いぬぶし秀一の激辛活動日誌

おかしな議員[わんちゃん]の激辛日誌です。日々感じたこと、活動報告、行政への提言など、本音で書き込む人気ブログです。

平成19年度決算 賛成(?)討論

2008-10-14 | Weblog
 改革110番は、ただいま上程されました第68号議案平成19年度大田区一般会計歳入歳出決算および第69号から72号にいたる各特別会計歳入歳出決算を認定することに賛成をいたします。この際、いささか気になる点につき意見を申し述べたいと思います。
 本決算は、20年間続いた旧西野政権後、初めての決算であります。予算を作り決算をまとめた管理職のすべてが管理職昇任以降、西野前区長以外の首長のもとで仕事をしたことのない、という極めて稀有な決算でもありました。
 そのせいか、松原新区長が民間出身を標榜するには、いささか斬新さにかける点は否めないのであります。ただ、この点は行政の継続性と、地方自治体の、国、都道府県の予算配分による中央集権的支出、さらには人件費などの義務的支出の多さの結果であり止むを得ないものと思われます。今後の予算への取り組みのなかで、ぜひとも、新たな松原区長らしさをアピ-ルできるよう望むものであります。
 さて、今定例会における代表質問や決算特別委員会において私が問題にしたことは「はたして、今、誰が大田区政の舵を取っているのか」、という点でありました。イージス艦あたごの事故では、艦長が熟睡していたことが問題とされました。危険海域においては、トップたる艦長自らが操舵の指揮を取れ、というのが大方の意見でありました。では、わが大田区ではどうでしょうか。大田区職員さんのインタ-ネット掲示板における発言を集約すると概ね次のように語られています。
『区の方針は、もっぱら森総務担当部長が作り、区長に進言。遠藤経営管理部長は、それを庁内に伝達する役柄。両副区長は様々な外圧から区長を守る係り』というふうにであります。
 まあ、所詮落書きのようなものですが、私が接触する多くの一般職の方々も同様な認識をお持ちです。勿論そのようなことはない、区長が下命をし、戦略会議、庁議などでコンセンサスを得て、両副区長の指示のもと両部長をはじめとする部長級が課長に下ろし、実際に事業が進捗しているのでありましょう。ただ、一般職や一部区民までが、今の区政の舵取り役について疑問を持っている現状は、看過できないものであります。
 私の「加藤代表監査委員に対し、区長の指示で副区長、両部長が辞任強要した事実はあるか」との質問には、代表質問で区長は「ない」と答弁。副区長も「ない」と答えられましたが、当のご本人から強要の事実が答弁されると、副区長は「ご意向を伺ったまで」と、答え「言葉尻をとらえないで欲しい」と答弁されました。つまり事実はあったのでありましょう。
 社会福祉法人池上長寿園の田崎理事長に対する同様の辞任強要については、同様に副区長は「今後につきお考えをうかがった」そうであります。そして、区長は「私は知りません!」とはっきりと答えられました。ところが、田崎理事長は「両副区長、両部長から区長の指示と言われた」と述べられております。
これは大変なことであります。つまり、議会同意を必要とする特別職人事や関係団体の人事につき、区長が知らない間に、副区長や部長が「ご意向を伺う」ふりをして辞任を迫るとしたら僭越きわまりないことです。さらに、そのことを区長がご存知ないとしたら、これまた大問題。反対に、ご存知だとして議会に知らない、と答弁したとしたら偽証であるし、議会軽視でもあります。どちらにしても大問題なのです。
 もし、区長のご答弁通りだとすると、やはり区職員のウワサどおり、大田区政は松原区長ではなく、部長や副区長が意思決定をし、勝手に行動し、後から区長が追認をしていることになってしまいます。
これでは、国だけでなく、地方自治体も「お役人主導」であることを示したことになってしまいます。特別職の選任は首長の専決事項であります。お役人の意見を聞くのはよいとしても、お役人に主導させているように見える現在のあり方は問題です。
 松原区長は、民間出身を標榜され選挙戦を戦われましたが、これには疑義がございます。国会議員の公設秘書、これは国家公務員であります。区議、都議、これは特別職の地方公務員であります。すなわち、松原区長は決して民間出身ではないのですが、そんなことはこの際問題ではありません。問題は、松原区長が組織の中で仕事をされたことがないという点であります。
 組織で仕事をした経験を持たないと、組織を機能的に使うことが苦手になることが間々ございます。青島都知事など好例でしょう。石原都知事も同様ですが、彼はカリスマ性でお役人組織を使っているように映りますが、実際には「都庁」という組織を使いきれていないと見えるのです。
いささか厳しい言い方を申し上げましたが、どうか風聞言われるような、お役人に使われる首長にはどうかならないでいただきたい。誰がなんと答弁しようが、最後は区長の責任であります。「知らない」などの発言ではなく、正々堂々と「私が言いました」「私の指示です」とお答えいただきたいのです。そのことが、責任ある首長、威厳ある首長として、大田区の多くの有権者が選んだ区長としての誇りでもありましょう。
 一昨日、ある区内の有力者とお話をしておりましたら、「今の区長とは話しづらい。何を話しても傍らに秘書がメモを取っている。」と嘆いておられました。勿論、人にはそれぞれの手法があります。松原区長のやり方でよいと思います。が、しかし、最近の状況はどうしても気になって仕方ないのであります。
 今、まさに平成20年度予算策定の最中であります。どうか、松原区長には、お役人にコントロ-ルされることなく、また、議会出身の首長として、真の二元代表制を具現していただくよう望み、私の賛成討論といたします。



ブログランキング
 
↑クリックして頂くとランキングがあがります!



なかのひと





子連れの結婚式inグアム

2008-10-05 | Weblog
 今日から長男夫婦が新婚(?)旅行に出かけた。長男は大学の付属高校を卒業後、付属の大学への推薦入学を断り(入学時にオヤジと約束していた)他大学を受験したが失敗。超金欠(会社を倒産させた翌年)のオヤジを想ってか、陸上自衛官になった。

 後から聞くと「死ぬほど辞めたかった」という厳しい訓練に耐え、下士官(陸曹)の試験に合格した。と安堵しているさなか「出来ちゃった」のである。いや最近は「授かり婚」と言うらしい。

 地元の六郷神社にお願いして、クリスマスイヴに身内だけのささやかな結婚式をあげ、翌年バレンタインデ-の翌日には早くもコウノトリさんがやって来たのだった。

 新居は恐ろしいほどオンボロで古い官舎だったが、それでも幸せそうな長男夫婦と孫の顔を見るのは、私にとって至福の時間だった。そして、1年後新たな任地へ転勤し、借り上げ型官舎である民間マンションへ引っ越した。

 生活にも余裕が出てきたようで孫も1歳を超えた。ただ、親バカおやじの私にはひとつ気がかりなことがあった。それは、嫁さんに花嫁衣裳を着せてやれていないことだ。嫁は、息子にはもったいない程よく出来た女性で、グチも我儘も言わず子育てに専念してくれている。

 きっと花嫁衣裳を着たいだろうに、新婚旅行も行きたいだろう。でも忙しい長男を気遣って、一言もそんなことは言わない。それがかえっていじらしく申し訳ない。

 と、ところが神様はいるもんだ。私の妻の実家が、我が家の引越し祝いにとソファ-を購入してくれた。その家具屋さんで「感謝セ-ル」の福引抽選会をやっていたのだ。まず私、ハズレ。妻もハズレ。が、義母が引くと「カラ~ン!カラ~ン!おめでとうございます!」との声が。何が当たったんだろう。なんと、グアム旅行が当たってしまったのだ。

 そして、義母は「私達は暑いところは嫌だから」と長男夫婦へプレゼントしてくれた。なんという幸運。なんというチャンスだろうか。勿論、長男夫婦は飛び上がって喜んだ。

 親ばかオヤジは早速、海外結婚式専門業者をインタ-ネットで探し当て、申し込んだ。普段、陸上自衛官の制服にはなんの想いも見せていない様子の長男も「せっかくだから陸自の礼装でやれば」との私の提案を快諾して、タキシ-ドをやめ、日本から自衛官の礼装を持参した。

 明日には、子連れの結婚式をグアムのビ-チ沿いの教会で行う予定だ。オヤジも行きたくて仕方ないのだが、残念ながら議会中。きっと、多くのリゾ-ト客の祝福を受けることだろう。

 おめでとう!!





ブログランキング
 
↑クリックして頂くとランキングがあがります!



なかのひと





ウソつきは誰?決算特別委員会

2008-10-03 | Weblog

 代表質問に続き、本日の決算特別委員会において、大田区役所の新区長体制における報復人事とも言える露骨な異動人事、さらには、特別職や社会福祉法人理事長に対する辞任強要につき質問した。

 代表質問で執行部が、充分に事実確認私の質問に対し「シラをきった」ため、「もっと調べて質問しろ!」とのヤジが飛んだ。あっそ~、代表質問だけで終わらせようと思っていたが、そこまでおっしゃるなら、事実を明らかにしようじゃないか。

 本会議と違って、決算委員会はノ-原稿でやるのが、私流である。(ほとんどの議員が原稿朗読だが‥)従って、詳細は動画をご覧いただきたい。以下質問要旨である。

私:代表質問で、区長は代表監査委員や社会福祉法人理事長への辞任要求は知らないし指示していない、と答弁し、監査委員についても見識を示された。とすると、誰かがウソを言っている。野田副区長どうか?

野田:区長交代の後、加藤代表監査委員にご意向をうかがったことはあるが、強要の事実はない。

私:遠藤経営管理部長、あなたは昨年7月、加藤代表監査委員と酒を飲みに行き「辞めて欲しい」旨、発言したと思うが?

遠藤:私は、加藤さんとは年何回が飲みに行くが、1年も前のことで、また、酒を飲むとよく忘れてしまうので覚えていない。今後は、経営管理部長という重責を考え酒を飲んでも忘れないようにしたい。

私:区長は知らない、副区長も部長も知らない。であれば、加藤さんご本人にうかがおう。加藤さん、どうですか。私が述べたように、辞任強要があったかどうか?さらには、代表質問答弁で区長から「(辞任強要は)知らない、引き続き公正な監査をお願いしたい」旨の発言があったが、副区長らから、辞任強要の撤回はあったか?

加藤代表監査委員:そのような事実があった。何度か要求された。最初の頃は野田副区長だけだったが、途中から秋山副区長が同席するようになった。遠藤経営管理部長が酒の席で辞任しろと言った。大体、発言は言った本人は
忘れてしまうが、言われたほうは覚えている。遠藤さんとは友達づきあいだったが、「ふざけるな。僭越だろう」と怒鳴ってしまった。なお、その後、副区長からは撤回の申し出はないが、遠藤部長が来て「加藤さん、あの話はなしだ」と言ってきた。

私:加藤さんの勇気あるご答弁に敬意を表する。さて、社会福祉法人池上長寿園の田崎前理事長解任劇についても述べたが、さる9月30日に行われた評議員会・理事会での発言内容を取材してきた。以下要旨を朗読する。

(9月30日 池上長寿園評議員会・理事会)
吉澤評議員(糀谷地区自治会連合会会長):前回の理事会のやり方に一言ある。あんな闇討ちみたいな決め方は許しがたい。長い間、長寿園のために懸命に働いてきた功労者に対してなんと言う仕打ちだ。強く反省を求める。

菅崎理事・評議員(大田区自治会連合会副会長):私は何も聞いてないのに、他の人(理事)も何もわからないくせにあんな提案(解任動議)に手を挙げたのはおかしい。本当に汚いやり方だ。

田崎前理事長:吉澤評議員さんたちから発言があったように、前回の理事会での理事長交代劇は出来レ-スだ。大田区からは5回ほど退任要求の接触があった。本年6月か7月野田副区長に呼ばれた際には遠藤、森部長も同席していた。その席で、遠藤部長が突然「理事長を辞めて欲しい」と発言した。森部長からは、松原区長が、なぜ池上長寿園を特別扱いするのか、と言われた、との発言があった。社会福祉法人の人事に区から言われることはない、と突っぱねた。

 理事長解任動議を出した島理事と佐藤理事が区からの指示を受けて企んだことは明白である。しかし、所詮人の気持ちは弱いもの。誰しも自分がかわいい。脅されたり、ニンジンをぶら下げられたりすれば心も揺れるだろう。私は、仕掛け人たちを恨む気にはなれない。軽蔑はするが。

 島君の能力は高く評価していた。江頭君(前助役)西川君(前区管理職)とともに頑張って欲しい。

私:区長、どう思うか。

野田副区長が挙手、発言をしようとする。

私:区長!あなたに聞いているのだ。区長!

区長:私は知らない。後で報告は受けたが。

(野田副区長が言い訳を発言)

私:区長!私はこれ以上犯人探しをしない。が、事実はこういうことだ。区長は、人は石垣、人は城と言われた。今、この区役所のなかでは人事について疑心暗鬼の空気が流れている。石垣の石がひとつはずされ、お堀に投げ込められる、お堀の向こうに投げ捨てられる。そんな人事をしていたら、石垣ひとつひとつが有機的に結びつかなくなってしまう。

田崎さんの言葉、こんな言葉を人事で語らせてはだめだ。人は、人事でよくも悪くもなる。私の仕事を評価してくれたんだ。よ~し頑張るぞ!そうか、ああいうふうに仕事をすすめると課長になれるんだ、部長になれるんだ。
そのような、頑張れる人事こそ求められている。

民意が選んだ松原区長が強いリ-ダ-シップを発揮され、二度とこのような人事が行われないよう、さらには、名前の出ていた両副区長、両部長とも自問自答していただきたい。

 


ウソつきは誰?決算特別委員会

2008-10-03 | Weblog
 代表質問に続き、本日の決算特別委員会において、大田区役所の新区長体制における報復人事とも言える露骨な異動人事、さらには、特別職や社会福祉法人理事長に対する辞任強要につき質問した。

 代表質問で執行部が、充分に事実確認私の質問に対し「シラをきった」ため、「もっと調べて質問しろ!」とのヤジが飛んだ。あっそ~、代表質問だけで終わらせようと思っていたが、そこまでおっしゃるなら、事実を明らかにしようじゃないか。

 本会議と違って、決算委員会はノ-原稿でやるのが、私流である。(ほとんどの議員が原稿朗読だが‥)従って、詳細は動画をご覧いただきたい。以下質問要旨である。

私:代表質問で、区長は代表監査委員や社会福祉法人理事長への辞任要求は知らないし指示していない、と答弁し、監査委員についても見識を示された。とすると、誰かがウソを言っている。野田副区長どうか?

野田:区長交代の後、加藤代表監査委員にご意向をうかがったことはあるが、強要の事実はない。

私:遠藤経営管理部長、あなたは昨年7月、加藤代表監査委員と酒を飲みに行き「辞めて欲しい」旨、発言したと思うが?

遠藤:私は、加藤さんとは年何回が飲みに行くが、1年も前のことで、また、酒を飲むとよく忘れてしまうので覚えていない。今後は、経営管理部長という重責を考え酒を飲んでも忘れないようにしたい。

私:区長は知らない、副区長も部長も知らない。であれば、加藤さんご本人にうかがおう。加藤さん、どうですか。私が述べたように、辞任強要があったかどうか?さらには、代表質問答弁で区長から「(辞任強要は)知らない、引き続き公正な監査をお願いしたい」旨の発言があったが、副区長らから、辞任強要の撤回はあったか?

加藤代表監査委員:そのような事実があった。何度か要求された。最初の頃は野田副区長だけだったが、途中から秋山副区長が同席するようになった。遠藤経営管理部長が酒の席で辞任しろと言った。大体、発言は言った本人は
忘れてしまうが、言われたほうは覚えている。遠藤さんとは友達づきあいだったが、「ふざけるな。僭越だろう」と怒鳴ってしまった。なお、その後、副区長からは撤回の申し出はないが、遠藤部長が来て「加藤さん、あの話はなしだ」と言ってきた。

私:加藤さんの勇気あるご答弁に敬意を表する。さて、社会福祉法人池上長寿園の田崎前理事長解任劇についても述べたが、さる9月30日に行われた評議員会・理事会での発言内容を取材してきた。以下要旨を朗読する。

(9月30日 池上長寿園評議員会・理事会)
吉澤評議員(糀谷地区自治会連合会会長):前回の理事会のやり方に一言ある。あんな闇討ちみたいな決め方は許しがたい。長い間、長寿園のために懸命に働いてきた功労者に対してなんと言う仕打ちだ。強く反省を求める。

菅崎理事・評議員(大田区自治会連合会副会長):私は何も聞いてないのに、他の人(理事)も何もわからないくせにあんな提案(解任動議)に手を挙げたのはおかしい。本当に汚いやり方だ。

田崎前理事長:吉澤評議員さんたちから発言があったように、前回の理事会での理事長交代劇は出来レ-スだ。大田区からは5回ほど退任要求の接触があった。本年6月か7月野田副区長に呼ばれた際には遠藤、森部長も同席していた。その席で、遠藤部長が突然「理事長を辞めて欲しい」と発言した。森部長からは、松原区長が、なぜ池上長寿園を特別扱いするのか、と言われた、との発言があった。社会福祉法人の人事に区から言われることはない、と突っぱねた。

 理事長解任動議を出した島理事と佐藤理事が区からの指示を受けて企んだことは明白である。しかし、所詮人の気持ちは弱いもの。誰しも自分がかわいい。脅されたり、ニンジンをぶら下げられたりすれば心も揺れるだろう。私は、仕掛け人たちを恨む気にはなれない。軽蔑はするが。

 島君の能力は高く評価していた。江頭君(前助役)西川君(前区管理職)とともに頑張って欲しい。

私:区長、どう思うか。

野田副区長が挙手、発言をしようとする。

私:区長!あなたに聞いているのだ。区長!

区長:私は知らない。後で報告は受けたが。

(野田副区長が言い訳を発言)

私:区長!私はこれ以上犯人探しをしない。が、事実はこういうことだ。区長は、人は石垣、人は城と言われた。今、この区役所のなかでは人事について疑心暗鬼の空気が流れている。石垣の石がひとつはずされ、お堀に投げ込められる、お堀の向こうに投げ捨てられる。そんな人事をしていたら、石垣ひとつひとつが有機的に結びつかなくなってしまう。

田崎さんの言葉、こんな言葉を人事で語らせてはだめだ。人は、人事でよくも悪くもなる。私の仕事を評価してくれたんだ。よ~し頑張るぞ!そうか、ああいうふうに仕事をすすめると課長になれるんだ、部長になれるんだ。
そのような、頑張れる人事こそ求められている。

民意が選んだ松原区長が強いリ-ダ-シップを発揮され、二度とこのような人事が行われないよう、さらには、名前の出ていた両副区長、両部長とも自問自答していただきたい。



ブログランキング
 
↑クリックして頂くとランキングがあがります!



なかのひと





お願い!弁当箱を洗わせて!民間出身区長さん

2008-10-01 | Weblog
 お役人という人種は、我々民間人とは恐ろしく違う発想をお持ちだと思うことがある。そして、長く議員をやっていると、知らず知らずのうちに、同じ感覚になってしまうのだ。

 今日の「お役人の非常識」は、なんと弁当箱を区施設で洗ってはいけない!というぶっ飛びものである。場所は、区立の老人いこいの家。これは、区内20ケ所にある通称「ゆうゆうクラブ」といわれている高齢者施設である。

 無料でお風呂に入れたり、囲碁や将棋、カラオケに興じることができるもので、結構人気がある。ただ運営を巡っては、いかにもお役所的なことが多く、苦情もある。先日は「壊すといけないから団体でカラオケは使うな」という、不思議な規則があることを知り、担当課長に改善を申し出たが、すべったころんだ、散々不可解な理由をつけて断られたのだ。

 さて、このいこいの家の洗い場で「弁当箱を洗うな」という掲示が出されたそうだ。利用者Aさんは、施設にかけあったが「区役所の方針」と相手にしてもらえなかった。そこで、区議会に「弁当箱を洗う許可を」と陳情書を出されたのだ。

 所管、健康福祉委員会で担当課長は例によって「いかにお役所は正しい」かを説明し、自民党系3会派、公明党、民主党の反対多数でこの陳情は不採択になってしまった。

 理由は、水道代がかかること。生ゴミで悪臭が出ること、それにより利用者同士がトラブルになること、などをあげていた。

 だとすれば、私は次の緊急提案をしたい。

①水がもったいないので、大田区役所の便所すべてを使用禁止にして、区職員は自宅で用を済ませるよう要請せよ。万一の緊急事態には、駅ビルに協力を求めよ。

②異臭が出るといけないので、区役所職員には区有施設内での弁当を含むすべての飲食を禁止し、ゴミ箱を撤去せよ。

③いこいの家の水洗トイレは水がもったいなにので、至急改装し昔懐かしい「ポッチャン」便所にせよ。

 暴論だと思うだろう。しかし、老人いこいの家で弁当箱を洗うな!という規則は、上記の提案と変わらないぐらい滑稽な「愚民行政」であることを、なぜ優秀なお役人や、賢明な与党の皆さんはご理解いただけないのだろうか。民間から来られたという松原区長さんは、まさかご存知ないのだろうな‥報復人事と同様

 嗚呼!公務員のオツムとその言い訳を追認する議員さん!!!!!!



ブログランキング
 
↑クリックして頂くとランキングがあがります!



なかのひと