「愛」~大切な人の笑顔のために~

射水青年会議所理事長ブログ

青春時代⑭

2011-02-28 08:46:58 | 日記
誰のために?何のために?と、自問自答することがあります。それは、高校時代の監督に教えて頂いた「目標は、甲子園で優勝すること」「目的は、人づくりである」そんな言葉がキッカケになっていると思います。野球バカは、いらない!野球だけ出来るのではなく、社会での当たり前のことや必要なことを学ぶことができました。

高校二年生の夏の大会では、ベスト8で敗退し甲子園に出場することは出来ませんでした。3年の春の選抜では、北信越大会ベスト4で敗退し甲子園出場のチャンスを逃しました。あと1つ勝てば出場出来たのに・・・
自分の学年のチームでは、県内のチームに1度も負けた事がありませんでした。新人戦で優勝!決勝戦以外は、すべてコールドゲーム。
秋の大会は、県で優勝!
春の県大会も優勝!
誰しもが夏の大会では、甲子園出場を疑っていませんでした。高商野球部創立以来、最強と言われたチームでした。自分も何の心配もなく自信を持って練習に励み、大会を迎えました。しかしながら、初戦敗退という苦い経験を味わうこととなりました。
何でだろう?
チームに、おごりがあったんでしょうか。
運も実力のうち。
勝利の女神に微笑んでは貰えず・・・
試合が終わって帰りのバスの中で、何が起こったのか理解できず呆然としていたのを覚えています。事実を受け入れられませんでした。
高校野球では負けた時、悔しくて泣いたり達成感を感じるものなのかと思っていました。見ている皆さんも、そう思っていると思います。
自分は、ビックリして涙も出ませんでした。
人生で最高の屈辱です。
そんな経験も、自分の糧となっているんではないかと思いますが。
三年間のうち挫折も味わいました。怪我にも苦しみました。二年の夏の大会後に肩を壊し、右腕が肩より上に上がらなくなりました。レギュラー背番号8が10となり、12となりベンチから外れてしまいました・・・
この悔しさ、わかりますか?
2年の冬場、誰よりも努力したと思います。毎日、3Kgのベルトをして1Kgの鉄アーレを持って学校までランニングで登校しました。誰よりも多くバットも振りました。
学校の近所から、金属バットでボールの打つ音がうるさいと苦情がくるほどでした。そんな言葉にめげずに、木のバットで打てば、あまり大きな音がしないので相変わらず練習に励みました。帰るのは10時半、毎日クタクタでした。
「やるのは今だ!情熱を球とバットにそそぎ込め」
そんな言葉を紙に書き、自分を戒め生活していました。

青春時代⑬

2011-02-27 10:51:06 | 日記
皆さんは、自分の所有する物に対して、大切にしている。とか、愛着を持って使っているとかってありますか?
新しい物だから欲しい!!限定商品だから欲しい!!
そんなことで購入して使わずそのままとか、すぐに飽きたとかって言うことはありませんか???
自分は結構、物を大切にする。大切に使っていると思います。そんな習慣が身に付いたのも、高校野球を通じてなんです。
道具に感謝する気持ちを持ちなさい!!
最初は、あまり意味がわかりませんでした。よくよく聞いたり考えたりすることで、理解することができました。
早く走る為には、裸足より靴(スパイク)を履いた方が早く走れる!!ボールを捕る時はグローブを使い、手では届かない手の先のボールを捕ることができる!!ボールを打つ時は当然バットを使い、ボールを遠くに飛ばす!!
道具を大切にしない。道具に感謝の気持ちを持たないから。
だから!!上手くならないんだ!!!
監督にそう言われた時から、自分は変わりましたね。
靴(スパイク)やグローブは、毎日練習が終わってから磨いていました。バットは、磨いて一緒に布団の中に入れて寝ていました。
そんなことから、物を大切にする習慣がついたのだと思います。
秘密の話ですが、絶対に誰にも言ってはいけません!!自分と、あなたとの秘密です!
高校の野球部では、試合用のユニホーム、練習用のユニホーム、そしてジャージがありました。そのジャージは、胸にTAKASHO、腕にはTAKASHOベースボールクラブと刺繍してあり、野球部員としては憧れのジャージでした。それは、2年生にならないと着れない物でした。
そんなジャージを自分はいまだに・・・
パジャマに使用しています。。。
ウエストのゴムはのび、歩くと下がってきます。でも、手で押さえながら履いていますね。こんなことは恥ずかしいから秘密です!!
物には魂が宿ると言います。
物だけではなく、物事にも魂を込めることもできます。
それは、JCだけではなく仕事でも同じです。
物や物事に対し、真剣に向き合い大切に向き合うことが大切ですね!

青春時代⑫

2011-02-26 10:05:51 | 日記
昨日は、富山の地にて会員会議所会議が開催されました。開催を重ねるごとに、参加者の皆さんとの絆が深まっていくのを実感できます。
会議・懇親会の設営を担当してくださった(社)富山青年会議所のみなさんには、心よりお礼申し上げます。
この仕返しは・・・
失礼!!このご恩を忘れず接していきたいと思いますし、射水の地にお越しの際は期待して下さい!(@_@;)

さて、高校野球の部活動の激しさといえばハンパではありません!具体的に数字で申し上げます。高校入学当時、自分は体重78Kgで自分の人生の中で一番体重が重かった時期でした。その体重も入学して7月には、64Kgまで落ちました。
自分でも信じられないくらいの激変でした。
至る所のぜい肉がそぎ取られ、ガリガリの骨太の少年となってしまいました。
そして、トレーニングコーチの指導のもと、ウエイトトレーニングや食事でのバランスやカロリー計算によってそんな身体も次第に筋肉が付き、72Kgまで戻りました。
まさにゴンゴン!筋肉リューリューのボヂィになりました。
ちと自慢できるくらいかな???
そして自分のベスト体重は、72Kgで落ち着きました。
今はというと・・・
74,5Kg・・・
冬場は、必ず3Kgくらい太ってしまうのです。
春になれば運動(ゴルフ)し始めるので、夏には72Kgに戻っていました。しかしながら、歳のせいか中々体重が落ちにくくなってきています。
いくら気持ちは若くても年齢には、勝てないのか・・・
高校当時は、それだけハードな練習をしていたのであるから怪我も付き物です。体調管理や怪我の防止もトレーニング(練習)として捉え、日々努力していたのを覚えています。そんな努力もあって1年生大会(新人戦)では、7割3分の打率を残しました。
監督も黙ってはいません。
自分は1年生の秋の公式戦からレギュラーメンバーとして試合で活躍させていただきました。
色んな人にお世話になり、可愛がってもらったな~
幸せな人生だと思っています。
関わる方全てに感謝の気持ちを持つ!!
そんな事を学んだような気がします。


青春時代⑪

2011-02-25 09:41:07 | 日記
誰しもが様々な部活動を個々に経験してきたはずです。その中で経験を通して学んだ事がありますよね?今日は、自分が学んだ事を紹介します。
部活動をやっていると、必ず先輩後輩と上下関係が生まれます。年齢も違えば経験も違います。先輩として、尊敬と敬意を持って接するべきなのではないかと思います。しかし、そんな思いもぶっ飛んで怒りや憎しみに変わることもありました。
どんな時かというと・・・
簡単に言えば、イジメですね!!
高校野球部時代は、その先輩からのイジメを「説教」と皆で呼んでいました。それは、代々言い継がれてきた呼び名なんでしょうね。
その説教にも二種類ありました。
①暴力説教
②体力説教
呼ばれていたその名の通りの内容なんですけどね。
①の場合は、例えば!
ボールやバットに土がついて汚れていたりします。もちろん毎日磨いていますよ!
練習が終わり、上級生がほぼ全員そそくさと早々に帰っていきます。今日は、早く帰ることが出来るのかな?と思うのもつかの間で、「一年生しゅ~ご~う」と一年生全員が集合をかけられるのです。
数名の二年生(いじめっ子)が言います。道具汚いけど道具磨き誰???
道具磨き当番の数名が手を上げます。
そこから始まります。
ビンタ・・・
尻バット・・・
膝蹴り・・・
あげくの果てに全員連帯責任やろ???と言いくるめられて、全員尻バット・・・
お尻が痛くて自転車に乗れなかった事ありますか?
②の場合は・・・
これもまた上級生がそそくさと(--〆)
「一年生しゅ~ご~う」
マジかよ・・・
誰が何したんよ???
上級生が言います。全員目を閉じろ!昨日、練習中に水を飲んでたの誰?
数名が手を上げるはずです。
と思いきや、うすめで見ていた自分が見たものは・・・
誰も手をあげていない。「まずい!」と直感しました。
しかし、上級生も流石でした。誰も手をあげていないのに、他にもいるやろ?正直に言った方がいいぞ!
そして数名が手をあげました・・・
そこから始まります。
お前は鍛え方が足りないから水を飲みたくなるんや!
お前ら腕立て「ヨシ」言うまでやっとけ!!
その数名のグループは、ずっと腕立て伏せを・・・
連帯責任だよね??残りの全員「ヨシ」言うまで腹筋やっとけ!!
そうやって走らされたり、ボールを投げつけられたり数時間。
筋肉痛で歩くのがシンドイ、階段の上り下りが手すりにしがみ付いてじゃないと出来ない。そんな経験ありますか?
そこで学んだことは、良く言えば物事にメリハリをつける事!!悪く言えば、どうでもイイ時は手を抜く!!そんなことを覚えました。(-。-)y-゜゜゜

いつも全力投球では、体も気持ちも続きません!
メリハリのある生活をすれば、体にも心にもゆとりが出来てくるはずです。大きな心で気持ちにゆとりを持つ事が大切です。

自分の心は、太平洋だぜ!!と言えるくらいになりたいですね!!

青春時代⑩

2011-02-24 08:12:48 | 日記
最近では、イジメ、虐待をうけて鬱状態になったり、自ら命をたつ方も少なくはない時代になりました。皆さんは、どう思いますか?
自分の学生の頃は、今とは違う社会問題があったように思います。
校内暴力、授業放棄など色々ありましたよね。
イジメ一つ取り上げても、暴力的なイジメから精神的なイジメに変わりつつありインケンになってきてるんじゃないかと思います。
自分は内気で気弱なので、追い込まれているかもしれませんね・・・
誰でも携帯電話を持ち、インターネットが当たり前の時代となり物事の考え方も変わってきていることが実感出来ます。

高校時代を振り返ると野球部ですので、バリバリの体育会系です!
当然、先輩と後輩の上下関係というものは厳しいものがありました。スポーツ系の部活に所属されていた方は、少なからず理解はできると思いますが、経験された事のない方は話を少しは聞いたことがあるのではないでしょうか。
どんな時代であったかを紹介していきましょう。
まずは!!!
一番好かんことでしたが、野球部ですので坊主頭にしなければいけなかったことですね。何故?高校球児は坊主頭にしなければいけないのかが、未だに理解に苦しむ自分がいます。この件に関して的確な答えを持っている方は、是非!!教えていただきたい。
何も分からず坊主頭でしたが、高校生にもなると色気が出てきますよね?
自分の場合は、中学生の頃からマセテましたけど・・・
普通の坊主頭は、5分刈りといえば5分の長さに揃え丸刈りにしますよね。
自分は違います!!
5分で全体を整え、さらに横の部分を3分刈りに!
そして、眉と額の生え際を毛抜きで処理する!!
坊主頭にもこだわりをもっていましたね~
こんなことしてた人っているのかな???
上下関係といえば、挨拶が大切です。皆さんは、どんな挨拶をしますか?
高商野球部は、走っていても急停止して直立不動となり、90度に頭を下げ挨拶をするのが普通でした。当然のことですが、挨拶は最大発声!!
一歩間違えると、怒鳴って挨拶しているのかと思われるくらいのものでした。
今の自分にやれと言われたら出来ますけど、大変大げさな挨拶です・・・
今思えば挨拶一つですが、大切な要素が沢山詰まっていたなと思います。
元気が一番!!相手に気持ちのイイ挨拶をして、自分の印象を良くしよう!!

まだまだ続くぞ~

明日も見てね~~~(*^^)v