日本語おもしろ発見

日々の生活から

奪還させていただく?

2012-11-27 10:53:09 | 日記
選挙が近いので、テレビでは、政治に関する番組が多いですね。

先日見た某番組の内容は、各政党に所属する政治家が出演していて、まず最初に、党の政策方針を30秒で話し、その後、討論するというものでした。

30秒というのは短いようですが、うまくまとめれば、かなり多くのことを伝えられますね。もちろん、人によって違いますが^^

さて、その政策方針をある政治家が、

「○○党が政権を奪還させていただいたならば・・・・」

と言っていました。「~(さ)せていただく」は主権者に許可をもらって、というニュアンスを込めているんだろうなと思いましたが、「奪還」は「奪い返す」という意味なので、意志が強く感じられました。強い意志があるならば、別に主権者の許可はいらないのでは?とか、主権者の支持を得て、奪還しに行くのか?とか、いろいろ考えてしまいました。「~(さ)せていただく」という表現が最近とても気になるので、過敏に反応してしまったのかも。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベットする? | トップ | 「ぼく」が「おれ」に変わるとき »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同感です。無用な「~させていただく」が気になります。 (nishi)
2012-11-27 19:07:49
例えば、招集権者の議長が「会議を開催させていただきます」と言う。出席者に対する謝意は分かるが、やはり何かおかしい。最近は耳慣れてきましたけれど。
また、最近ニュースを見ていて気になるのが、役所の人に多いようなのですが、「〇〇してございます」という言い回し。東京の官庁用語でしょうか。「しています」「しております」の意味ですが、丁寧を通り越していますね。いいのでしょうか。

nishiさん (suzu)
2012-11-28 11:40:49
いつも見てくださってありがとうございます。私も司会者や議長などが使う「始めさせていただきます」に違和感を覚えていましたが、確かに、最近では耳慣れてきました。「○○してございます」という表現は気づいておりませんでした。これからニュースを注意して聞いてみます。教えてくださってありがとうございます。
(注、掲載、不掲載はご判断を委ねます。) (nishi)
2012-12-11 13:32:13
追加のコメントです。
大リーグ希望を表明していた注目の高校生投手が、ドラフト1位指名を受けた球団との交渉の結果、日本球界入りを決意したというスポーツニュース。大きく取り上げられた記者会見での彼の発言。
「日本ハムファイターズさんのほうに入団させていただくことを、きょう日本ハムファイターズさんに伝えさせていただきました」と、気になる言い回し。
「・・・のほう(方)に」も、二者から選択した結果という意味ではなく、今風に、方向や対象を示す表現でしたが・・・。
マスコミからの注目を浴び、契約金も億単位、獲得交渉に揉まれ、随分悩んだうえでの表明。大人社会に一歩足を踏み入れた18歳の彼の言い回しに、過敏に反応してしまいました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。