
春は必ずやってくる!
必ず…
春よ来い!
雪が降っている!
被災地にも容赦なく・・・
東北地方に、そして長野県の栄村にも・・・
被災地の道路状況も日一日と好くなっているようだ。
今まで届けられなかった地域へも物資を届ける事が
少しでもできるようになるだろう。
皆でできることからやりましょう!
強い意志で!!
スーパー・ガソリンスタンドに
商品が極端に少ない状況が続いている!
スタンドは10リッターの給油規制が
継続中だ!
物流に問題があるのが?
それにしても…
被災地は深刻だ!物流の確保と被災地以外での
買占めは慎まなくては・・・
政府やメーカーは充分にあると発表しているのだから!
報道されている被災地の状況は深刻だ。
被災地に必要な物を届けるために!
とにかく冷静に行動したい!!
何とも言えない日本だ!
連日膨れ上がる犠牲者。
連日トラブルが起きる福島第一原発。
その間にも余震が…
海外メディアも大きく報道している。
都内の会社も自宅待機が増えているようだ!
皆の力を結集しないと!!
経済もガタガタだしな~
大震災の週末が明けた。
都内は、交通機関がマヒ状態!
会社にたどり着けない人も多かった。
被災地では、懸命な救援活動が続いた。
原発も次々と問題が出てくる。
我々は、通常のCMをACに延長する
作業でバタバタした。
株価も大幅安になった!
この先どうなるのか?
我々は、何が出来るのか? 節電・ガソリンを節約から始めるか!
それにしても、長野市内のスーパーで
肉類から始まり、魚、カップヌードル、
水等かなり品薄になっているようだ。
物流の問題と買い急ぎから来るものか?
こんな時こそ冷静な対応が必要だ!