No.5 ボツリヌス治療
ボツリヌス治療は、ボツリヌス菌が産み出す毒素を患部に注射し、
筋肉を弛緩させることで、チックの発現を緩和させます。
これまでにも、
眼瞼痙攀・片側顔面痙攀・痙性斜頸(頸部ジストニー)・痙縮など、
不随意運動や筋緊張の異常亢進状態を改善するために行われています。
しかし、注射の箇所や投与する量を慎重におこなう必要があり、
リスクがないわけではありません。
そのため、認定を受けた医師のみが行うことが出来き、
どの医療機関でも治療が出来るというわけではありません。
大学病院など、ボツリヌス治療外来のある神経内科などで治療を受けられます。
また、効果の持続期間があるため、
効果を持続させるために、投与を繰り返す必要が出てくるでしょう。
チックを治すというより、チックを一時的に緩和する治療法です。
最新の画像[もっと見る]
- チックの治療法ーNo.2 心理的療法 6年前
- 10/8 トゥレット友の会「秋の交流会 in 横浜」 ~主に当事者を対象とします~ 6年前
- 9/30 トゥレット友の会「秋の交流会 in 横浜」 ~主に保護者を対象とします~ 6年前
- 新春の集い~交流会を1/23横浜市と1/27松戸市(千葉県)で開催いたします!~ 7年前
- 新春の集い~交流会を1/23横浜市と1/27松戸市(千葉県)で開催いたします!~ 7年前
- 睡眠障害 ~頭の中で「チック・タック・チック・タック」…ちゃんと眠れているのかな?~ 7年前
- 「発達障害者支援法」の10年目・・・どのような改正になるか? 9年前
- 5/ 15~6/15は「トゥレット症候群啓発月間」です。6月7日(日)、啓発イベントが開催されます! 10年前
- 5/ 15~6/15は「トゥレット症候群啓発月間」です。6月7日(日)、啓発イベントが開催されます! 10年前
- 4月2日は「世界自閉症啓発デー」、今日から1週間は「発達障害啓発週間」(4/2~4/8)です! 10年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます