goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

白いカタクリの花やシラネアオイ登場・山野草情報⑳匠の森  

2023年04月16日 03時53分06秒 | きじひき高原・匠の森の話

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

 

行雲流水 白いカタクリの花やシラネアオイ登場山野草情報匠の森  

北海道北斗市村山 匠の森

北海道新幹線・新函館北斗駅から歩いて行ける利便地にあります

匠の森は カタクリやシラネアオイの群生地がある山野草の咲くスポットです

15日 カタクリが密集して咲く第一群生地で白色カタクリの花が開花

シラネアオイも元気モリモリの姿を見せています

興味のある方は写真記録をご覧ください

第一群生地で白いカタクリの花が開花

まもなく開花でしょう

会える場所は管理人さんに教えてもらうのが一番

道路沿い斜面でスイセン満開

山で里の花を眺めるのも風情がありますよ

のんびり・ゆっくり歩き回ると お気に入りの出会いが待ってるかも・・・

「咲き疲れた」・・・そんな感じを受ける花も目に入るようになりました

カタクリ群生地・・・まもなくシラネアオイ群生地に変わります

「俺の出番だ」・・・カタクリに退場を促すシラネアオイ

 


この記事についてブログを書く
« ミズバショウ・きじひき高原⑫... | トップ | 白いカタクリ開花&夜明けの... »

きじひき高原・匠の森の話」カテゴリの最新記事