シャツのほころび涙のかけら

昔よく聞いたNSPのタイトルを拝借。…趣味や日常を綴っています。基本はガンバレ自分!時々覗いてみてください。

ヨウちゃん

2008-09-21 | 我が家~植物・生物

昨日の午後のこと・・・(昨日の)朝、発見した「キアゲハ」の幼虫(以下、「ヨウちゃん」と呼ぶ。)が、鳥やバッタ?とか何かの敵に襲われないよう、また、折角なので羽化を見たい等のために、何かでガードしないといけないと思った。娘は小さい水槽で育てたら?と言っていたが、それでは餌やりをしないといけないし、できればこの環境のままが良い。パセリも元気に育ってるし。

使っていない大きめの水槽(以前はカナヘビ用だった)があるので、鉢ごとすっぽり入れてはどうか?自作のフタもあるし。サイズもOKだ。・・・でも、風があたりにくいので止めた。ヨウちゃんが蒸し風呂状態になっても困るし。
何か材料はないものかと、車庫の物入れとか家の周りをさがす。おっ!これはどうだ?子供が小学校の時に、学校で朝顔を育てた時に使ったと思われる、モノ(あんどん仕立て)が幾つかあった。その中で、円く、上に支柱が飛び出さないタイプがあり、これを使うことにした。

一番下の輪のサイズは、鉢の内側にちょうど納まる。なので、鉢の中に支柱を立てることができそうだ。~まず、支柱はそのままだと長いので、半分に切る(折る)。3つの輪と支柱で背の低いあんどん状にする。次に、輪の外周と支柱の外側に、幅の細い両面テープを貼っていく。寒冷紗(※)を両面テープでとめながら周囲を覆っていく。余分なところは切り取り。要所を細い針金でとめる。
※寒冷紗は、7~8年前、野菜(大根だったかな?)作りに挑戦した時に購入したもの。大きなシート状で、まだ残っていた。白いので暗くならないだろうし、風を通すので大丈夫だろう。

天井部分は、中を観るために、寒冷紗よりも網部分が大きいほうが良いので…これが使えそうだ!鉢やプランターの底に敷くネット。底からの土の流出を防ぐと共に、虫の侵入を妨害してくれるヤツだ。この鉢底ネットのシートタイプがあったので、輪に合わせてカットし、上の輪と細い針金でとめる。

なんとか出来上がった。しかも、家にある材料を使ってなので、満足だ。
最後に設置だ。「ヨウちゃん」ハウス(の壁と天井ということにしよう)を鉢の上から(支柱を)土に3センチ位差し込む。動かそうとしてみると…けっこうな感じ。ちょっとした風でも大丈夫そうだし、少なくとも1ヶ月くらいは持つだろう(アレ?羽化までどれくらいかかるのだろう?)。

住まいをリニューアルしたヨウちゃんは、ヨウちゃんは…動じない。んで、どんなケッタイなものになったのか、一応記念に残しておこう。(写真は今日の午前中、曇り空の中で撮ったもの。高さで40㎝弱)


話は変わるが近くに、ぶっかけうどんの「はなまる」の店ができていた。昨日、それに気づいたので、嫁さんと二人で昼に食べに行った(子供達はすでに出かけた)。温玉ぶっかけの温かいのを食べた。お腹の調子が少し悪く、熱いのも冷えたのも嫌だったので、こういうときに「ぶっかけ」は助かるな。「はなまる」は、市内に2軒目だ。人気あるね。その後、買い物で2件行ったのだが、お腹のせいか…疲れた。雨もザーザーだ。明日は仕事なので、朝は小降りになってほしいものだ。

追記:昨日から歯が痛い。前回と同じところだ。ビール1缶飲んだら猛烈に(私的に)痛くなってきた。「だから飲んじゃいけないんだよ」と後ろから声が聞こえるが、前も毎晩飲んでるんだけど…。体調が悪いからかな。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする