入塾テスト

2011-09-29 10:18:19 | 塾あれこれ
塾を大別するに入塾時のテストを
するかしないか、ということも可能です。

進学塾か補習塾か、一斉授業か個別形式か
などいくつもの基準がありえますが。


入塾時にテストをする理由としては

①塾のありように合わない生徒はたとえ入っても可哀そう。
②力がない子は塾にとっても負担になることが多い。
③入試に通りそうな子を集めて実績をだしたい。
④テスト料金をかせぎたい。
⑤入塾テストをしない塾は人気がない塾という印象を与える。

・・・などが考えられそうです。

私が以前勤めていた塾も入塾テストをしていました。
個人的には、上記①の理由はかなり賛成できますが
それ以外でのテストは止めてほしいですね。


勤めていた塾の真ん前にクリーニングの取次店がありました。

シャツなどもよく出していたので顔見知りとなり
そのうち塾の先生だということも伝わりました。

ある時のことです。
たまっているものがあったのでしょうね。(洗濯物?←笑)
唐突に
「塾ってなんで入塾テストをするんかね。」

塾としての公式見解を話し始める私をさえぎり

「分からん子を分かるようにするのが塾じゃろ。
 初めから分からん子を撥ねて引き受けんでどうするん。
 出来る子ばっかの御宅らは楽でよかろうが。」

「ええ子ばっか集めてさぞ入試実績はあがるじゃろ。
 ええ~!成績が悪うなる子もおる?
 なんな、それ。
 入塾テストの意味がないじゃん」

「出来ようが出来まいが、まず塾へ来てもろうて
 みんな出来るようにしちゃるんが塾じゃないん?
 高い月謝取りよるんじゃろうが」

内心「私ひとりに言われてもなー」ではありましたが
一理ある話として伺いました。
ン十年たっても鮮明に記憶しております。

(今、私が客でクリーニングを頼み、
 あなたはうちの塾の客じゃない。
 入塾の問い合わせをしてクレーム願いたい)
これぐらい言いたかったけどね。
とにもかくにも、腹が立っておられたのでしょう。


進学実績を前面に出し、一斉授業で比較的安く進学塾を
行おうとする場合、ホンネとしては入塾テストをしたい。

逆にどんな成績でも(テストがあっても形だけで)
大勢を受け入れるのは安易な金儲けともいえます。
ときおり(?)大手塾に見受けますね。

きちんと入塾テストをし、あとの責任を持つというのは
クリーニング屋さんに申し訳ないけれど・・あり!

ただね、実際問題として、入った人全員に十分なサービスをし
責任をとれているでしょうか?

「ここまではやって頂かないと責任持てません」などと
入試を控えた親の立ち場を見越しての注文が多いのでは?

もちろん、一般の塾で生徒を甘やかし、月謝だけを頂く
こんな塾とは結局、大同小異でしょう。
甘いとね、結構良い塾だと人気があったりするのです。


ええ、なにか他塾へ当たり散らしている品のないブログに
なってしまいました。

良心的な良い塾も多いと思います。
けれど、金儲けが先行している処も多いようで。

金だけの問題ならまだよいのです。
保護者のデキの問題だから、勝手に損してるとも言えます。

しかし、子供にはたいへんな迷惑ってこともありえます。
目先の入試結果だけでよいのでしょうか?

将来、東大は出たけれど、指示待ち人間・・・


私立学校の入学試験はどうなんでしょう。
塾と似ていません?

殆どの受験者が合格するテストを大金かけて受けさせる。
一部の学校はただの金儲けになってやしません?

いっそテストなんか止めて、無試験
書類審査と面接、その場で合格書類を渡す
なんてどうでしょうね。

「成績がどんな子でも、とことん面倒見ます」
こんな学校姿勢こそが日本を良くするでしょうに。

文科省や地方自治体に何か言われるのかなあ。