潮風に誘われて

立ち寄って頂き有難うございます。
趣味や特技、好きな分野のこと、毎日行っていることを綴っています。

安養寺を訪ねて

2009年06月17日 | 日常の出来事
倉敷、浅原の安養寺にお参りをしました。

当寺の小畑住職は毘沙門天のお告げ(霊感)により、利益があるということで
とても有名です。

100段ほどの石段を上がっていると、境内の至る所に設置されているスピーカーから
流れて来るウエスタン調の音楽(万歳のことです)。
小畑住職の自作だそうです。
三べん笑って、た~ぁだいま!  そろって笑えば七福神  
家中笑って福の神  みんなそろって七福神

笑う門には福来るぅ~
という歌が流れてくる。
頭にこの詩をインプットさせて何かの時には思いだす日々を送るように・・・。

巨大な毘沙門天を載せた四脚門をくぐり、本堂へ。



ご祈念は木、金、土、日との事なので又日をあらためてお参りします。

山門の東側には先日山陽新聞に掲載されていたなんじゃもんじゃの木があります。
今は花が満開を過ぎあまり綺麗ではなかったですが、満開の時には白い花が
雪が降り積もったように見えるとても風情のある木だと参拝者の方が
教えて下さいました。


お土産

2009年06月16日 | スイーツ
新潟へ旅行に行って来たとお土産を頂きました。

赤飯乃餅

三時のお茶うけにいただきました。
赤飯のお餅に小豆あんが入って串刺しにしてあります。

赤飯の塩味に小豆あんの甘味が合わさってあっさりした
甘さのおかしです。

始めて口にしたお土産です。




農家の人が田植えの準備に田を耕し、水を引き込んでいらっしゃいます。

白サギがやって来て、水の中にいる虫でも探しているのでしょうか。
あっちに行ってはくちばしを水の中に、こっちに来てはまた・・・。

二羽の白サギが離れず、仲良く同じ行動をしています。

じっと見ているととてもほほえましく思わずシャッターを。




お好み焼き

2009年06月15日 | ランチ
友達からの誘いで、今日もへお好み焼きを食べに行きました。

スーパーの一角を改造してお好み焼きのお店になっています。

ワラジとスゲガサがぶら下がり、水戸黄門の一場面を思わせる
風情のある玄関です。



友達は肉玉、私はエビ玉(いつものこと)を注文。
キャベツが山のごとく、卵が二個、エビが五尾入り、これで600円。
昼過ぎて行くと550円に。安い!!。

私には少々ソースの甘みが足らないかな~って感じだけど、値段が安い。

昼食ならこれでOK.




菊の植え付け

2009年06月14日 | 
挿し芽鉢に菊を挿していたのが、そろそろ根を出している時期なので
畑に植えることにしました。

昨日から畑の土に牛糞堆肥、赤玉の土、腐葉土をブレンドし、オルトラン、
ダイヤジノンを混ぜ、準備OK!!。

昨年は挿し芽をするのが遅れ、花が咲くのが遅れてしまった苦い経験が
あります。

今年はこれで秋には綺麗な花を咲かせてくれることを、期待しています。
10月の花くらべには、お墓に持って参ることが出来ますように・・・・。



畑に居ると花を求めて蝶が飛んできました。
アゲハ蝶です。
シャッターを押そうとすると、厭だといわんばかりに飛んで行ってしまいます。
風になびいている花にようやく止まり、羽を休め、蜜を求めているのに、
蝶にはカメラは敵でした。

ヒラリ ヒラリ  舞い遊ぶように
姿みせたアゲハ蝶 ・・・・・・・
の歌、そのままの風景でした。


園芸教室

2009年06月13日 | お稽古
午後から公民館の洋ラン教室がありました。

今日は夏に咲く洋ランの紹介と育て方から始まり、
夏に向かう洋ランの管理の勉強でした。

環境に注意することが一番大事。
日光、温度、湿度を良く注意して管理しなくては駄目と、講師のいつもの口癖を頭に
インプットさせて夏を過ごさせてやらなければ、冬には綺麗に花をつけてくれません。
洋ランも息をしています。水さえ与えれば良いではなく、暑さから守ってやらなければ、こちらの願いも聞いてはくれませんよね。

小さい画像の上でクリックして下さい。 夏の洋ランです。

<
><><
1
><><><><>






競馬

2009年06月12日 | 趣味
昔、三蟠に競馬場があり、自転車で友達とよく遊びに行っていました。
私が競馬への関心を持った原点の様な気がします。

娘が京都の大学へ行っていた頃、通学途中に京都競馬場があり、よく競馬の話を
していました。
その頃から競馬に興味を持ち、テレビ中継を見るようになりました。

この頃は武邦彦さんのフアンでした。背が高かったので背中の長さでどの馬に
騎乗しているか遠くからでも分りました。

その後武 豊騎手デビュー。大フアンになりました。

先日日曜日、G1レースの安田記念がありました。

前の週のダービーでは惜しくも2着。今日こそはと期待をして
テレビの前にくぎ付け。今日の馬はウオッカ。第一人気。

4コーナーを回って前に出られない。右へ右へと馬を・・・。
100m手前ぐらいから前に。優勝

優勝インタビユーで武騎手が
馬を褒めてやって下さい。ウオッカが強いから勝てたんです。
騎乗は褒められたものでは、ありませんでした
”と。

競馬界ではトップ騎手である武豊。謙遜のこの言葉。やはり武さん。
当分武豊フアンは続くと思います。



パン教室

2009年06月11日 | お稽古
一か月に一度のパンとスイーツの教室の日でした。

新玉ねぎが出回り、甘みがあり、一番おいしい季節ということで、
玉ねぎパンを作りました。

玉ねぎをスライスしたものに塩をまぶして30~40分置かないと駄目
なのでその間にバナナマフィンを作りました。ローストしたくるみが
入ったのでとても香りがよく美味しかったです。

玉ねぎパンに使った玉ねぎの残りを使って作ったのが
きゅうりのファルシです。今日はハムを使いましたが、
スモークサーモンを使えばお洒落な一品になりそうです。

材料と時間を無駄なく使った今日の教室でした






らっきょう漬け

2009年06月10日 | 料理
今年もラッキョウ漬けのシーズンになりました。

鳥取の砂地で栽培されたラッキョウが一番だとのことで、
毎年市場に勤めている人にお願いして買ってもらいます。

今年は娘が欲しいと言うので、3㎏漬けました。

土、根つきなので、漬けるまでが大変。
目がしょぼしょぼしてくるし、臭いが・・・・・。

これで一年間美味しい、かりかりらっきょうを食べることが出来ます。

マウスを小さい画像の上に乗せてください。
<
><><
らっきょう2
><><><><>








うなぎのかば焼き

2009年06月10日 | 料理
九州から東海までの梅雨入りが、昨日発表されたと思ったら、
今朝からしとしと雨もよう

お隣りにうなぎを捕りに行ったからと、料理までして持って来て
下さいました。

これこそ紛れもない吉井川のうなぎです。

七輪に火をおこし、かば焼きにしました。

夕食に頂きましたが、地物だけにとても美味しかったです。




赤福

2009年06月09日 | スイーツ
月曜日、従兄弟が三重の娘の所へ行って来たからと、お土産に赤福を持って来てくれました。

赤福は昔、伊勢音頭を歌いながら伊勢参りをした頃からの歴史のある名物。

期日改ざんや、売れ残りを再度商品化したりで、問題がありましたが、この問題以後、
気分的かどうか一層美味しくなったように思います。



娘婿はSHARPの亀山工場に勤務していますが、ここにも不況の波が押し寄せているようで、
派遣社員は首との事です。

この不況を追い返すように堺工場の建設で、世界最大の液晶パネル工場や他の工場群を終結させ、
21世紀型のコンビナートを造る予定だそうです。