千光寺の動物園

2014-11-23 13:53:38 | 塾あれこれ
昔、尾道の千光寺に動物園があった。
半世紀以上も前の話です。

動物園といっても、ミニ。
大人なら歩いて5分もかからないものが、
山の斜面に段々畑風にできていました。

千光寺のちょっと下、天寧寺三重塔や
旧中村邸へ降りるまでの間にありましたね。

私の小さなころ、すでに廃園になったか、
ゆえに記憶がおぼろです。

何度も子供一人で行ってますから
入園は無料だったようです。
少なくとも子供は。


なぜ私一人かと言うと、地味だったから。

千光寺山は子供にとっての楽園で
スポットはたくさんありましたしね。

小さな変わり映えのしない動物園に
何度も足を運ぶ子のほうが変わっていたかも。
サル、タヌキ、・・・

私のお目当ては孔雀でした。

真直ぐに園を入った奥、右角にあり
たしか2羽がケージに棲んでいました。

私より背高く広げた尾羽の立派なこと
すうっと開いてゆく美しさ
広げたまま左右に体を向ける「踊り」

私が行っても羽を開かないときもあります。
物足りなかったですね。


あるとき孔雀のゲイジが空になっており
幾ら待ってもガランドウのまま。

この動物園の終焉を予告していたのかなあ。
小さくて地味だったがゆえに映えた孔雀

以降、あれほどの美しさには出会えません。

人は幼児期の記憶が一番美しいのと同じですね。

「西遊記」行こか?

2014-11-22 15:31:20 | 映画
TVで予告編もどきを流しています。
チラ見しますが、ちょいと気になりますね。

『西遊記 はじまりのはじまり』

マンガちっくな仕掛けが面白そうです。

エンタの映画は普通見ません。

時間も体力もお金もないから。
同じようなものの繰り返しですし。


それに映画の「実力」が分からない。

この手のものは予告編だけ面白くて、
本編がっかり、ということがあります。

偉い評論家の先生はバカにするし
映画祭で賞を取る事も珍しいですしね。

古くは『霊幻道士』なんて面白かったし
スピルバーグを初めとする米映画の娯楽大作も
よろしかったですねえ。

結局、大ヒットしてから見に行くと言う
情けないパタンが多いのです。

そこらへんが映画ファンと言えないところで。


それにしても今回の『西遊記』は気になる。

カンがあたるかどうか、見に行こうかな~
どうしようかなー

助さん・かくさん

2014-11-22 10:04:06 | 塾あれこれ
公明、共産、両党のイメージです。

真ん中のご老公が圧倒的な自民党
それを両側から支える公明、共産

公明は票を自民に差出し、スケます。
共産は反自民票の拡散。

かといって公約違反の民主党には潰れてほしいし
投票先がありません。

棄権は国民として自殺行為で出来ません。
自民が喜ぶだけ。

つまり正真正銘の八方塞がり。

その他の政党もあるぞ、ですか?
広島辺りでは立候補していません(選挙区によるけど)

何ともフラストレイションがたまる状況ですね。

シカなら投票用紙を食っちゃうか



くちこみ

2014-11-21 16:47:08 | 辞め塾通信
辞めると決めていても書けないことが多いと
分かって来ました。
いざとならないと分からない、というのは
我が鈍さの証明ではあります。

その上、関係者がお亡くなりになられると余計に難しい。
反論などができない方のことを一方的に書くことになり
それは宜しくありませんから。

そこで塾以外の様ざまなことを書いているのですが
塾のブログなのか、引き籠りジジイのぐちなのか
分からなくなってきています。

じゃあ、恥ずかしながら塾のグチでも。


塾ですから良い評判も悪いものも発生します。

人間の相性や、保護者の方の教育方針、などが
関わりますので、悪い評判を出さないのは至難の技。

若干の悪い話もある、というくらいが普通ですかね。


大きな塾、大きくなくても講師が複数いる塾と
個人塾とではクチコミで違いがありそうと
考えるようになりました。

個人塾はクチコミでは若干弱いのではないか。
(グチっぽくてすみません)

発信量が小さいのですから、良い評判があっても
広がりに時間が掛かります。

近頃のようにクチコミが広がり難い時代
またクチコミへの評価が小さくなっている時代では
なおさら、発信の量と速さの違いは大きいですね。


これはどの塾でも同じでしょうが、良い評判と
悪いものとでは、悪い方が強く早く広がりそうです。
中にはデマや悪質な営業妨害もありえます。

良い評判の発信の場合は、人さまに尋ねられて
「うちの子は○○塾、良かったですよ」となります。

悪い評判は自分から広げられる方が多いでしょう。
訊かれてもいないのに
「ねえねえ、○○塾ってダメよ~、だめだめ。」

もしかして成績が上がらないのは全て塾の所為と
言いたいのかしらん。

悪い評判の場合、個人塾は「悪さの原因」が一人です。

「それってもしかして△先生だからじゃない」なんて
言い逃れができないのです。

複数の場合、上手く行けば各講師の欠点も
カバーできますが、個人塾は良いも悪いもストレート。

たとえ誤解であっても修正が難しい。


話題としても悪い話の方がインパクトが強い!
盛り上がります。

内容が正しいかどうかなどは二の次で
「面白い話」が広まりますね。

その場では「お宅の子も・・」なんて思ってても
広がるのは「○○塾は駄目よー」の部分です。

良い仕事をしていたら必ず報われる、と思いたいですが
必ずしもそうではないようですね。

個人商店がスーパーに負けるようなものです。
資本の力は大きいですよね。


では個人塾はどうすべきか。

他に出来ないこと、これしかありません。

教育の真骨頂でもあります。

金儲けはいけません。
評判に左右されることも。

観光地

2014-11-21 11:40:54 | 塾あれこれ
人が多い処は苦手です。
基本的に田舎町の人間なのですね。

それでもタマに宮島には出かけます。
徒歩5分、電車15分、で宮島の対岸に行けるって
仕合せですよね。

一年ぶりくらいにフェリーに乗って対岸宮島へ。
観光客が多いこと。

出来るだけ人が歩かないところを選びます。
観光客のお邪魔にならないように。

人通りが少ないところにいるシカは落ち着いています。
やはり彼らも人間が多いとざわつかされるのでしょう。

紅葉の季節は、もみじ谷へ。
人はたくさんおられますがやむを得ません。
ここしか紅葉がないのですから。

今年はあまり栄えませんでした。
太陽のせいもあるのですけれど。

何年か前は良かったですね。
でも、そういう年は少ない。


私たちは、地元の人間ではないし
普通の観光客でもないし
ただ歩いてるだけで経済効果がありません。

宮島ではお金を使わないことにしているのです。

カミサンはお茶くらいしても、と言います。

でも、私は勘弁してほしい。
観光客が一杯の店内で紅葉饅頭食ってうまいか?

「あなご飯」もねえ。
うえのが有名店ですが、はっきり言って不味い。
ワンコのえさ。

本当に地元や瀬戸内の穴子なんだか。

Fという「隠れた名店」にも行きました。
コスパが悪い。

コンビニでウナギ弁当を戴くほうがマシです。

遠くから観光に来て、ならば一定の支出はありますが
近場の人間はカネを使うべきではありませんね。

交通費くらいで勘弁して戴きましょう。


とはいえ、宮島は良いですね。

小学校以来、何度も何度も通って飽きません。

解散はしたが

2014-11-20 20:07:22 | 塾あれこれ
正確にはまだ解散していませんが。

昨日、解散の意向を発表されました。
私の「予言」は大はずれでしたね。

もうこうなっては、解散を良いの悪いの言っても
仕方がありません。
とはいえ、ばたばたしてませんかね。

なぜ解散するか、消費税増税の国民審判。
もちろんそれ以外もあるでしょうが、大義はそれと
安倍首相自らが仰っています。

小泉内閣の郵政選挙を思い起こさせます。
政権の目論見がまんまと当たりました。

結局「ぶっつぶす」ことなく元の自民党に戻りましたね。

今回は同じようにいくか?

安倍首相は5%上げのときからじっくりと考えて
おられたそうですが・・・・

それにしては会見で言ったことがすぐに修正されて
います。

それも大変重要な部分。

一年半の延期後必ず10%にすると発言されました。
アベノミクスで経済をよくするから経済条項は不要だと。

諸外国への気配りもあったでしょう。

財政再建を遅らせるものではない、と。

ところが数時間後のTVでは経済条項を復活させる発言を
されています。

会見後、思う以上の逆風の強さを感じられたのでしょう。

「経済は何が起こるか分からないのに」


今日はもうひとつ大きな修正がありました。

これも予めどうなるか注目されていた軽減税率です。

会見でははっきりと触れていません。
公明党と煮詰めたという報道があったのに。

で、一晩明けると「自公の公約にする」
しかも10%導入時に軽減税率も導入すると言う
一歩も二歩も踏み込んだ内容です。

なぜ会見で出なかったか?
なぜ一晩で変わったのか?

これも、解散による与党への風当たりを感じての
「譲歩」です。

こんな約束ですから将来どうなるか分かりません。

前回解散の条件たる「定数削減」だって見事に
約束違反しています。
どうとでもして平気なのが政治家なんですね。


「解散」と野党を脅かしてみたものの、逆風も強いと
感じているのは勝敗ラインの目標からも推測できます。

ずいぶん低い数字を出して、与党になれれば安倍でゆく
という、負けても構わないような発言です。

ここにも安倍政権維持のための解散だった証拠がありますね。

動物の感情

2014-11-20 14:07:36 | 塾あれこれ
DAYS JAPAN12月号
特集の一つが(動物たちの感情世界)

最近の動物行動学などによる「動物にも感情がある」と
いうことが豊富に紹介されています。
写真も秀逸なものが多いですね。

ペットを見ていれば、彼らにも喜怒哀楽が豊かに
備わっていることは明白です。

(ときおりブログに書いてきました)

親子や仲間の間の感情の存在だけでなく
違う動物同士、人間との交流なども豊かです。

心を開いてのちの細やかな感情は人間同士と大差が無い
ように思えます。


もちろん、人間の勝手な思い込みは気をつけるべきです。

可愛いと、つい行きすぎてしまいますね。
人間から哲学を振られて、ニャンコは???かも。


DAYSの記事では、人間が生きるためにいかに生物の
感情を逆なでしているかも触れられています。

仏教の殺生という考えがいかに敏感なものであったか
あらためて思わされますね。


もちろんここでも安易な拡大は危険です。

捕鯨禁止団体のヒステリックな活動とかね。

おでん

2014-11-19 14:19:21 | 食べる
結婚したての頃(私は晩婚でしたが)
たまには「男の料理」などと頑張って
おでんを作ったことがあります。

肉とか蛸とか、味の出るもの
コンニャクとか卵とか味をまとうもの。

色々と揃えていると一番大きな鍋でも入りきれない!

ま、なんとか作りまして、不味くもないのですが
なにしろ量が多い。
すぐに食べ飽きてしまいます。

これを何度かくりかえすと、レパートリから外そうと
いう気分になっちゃいました。

以来十年以上、やっていませんでしたが
今年、再挑戦しています。

カミサンの料理の手伝い=もう一品、として
おでんが再登場したのです。

出汁の塩分を薄味にして、もの足りない分は味噌。
カミサンは普通につけ、私はちょびっと舐める。

減塩生活でも、おでんができますね。

初日は、大根
二日目に、コンニャク
三日目、あつあげ
といった具合。

主菜を変えれば、常備の一品のような役割を
はたしてくれます。
暖かいものが嬉しい季節ですから。

肉には粒マスタードなどとすると味に変化も。


復活のきっかけは戴き物です。

京都の本田味噌商店の白味噌を戴きました。
超有名ですね。

さてこれをどうしよう。
味噌汁は減塩にならないし・・・

田楽の味噌を作ればよいのだ、と思い立ちました。

本田のHPでレシピを見、簡単で美味いものが。
昔、牧羊子さんの本で、卵の黄身を使うと言うのがあり
ああ、同じ風だと思いました。
サラリーマンのとき何度かやったなあ。
関西ではスタンダードなレシピなのでしょう。

(本は引っ越しで行方不明)

2014-11-17 20:15:39 | 塾あれこれ
「あなたも株やれば。難しくないし」
証券会社に勤めていた親友が薦めていました。

自分でも少し株の売買はしていたようです。

きっと社内からの影響でしょう。
少なくとも一般人よりは知識は増えるでしょう。

けれども、よく聞いてみると儲かってはいないらしい。
「とんとん」という口調が、儲けを隠すというより
失敗も多いのを誤魔化したい風でした。

今、生きていたら今回の株下げを何とコメントするか
勉強になる処でした。

きっと「何か買え」とせっついていたのを
慌てて「難かしいなあ」と訂正していたでしょう。

私よりはるかに詳しい人間で「難しい」のですから
手が出せる訳がありません。

もっとも先立つものもありません。

彼に「そんな金あるわけないだろ」と言ったら
笑ってそれ以上しつこくは言いませんでした。

金のあるなし、は微妙に伝わるもののようです。


しかし、ホントに分かりませんね。

先週末は解散風で株価が上がっていました。

アベノミクスが失敗と受け取れるのに株価上昇?

成功してたら増税の先送りなどしません。

でも上昇、でしょ。


GDPが予想以上の下げを見せた、として株価下落。

しかし芳しくないのは予想されたことでしょう、ねえ?
安倍首相は解散を言うのですから。

良い数字が出るのだったら、予定踊り10%ですよね。

予想された方向で数字が出て、ショックが走る・・?

よく分からない世界ですね。


沖縄の知事選の結果は無関係なのか?
安倍政権にも逆風、という票差かもしれません。

総選挙をやっても、思惑通りの結果にならないかも
というのがあって、アベノミクスの信頼性を疑わせる
経済の様子に、市場、とくに海外からの目が
変わってきたのではないでしょうか。


菅長官は沖縄の民意は無視すると言ってます。

「いろんな争点があったから」

最大の争点は辺野古移転じゃなかったですか、
それで10万票の大差で現職が敗れた。

それを見ての発言とは思えません。


民意を無視する政権が、増税延期では民意を問う・・??


TVのニュース番組でコメントをした人が
「解散権は総理にある、従って大義のあるなしで
 批判するのは間違っている」と言いました。

よくそんなので世間を渡れるね。

権利がある事と、乱用してよいかどうかとは
まったく次元が違う話です。

子供の指導を間違っていながら、親権をふりかざす奴には
権利の濫用、と言うでしょ。
それと同じことです。


何の話か分からなくなってきましたね。

はいかい

2014-11-16 14:17:18 | 塾あれこれ
祖父は早めにツレアイを亡くし、痴呆が進行したようです。

長男一家(私も含む)は広島に越していましたから
尾道で祖父を守ったのは叔父です。

「病院に閉じ込める真似はしない」私より遥かに理性派の
彼は長期間一人で見つづけたようです。

徘徊もひどかったらしい。
家財を持ちだしてはどこかに置いてくるのです。

(若いころ金持ち、高齢者ではド貧乏)という人生が
反映しているのかもしれません。

たとえば、30組はあったであろう祭礼などの
お客様用の箱膳、しっかりとした漆器だった筈ですが
中身ごといつの間にか消えていたそうです。

ご近所で小銭をばらまいた、とか
郵便局で下したお金が行方不明とか・・

叔父は自分の身にひきつけて「ああなりたくない」
嫌な予感がしていたのでしょう。


子供もハイカイしていました。

遊ぶことに飽きて「今日はエンセイしようやあ」

何人かの小学生が、ひたすら遠くまで歩くのです。
或時は北に、(尾電の線路を)
ある時は西に。「糸崎まで行けるかのお」

国道をどんどん西へ歩いてゆくとやがて道が海沿いに。
人家が途切れるところがあります。
今でもJRからはっきり見えますね。

上記写真のすぐ東です。

さすがに海沿いを車がびゅんびゅん走る国道に出ると
急に不安になり、なにしろ小3とか小4です、
もう引き返そうとなりました。

帰り路は遠い。

日がとっぷり暮れての帰宅で、叱られた。


つい先日TVだったかでとある老人の徘徊で
調べてみると結婚当初のアパートを探してるらしい

それをコメントして「若くて仕合せだったころに
戻っておられるのでしょう。徘徊老人だからといって
不幸な場合ばかりではないようです」

思わずツッコミましたね。

悪夢と同じで、探しても探してもたどり着けない
不安というものがあるんだ。
どれほど心細いか。

上記の方がそうでないことを祈るばかりです。