いぬぶし秀一の激辛活動日誌

おかしな議員[わんちゃん]の激辛日誌です。日々感じたこと、活動報告、行政への提言など、本音で書き込む人気ブログです。

地方自治経営学会 研究大会@新潟

2009-10-29 | Weblog
 私が学会に行きます、と言うと多くの方が「え~」と驚かれる。学会=学術的学会、という構図はどうも私の雰囲気には似合わないらしい。といって、いまひとつの「宗教団体」たる「学会」も違うだろう、ということで、皆さん驚かれるのだ。

 さて、今日から、その不似合いな学会が始まる。地方自治経営学会というものだ。これは、今から20年以上も前に志ある地方議員と学者が、三菱銀行(当時)の会議室を借りてはじめたものが、全国規模になり、地方自治体の共催が恒例にまでなったものだ。

 毎年、春と秋に研究大会を開催することになっており、多くの志高い地方議員と議論することは、日頃「超田舎役場」の大田区役所でのストレスを解消してくれる。

 今回も、200名を超える参加者名簿には23区の議員は、世田谷の女性と私だけ。都内だけで2000名を超える地方議員がいるはずだが、この体たらくはなんだ。票にもならない、宴会もない「まじめな勉強会」など興味がない、ということだろうか。

 今回のテ-マは「これからの政治・行政の方向と新しいまちづくり」で、以下、各講師と演題である。(敬称略)

新型政令指定都市、合併新潟市の新しいまちづくり
新潟市長 篠田昭

総選挙を終わって、これからの日本の政治、行政はどう変わるか
朝日新聞編集委員 坪井ゆづる

平成の大合併、その総合評価 日本経済新聞社編集委員兼論説委員 谷隆徳

城下町町屋の再生 観光カリスマ 吉川真嗣

市民の手による日本海夕日キャンペ-ン 
夕日キャンペ-ン実行委員会 木戸敏雄

地方分権と市民協働による都市経営 長岡市長 森民夫

 これだけのセッションであると、「あたり」も「はずれ」もある。どれが、そうだとは講師に無礼なので論述しないが、私は、たったひとつでも「感動」を受けることが出来れば、その講演会は大満足だと思っている。

 その意味では、たった一人から村上市のまちづくりに挑戦した、観光カリスマ吉川氏の後援はすばらしかった。詳細は長くなるので、明日に。

 終了後、楽しいのは全国各地から参集した地方議員との交流会である。新たな気づきやパワ-を毎回頂く。午後8時、二次会のお誘いをお断りして、旧知の友人と待ち合わせた。

 Kさん、彼は新潟から慶応大学に進み、JTB(当時は日本交通公社)に入社。広報など本社のエリ-トコ-スを歩み、新潟支店長、公務営業本部部長職などを経て、新潟県知事に乞われ「新潟県観光監」になり、第二の人生を歩み始めようとしている矢先に、突如、新潟県議会議員の候補者に。

 そして、見事当選されたのだ。彼とは、昭和の終わりにJTBの総会で初めて出会い「JTBらしくない」雰囲気と仕事ぶりにいたく感銘して、以来親しくお付き合いをさせて頂いている。

 いまでこそお馴染みになった「赤いJTBマ-ク」の作成をアメリカのCI会社とともに行ったのは、彼である。当時、JTB代理店会でも売り上げ上位だった私は、このCI導入を、JTBだけでなくJTB代理店、提携店にも広げることが、JTBマ-クを広げる最良の方法だ、と進言し、実際、そのようになった。懐かしい思い出である。

 さて、議員になった彼に会うのは初めてである。ホテルのロビ-で再開した彼は、まったく変わらないJTBのKさんだった。私同様に議員バッチをつけていない、お互い「民間人」の感覚を忘れていないことを再確認できた。

 それから、彼の行きつけのお店で、例によって「いぬぶし独演会」をやっちまった。大反省!Kさん、ありがとう。

ブログランキング

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へにほんブログ村 
↑クリックして頂くとランキングがあがります!



なかのひと

 









最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。