pro.jp

成長クリエイター 彩りプロジェクト 波田野 英嗣 



現在、経済産業省では「経営改善計画策定支援事業」を行っており、経営改善計画書を策定する際の費用の2/3補助があり、上限は200万円です。

この補助金を利用するには、経営革新等認定支援機関の支援が必要です。

彩りプロジェクトは認定支援機関です(関財金1第492号)

経営革新等支援機関とは、「経営改善、事業計画を策定したい」「自社の財務内容や経営状況の分析を行いたい」「取引先、販路を増やしたい」「返済猶予、銀行交渉のことを知りたい」

「事業承継に関して、代表者の個人補償をどうにかしたいんだけど・・・」

というお悩みを始め、中小企業経営者を支援するために国が認定した公的な支援機関の事です。

お気軽にご相談下さい。

当、彩りプロジェクトでは30分無料相談を実施しています。

どのような支援が受けられるのかだけでも、一度お聞きになって下さい。

HPの申込フォームから(こちらから)どうぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする