シャツのほころび涙のかけら

昔よく聞いたNSPのタイトルを拝借。…趣味や日常を綴っています。基本はガンバレ自分!時々覗いてみてください。

メダル獲得の32年前

2010-11-16 | 巷のニュース

バレーボール女子世界選手権、32年ぶりの快挙!
では、32年前のメンバーは誰がいた時?と気になったのでカチャッてみた。32年前というと1978年・・・。

メンバーの名前は分かったが、「これは誰?」という状態。途中で気付いた、それほどバレーに詳しくないことを!

そんな中「横山樹理」さんの名前を発見!(カワイイ方は覚えているようだ。・・・他の方に失礼でした。)そういう時代でした。

この頃、1978年の世界選手権、1981年のワールドカップで銀メダルを獲得し女子バレーは強かった。
しかし、金メダルが期待された1980年のモスクワオリンピックでは、米国主導の西側諸国ボイコット運動の巻き添えとなり、日本は出場辞退ということに・・・何十人~何万人の方が悔しい思いをした。今後はそんなことがないようにと願う。

ところで、世界のセッター「竹下佳江」さんは、その1978年生まれ!申し子ってことなのかな~。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りの“川見”

2010-11-14 | お出かけ

最近、他の方のブログで渓谷(ころんさんの小田深山渓谷や、kawaさんの松川渓谷)を見たせいか、川を見たい見たい病にかかっていた。
そこで、昨日我が家から一番近い渓谷『嵐山(らんざん)渓谷』等に行ってきた。

↓沈下橋からの風景。川は『槻川』。近年、渓谷周辺に遊歩道が整備されたせいか、人が多かった。


標高が高いわけではないので、一般の“渓谷”と比べると見劣りするのは否めないが、雰囲気は味わえる…と思っている。


少しだけ紅葉の雰囲気も味わえた。(雰囲気多い。)


ここにはキャンプ場があり、上流側にはバンガロー、下流側にオートキャンプ場がある(何年か前に一度だけ利用したことがあるが…)。

その下流には有料のバーベキュー場があり、この時もけっこう車がとまっていたけど、河原まで行く人は少ないようだ。

さらに、その下流で槻川は都幾川と合流する。
この都幾川は、子供が小さい頃は何度も何度も遊んだ川だ。我が家だけでも相当行ったし、近所の家族とも何度も。一人で釣りに行くこともあった。

今回、旧MYスポットを5か所位見たが・・・変わっちまったね。


例えば、上の写真の奥の方(川が左に向きを変える辺り)は、その昔、河原まで車で行くことができたし(一般の方は行きたくない、と思うような道で、とめられる車は3台ほど)、左右の斜面にはもっと樹木があり、真夏でも来る人は少なく落ち着いた雰囲気があった。

都幾川には、そんなふうに車で河原まで行けて遊べるような所が何か所もあった。それが、いつからか、基本的には有料で車を止めるところでしか遊べなくなった。

何故かといえば、何で?何のために?と思うような護岸工事のせいもあるが、やはり訪れる方々のマナーの悪さ…になっちゃうんだろうな。人が増えるとよけいにね。
・・・と納得はできても、想い出の川&川の景観が変わってしまうのは寂しい限りだ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てしまあおいのリコーTVCM曲

2010-11-13 | 音楽と…

今日は、近場に出かけたので、そのことを書こうと思いリビングに置いてあるPCの電源を入れた時、テレビから往年の男性シンガーの名曲(私的に)が流れてきた。しかし、歌っているのは本人ではなく女性の声だった。

「だれ?だれの声?」嫁さん・娘に聞くと、「てしまあおい」と娘。てしまあおい?ちょっと分からない。それに何のCMなのかも結局分からなかった。
それでも、歌い手さんと曲名は分かっているのでカチャッてみると・・・。RICHO(リコー)のCMだった。

RICHOのサイト、TVCMのページで確認。夢・二人三脚・縁の下の力持ちの3篇、長く聞けるのは夢篇の60秒。全て見た(聞いた)・・・泣けた。

吉田拓郎さんの『流星』がこんなふうに歌われるなんてね~。声なのか?歌い方なのか?とにかく、てしまさん…イイですね~。

てしまさんは「手嶌 葵」という。映画「ゲド戦記」の主題歌を歌った方で、嫁さんに言わせると「紅白にも出ていたでしょ!」らしい。
公式サイトのNewsによると、『流星』は11月3日(水)配信スタート。

それにしても、何故『流星』になったのだろう?手嶌さんはこの歌をどう思ったのだろう?拓郎さんは手嶌さんの歌を聞いてどう思っているのだろう?・・・知りたいところだ。

 

往年のシンガーつながりで・・・出かけた時にたまたま聞いたラジオ番組の話を書き留めておこう。
番組は(今、念のため調べたら)文化放送の「ドコモ団塊倶楽部」で漫画家の弘兼さんが司会(?)で、ゲストが喜多条忠さん。

今の若者は知らないだろうけど、オッチャン的には「何?何で喜多条さん?」とくいついた。

『神田川』ができるまでの話
・放送作家だけど詩も書いていた喜多条さんの書くスピードはものすごく早いらしい。それを見ていた南こうせつさんが「私が歌う歌詞を書いてくれないか?」と頼んだのが付き合いの始まり。歌詞は書いたことが無いというのに、「書くのが速いから大丈夫」という理由?で・・・。
・こうせつさんが(神田川の)歌詞の依頼をする。「いつまで?」と聞くと、こうせつさん「とりあえず…今日!」
・なんとかできたので(FAXは無い)電話で伝えると、こうせつさんは♪あなたは~、と書きながら歌詞にメロディーをのせていたという。
・電話を切って2分後にこうせつさんから電話があった。字あまりとか字足らずかと思ったら、「できたよ」と、電話口で歌ってくれた・・・という。

喜多条さんの歌詞は、全て「経験していないことは書けない」という。あとメランコリーで乃木坂が有名になったとか、朝5時に起きて子供たちのお弁当を作っていたとか、セミ捕りは誰にも負けず「セミプロ」だとか、伊東ゆかりファンだとか・・・面白かった。

拓郎さんも、こうせつさんも、喜多条さんも昔はかなり年上の大人の方々だったが、自分が年を経たせいか、少しだけ近くなったような気がする・・・という事に今日気付いた。

(晩酌・夕飯を挟んで長々書いてしまった。まだ、鼻は詰まっているし、ノドも痛い。出かけたことは、明日以降にしようっと。)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

42インチ100万円以上

2010-11-12 | 四方山話…

少し前に読み終えた文庫本で気になった箇所が・・・。
高級マンションの室内の様子を表現しているところでこう書いてある。「リビングにあったテレビは、今はやりの平面液晶42インチの大型で、百万円以上するだろう。」

もう、すぐ奥付を見ましたね。すると「本作品は2001年12月・・・にて刊行されました。」とあった。

今年は2010年なので9年前の刊行ということ。書いたのは当然その前なのだから・・・分かりやすく10年前としますか。

10年前の薄型テレビ、といっても記憶が・・・42インチは大きいサイズだったと思うけど、そんなにしたかな~。軽自動車位だもんな~。でも、したんだろうな~。(N村K太郎さんがいい加減なこと書くとも思えないし。)

今だったら、42インチは10万円前後で買えるのかもね。そう考えるとテレビのコストダウンってのはエライものだ。(車とかはほとんど変わらないと思うけどね。)

ちなみに、今だったら高機能で大型(55インチ)の『CELL REGZA 55X2』が100万円位。
いずれにしても、技術の進歩なんだろうけど、ちょっとテンポが速すぎだな~とも思う今日この頃。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光に路面電車!

2010-11-11 | 豆知識的な…

知らなかったな~。日光に路面電車が走っていたなんて。

地下鉄の中吊り広告で知りましたが、東武博物館では特別展「なつかしの日光軌道」を開催中。上の写真は、そのサイトから借用した。

(日光軌道は、1968(昭和43)年2月に58年間の歴史を終えた。いろは坂の完成に続くモータリゼーションの影響で旅客数・貨物数が激減したのが原因だという。)

もちろん当時の事は分からないが、日光は相変わらず人気があるようだし、紅葉の時期のいろは坂は大渋滞。
昨今であれば、第三セクターという方法もあるし・・・、たまには鉄道での旅も・・・とか。

もう少し続いていたら・・・何かの方法で続けることができたのかもな~とたいした理由も情報もなく勝手に思う朝の車中だった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘の風邪だな~

2010-11-10 | 思う事、私の事

昨夜、お酒をごちそうになり、最終電車で帰る頃から口の奥の方からのどにかけて痛さを感じ、朝起きたら加えて鼻水。
事務所では一日中上着を着ていた。何だろう?1日で風邪をひいたような気がする。

少ししんどくなってきたので、いつもよりも早めに帰り、晩酌無しで夕飯に薬。
おかしいな~風邪には強いんだけど!?(ん?以前もこんなこと書いたかな?)
少し前まで娘が同じような症状だったから、出所は間違いない。
早めに寝ることにしよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甥っ子の結婚式

2010-11-07 | 我が家のアレコレ

今日は、甥っ子(義妹の息子)の結婚式に出席した。義母が急に出席できなくなったこともあり、2人の子供も一緒に参加した。

私と嫁さんにとっては、甥や姪の中で最初の結婚式(子供達にとっては、従兄弟の中で最初の結婚式)である。そう考えると、感慨深い。
“親族の顔合わせ”も、これまでとは立場が違うし・・・。

結婚式はチャペルで行われた。
スマートな2人にはお似合いだった。

披露宴でのウェディングキャンドルの台座が特徴的だった。小さいキャンドルがピラミッド状で・・・キレイなものだ。

新郎へのビール注ぎは1番をとった。(だからどうなんだ?ということもないんだけどね)。新婦へは2番。

最後の父親のスピーチには泣かされた。後で「感動した~」と言うと、「娘の時はもっと大変だよ!」との事。ん~それは、まだまだ先にしてほしいものだ。

結婚式会場は、車で自宅から約40分の所。娘が車を運転できるようになったので、お酒もいただくことができた。なによりだな。

なにはともあれ、新郎新婦には、中睦まじく幸せな家庭をつくって頂きたいものだ。おめでとうございました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家での光景:川とか…

2010-11-06 | 家族・帰省・イベント

昨日は仕事で遅くなり、家に着いたのが23時前。そして、今日は朝食後に「ぶらり途中下車の旅」をみた後、出したばかりの炬燵で・・・3時間位は寝た。
外出したのは、夕方図書館に行った時だけ。(先週の同級会から)まだまだお疲れだな~。

(前回の続き)
この時期に実家に帰ったのは、過去に1回か2回しかない。なので、秋らしいところを・・・と思ったが少し早かった。

田舎は川を挟んで東と西に集落が分かれている。(川は信濃川の支流では一番長い。)行った時は、雨のため増水していた。


↑写真の右側の上の方に私が住んでいた実家があった。(今は、奥に見える橋を通る国道沿いに移っている。)幼少の頃、坂を下って川辺まで行くのは、ちょっとした冒険だった。

小学生の低学年のころは、「泳いでもよい」川だったが、この辺りは水深がかなり深いので、川遊びをするような場所ではない。ここで泳いでいるのを見たのは、(後にも先にも)当時帰省していた叔父さんくらいだろう。
上の写真を撮ったのは、昔と変わらない鉄橋の上から。


晴れていたら、もう少しキレイに見えるはずだけど・・・曇天と相まって暗いね~。
このアングルから橋を見るのは初めてかも知れない。何故なら、昔はお店が建っていた。
この橋から下をみると、たくさんの魚が泳いでいたものだ。また、濁流の時などは水の流れをみていると、ちょっと気持ち悪くなってきたのを想い出す。


ついでに、生家の隣の石垣イチゴ。イチゴってこの時期こんなに葉の勢いがあったかな~?

しょっちゅうキャベツ畑を見ている同級生も驚いた、キャベツ(の外葉のリッパさ)。

少し寄っただけなのに、実家でもらった袋いっぱいの柿と久保田。キノコやヒメタケの瓶詰もいただいた(ありがと)。


柿は、すでに近所に配り済。山で採れた渋柿の渋抜きだという。甘かった。
柿といえば、生家の前には柿の木があり、先のとがった柿が採れた。シャキシャキしておいしかった。モモンガもいたな~。

まぁ、それはともかく、同級生と一緒だったこともあり、昔を想い出す散歩だった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家での光景:看板

2010-11-04 | 家族・帰省・イベント

この前の土曜日、同級会のついでに新潟の実家に寄り、周辺を1時間ほど散歩したときのこと。
私が小さい頃は、雑貨屋兼釣り具屋と床屋とバイク等を売っていた角の建物が今も残っている。当時は大きな建物だと思ったものだ。

その2階の外壁に一対の看板が貼ってある。昔からあるので気にもとめなかったが、一緒に散歩した方が「これは!?」と。
一方は「宮田の自転車」。

ミヤタサイクルは今でもある。調べてみると、明治23年に国産第1号の自転車を製造した老舗なんだね。

そして、もう一方は「三馬の自転車」。

三馬?知らないな~。調べてみると三馬自転車工業(株)で「三馬号」という名前の自転車を製造していたようだ。 昭和34年の住所は荒川区。
いつ頃まで製造していたのかは不明だが、私が小さい頃にはもう無かったのかも!?
それでも看板はそのまま・・・ん~将来家を壊すことがあるようなら看板だけ欲しいかも・・・。

ついでに、昔は洋服等を売っていた「雪の銀座 松坂屋」。

東京の銀座に松坂屋というデパートがあることを知ったのは、大人になってからだ。
全然違うのに~大胆な命名だな。よく付けたものだと感心する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れてるわ~

2010-11-03 | 思う事、私の事

同級会から帰った日曜の午後は、夜までほぼ寝ていた。
月曜日と火曜日は、両日とも飲む機会があり、帰りは終電になった。
そして、今日のこと。

朝、8時に起き朝食。その後、録画していた「大改造!!劇的ビフォーアフター」を見て・・・寝た。
昼に起きて、昼食を食べ一休み。テレ東での「シューシャインボーイ」というドラマを見て・・・寝た。

午後6時半頃に起きたら、少し元気になったような気がしたので、スルメを焼き、日本酒を温め、日記を書いている。

スルメの味がいつもと違う?何故だ?それとも、いつもと違うのは私の味覚か?
何だか分からないけど、とりあえず土曜日の休みまで、2日間頑張ろうと思っている。そして、日曜日は甥っ子の結婚式だ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする