内裏玉

2013-02-03 | 草花

新しいサボテンを入手しました。
名札に内裏玉と書いてありましたが読むことができずに帰って
調べたら ダイリギョク でした。
規則正しく並んだ棘が綺麗です。
現在の直径は7cmくらいです。


これも名前は分かりませんが新しく入手しました。
まだ見た目はパッとしませんがこれから成長して立派な姿に
なるのを期待しています。
現在ある棘が黒いやつに似ています。


リトープスは分裂中の様です。
この分裂で2体になるんですかね?


窓辺の多肉コーナーです。
ほぼサボテンですけど。




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ


室内の植物

2013-01-01 | 草花

ガーデンシクラメンの蕾です。
なんとなく蕾の状態のほうが好きだ。


アンスリウムの花?


コンシンネ・レインボー。


クッカバラ。
寒いのにまだ新しい葉が出ています。


大きさが変化しないサボテン。
水が欲しいのか足りているのか肥料が欲しいのかまったく分からない。


リトープス。
横のシワシワが治らない。
水を与えた方がいいのかこのままがいいのか分からない。




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ


小屋のまわりの風景

2012-11-25 | 草花



今日は良い天気で気持ちよかったです。
小屋の横にある紅葉したハナミズキの葉が落ち始めました。


イチョウの葉はすべて落ちています。


自然の中でのんびりするのは気持ちいいですね。
寒くなってきたので山に来るのも今日が最後かもしれません。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ


ドラセナ

2012-11-20 | 草花

また新しい観葉を入手した。
名札にドラセナと書いてあるのでネットで調べたところ草丈の低いものから
木のように大きくなるものまでたくさんある。
さてこれはどう育つのだろう。
前回アップしたコンシンネもドラセナのようだ。


7月に大きな花を付けたアーティチョークがまたかなり大きく育った。
寒いのでさすがに花は咲かないだろうが・・・
そういえばこの後ろにあるカンナは蕾が付いたままフリーズしている。




窓から見えるちょとだけ紅葉の風景です。(スイマセン・・・)



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ


コンシンネ レインボー

2012-11-05 | 草花



寒くなってきたので外に地植えにしていたコンシンネを室内に戻した。
これも100円で買ったものだが地植えにしている間にずいぶん成長した
ような気がする。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ