地球散歩♪

いもとなおこのBLOG

モザンビークの楽園編。

もう代表に期待するのをやめたいけれどやめられないイングランド

2010年06月28日 | united kingdom
いやいやいや あれはないわ

あの判定ミスは

1966年の疑惑のゴールが脳裏に蘇ってきた試合で
このゴールを見逃すとは・・・

昨日のゲームが終わった瞬間から各メディアは
サッカーでテクノロジーを取り入れるべきだってぎゃんぎゃん騒いでる
このイングランドのランパードのゴールだけじゃなくって
アルゼンチンのカルロス・テベスの明らかなオフサイドも見逃された

まあそんな歴史的なミスも
4−1という明らかな力の差の前に少し霞んでしまいましたね・・・
全然いいところなかったね・・・


今日のイングランドは
国中が喪に服したくらいに沈んでいる反面

「もうさ 何度経験してもなんで僕たちは学ばないんだろう
イングランド代表に期待しちゃいけないってわかってて
何でまた期待しちゃったんだろう」


って声が多い多い 

この記事↓↓↓超おもろい わはは

England has exited the football World Cup and once again failed to live up to expectations. But why do the English fool themselves, again and again, into believing they can win, and might they actually enjoy it?

この記事には

なんでイングランドはワールドカップをそんなに”ヒステリックに”捉えるのか
なぜイングランド人は「今回は勝てる」と自分たちはだまそうとするのか
そして「また」イングランドは非公式の喪に入った
人々はバス停で隣の見知らぬ人々と痛みを共有している
なぜ過去の経験から学ぼうとしないで
自分たちで自分たちを傷つけるのか

”2回の世界大戦と1回のワールドカップ!”
と対ドイツになると合唱する彼らの声は
もはやむなしく響くだけ

フランスは今回のような惨敗でも
決してそれを深刻にとらずに
代表が馬鹿だったとしか捉えていない

それは元覇権国家として
経済やサッカーで威厳を保たなければいけない気持ちがある


ーーーって昨日私が書いたようなことが書いてある

めちゃくちゃ当てはまっているのでゲラゲラ笑っちゃうー
でもそのプライドが高すぎて
理想と現実のギャップが激しく
自分たちがダメなところを心の中で認めつつ
でもがんばろうと一生懸命な庶民のイングランド人たちが
私は結構好きです

さよなら イングランド
さよなら ルーニー

また8月のプレミアリーグ開幕で会いましょう