goo blog サービス終了のお知らせ 

稲田写真塾*ギャラリー*

稲田写真塾のギャラリーです

14位

2014年09月14日 10時03分00秒 | ノンジャンル
グリーンが溶け込んだような清流が、半分滝のようになって流れ込んでいますが、手前の深みではそれが渦を巻いているように見えます。
この流れと渦がスローシャッターによって、面白い効果を上げています。
因みに、シャッタースピードは絞り優先で1/16秒です。

課題  「スローシャッター・水」  14位

タイトル  「緑に染まる」   田中 謙吉(水戸)




最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (植木繁行)
2014-09-15 11:48:07
こんにちは
水面下の石が透けて見える様な清らかな水ですね。その水を白くして柔らかな感じを受けます。また渦が出来ていることから複雑な流れを感じます。
線と渦と透明感の美しい水を魅せていただきました。
ありがとう御座います。
返信する
Unknown (sakabecchi)
2014-09-15 12:10:45
 グリーンの水の色も良くでていますね!温泉みたい。 
 水に色が付ききれいに写ってくるとこのような流れの作品も変化が出て良いですね。
返信する
Unknown (元こっぱ)
2014-09-15 15:02:20
難しいことはわかりませんが、新緑の中に水量豊富な深呼吸をしたくなるような、雰囲気ですね。
返信する
Unknown (清田)
2014-09-15 15:06:51
白い水の流れと澄んだグリーンの流れの対比が良いですね。また,それにも増して手前の白い渦がすばらしいです。

返信する
Unknown (築島)
2014-09-16 08:27:28
複雑な流れと、場所によって変わる水の色…
それらを際立たせる、コケが生えるのも許さないかのような岩肌…。
そこに謙さんの技術が加わって、素晴らしい作品になってますね!!さすが!
返信する
Unknown (謙さん)
2014-09-16 18:05:37
有り難うございます。南会津町の屏風岩。広い駐車場に私たちの車が一台のみ。ゆっくりと撮影できましたが、やはりいつもと同じような写真になってました。シャッタースピードは1/1.6秒だと思います。
返信する
Unknown (キリリ山口)
2014-09-17 19:32:17
味わいのある深緑色の淵ですね。
いえいえ、いつもと同じような写真じゃないですよ。
水の流れと対比するような渦の流れが特徴的でいいですよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。