お父さんのマリポタ日記。
マリノスのこと、ポタリングのこと。最近忘れっぽくなってきたので、書いておかないと・・・
?



 BD-1でチャリンコ通勤<10月13日=102>


等々力スタジアム前にて

アウエー側入口の13番ゲート

 中原街道を走っていると、小杉十字路付近に近づくにつれて水色が増えていく。トリコロールの姿もちらほらとではあるが目にすることができた。

 ナビスコ杯準決勝第2戦が行われる等々力スタジアム前に着いたのは午後1時過ぎ。もう開門されていた。アウエー側の13番入口は長蛇の列。この列に加りたかったと思いつつ、後ろ髪を引かれる思いで多摩サイへから丸子橋を渡り、会社へと向かう。勝利を信じて・・・。

 ◆サイコンによる記録
       距離   43.06km
       平均時速 22.7km/h
       走行時間 1時間53分22秒
       最高速度 53.0km/h
       ※07年の通算 9935.48km
              ロード 5094.63km
              BD-1  4384.30km
              MTB  0387.60km
           ママチャリ  0035.00km

※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 先制したときはいけると思ったけどなぁ。ジュニーニョが止められなかったか。松田直樹のGKという珍しいものも見れたが、これで3年連続でナビスコ杯は準決勝敗退になるのかな。・・・無念じゃ。

 実は決勝は11月3日。もし勝ったらどうしようと悩んでいたが、これで心おきなく富士山一周200km走行会に参加できる。
 

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(0|Trackback()




 BD-1でチャリンコ通勤<10月12日=101>


もうちょっとかな?


 こんな季節になりました。

 でも天気はいいのだが、向かい風が・・・きつい!。

 さて年間1万キロまであと107.58キロと迫ってきた。土日は出勤なので、雨が降らなければ王手! そして休日の月曜には・・・。どこで達成しようかな。

 ◆サイコンによる記録
       距離   41.61km
       平均時速 22.0km/h
       走行時間 1時間53分09秒
       最高速度 46.6km/h
       ※07年の通算 9892.42km
              ロード 5094.63km
              BD-1  4341.24km
              MTB  0387.60km
           ママチャリ  0035.00km

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



 オールスポーツで日産スタジアムサイクルパークフェスティバルの写真が公開された。上は午前11時54分に撮影されたようなので、最後の周回を走っているときのもの。顔も上げられないほどヘタレていたんですねぇ。TeamS.S.Rのみなさんはみんなカッコ良く写っているのに・・・。

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(4|Trackback()




07年10月10日(水) 日産スタジアム 午後7時キックオフ
ナビスコ杯準決勝第1戦 横浜1-2川崎F 1万1181人
メーンサイドスタンドホーム側(Sブロック席)で観戦

 8月26日の広島戦で負傷し戦列を離れていた松田がピッチに戻ってきた。不在の間は勇蔵と那須が代役を務めていたが、その間の成績は2勝4敗。特に9月22日の浦和戦からは3連敗中と、横浜ダービーに大勝した前後からの勢いは消えている。復帰した「将軍」に自然と注目が集まる一戦となった。


水曜日とあって2階はガラガラ

 平日のナイトゲーム、準決勝とはいえ第1戦、最近は調子が悪いーーなどの理由からか、スタンドはガラガラ。川崎F側も意外と入りが悪い。相手が首都圏のチームでなければ1万人を割っていたかもしれない。

         大島
       山瀬功   
   山瀬幸       吉田
        河合
 那須  松田    中沢  隼磨
       哲也

 早野監督は松田以外にもスタメンをいじってきた。

 公式戦は初のスタメンとなった高卒ルーキーの乾を坂田に代えてFWに、そして左サイドバックの小宮山に代わり那須を起用した。

 得意のドリブル突破が見られるかと乾には期待した。

 3バックのフロンターレが4バックにシステム変更したのだが、その対応がとれず立ち上がりから左サイドを突かれる。2度ほど那須が抜かれてピンチを招いたが、哲也の好セーブなどでなんとかしのぐ。

 しかし混乱は収まらず、前半8分に早くも先制を許した。マギヌンのクロスが中沢の頭上を越え、走り込んだジュニーニョに押し込まれた。

 スコアが動いたことでフロンターレも攻撃の手を少し緩める。そのため、マリノスにも多少落ち着きが出てきたのだが、フロンターレの分厚い守りにボールの出しどころが見つからない。前線の乾にも効果的なパスがまったく繋がらず、バックラインでボールを回すシーンだけが目に付いた前半だった。

 後半開始から乾に代わって坂田が投入された。この坂田がいきなり同点ゴールをお膳立てした。ゴール前で粘って粘ってシュート。相手DFに当たったこぼれ球を山瀬幸が左足シュート。GKにはね返されたボールを今度は右足でシュート。試合をようやく振り出しに戻した。

 これを機に、マリノスは徐々に攻撃の形を取り戻す。左右へサイドチェンジのパスが通り始め、クロスも入るようになってきた。その矢先、カウンターから攻め込まれ、誰かが誰かを倒した。もしかしてPK? いや、ダイブ? 遙か彼方のゴール前のことなのでよく分からない。

 やがて、審判に詰め寄っているのがトリコロールの選手だったので、どうやらマリノスに不利な判定が出たと気が付いた。

 帰宅後、ニュースを見てようやく隼摩がマギヌンを倒したことが分かった。

 哲也はジュニーニョのシュートコースを読んでいたが抑えることはできず、マリノスにとって重い2点目が入った。

 リードされた後もマリノスペース。しかし、ゴールネットは揺れない。山瀬功のミドルは相手DFに方向を変えられ、大島のドンピシャヘッドは相手GK川島に弾かれた。ゴール前の混戦からも押し込めない。残り5分で投入されたマイクが綺麗に落としたボールを坂田がフリーでボレーシュートもヒットせず、ボールは力なくクロスバーを越えた。これが最後のシュートだった。

 フロンターレにアウエーゴールを2つ許すという結果で試合は終わった。これで第2戦には最低2点取らなくてはならなくなった。


試合終了


松田直樹は下を向くことなく、サポーターのもとへと足早に歩み寄る

 松田は試合終盤から中盤まで上がって攻撃に参加した。センターライン付近からのドリブルでチャンスもつくった。大声でイレブンを鼓舞した。それでも勝てなかった。ガックリきているかと思ったが、試合終了にいち早くサポーターのもとへ頭上で拍手しながら歩み寄ったのは、ほかならぬ松田だった。頭を下げている選手の多いなか、元気よく歩いていった。

 そう。まだ試合は終わっていない。前半を終わって1ー2でしかない。2日間のハーフタイムを挟んで、土曜の午後3時から等々力で後半が始まる。ここで逆転すればいい。2ー0で勝てばいいんだ。

 スタンドからは大きな拍手とマリノスコールが沸き起こる。後半戦への期待を込めて・・・。


次は頼むぞ! マツ

 前半で交代を告げられた乾は、思うようなプレーが出来なかった自分がふがいなかったのか涙を流したという。そして試合翌日、中沢など先輩たちに頼み丸刈りにした。

 しかし、そこには悲壮感はない。あるのは笑い。そしてトリコロールの戦士たちの後輩を思いやる心。

 心機一転だ。さあ、勝って国立へ行こう!

  ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

 にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(0|Trackback()




 第3回日産スタジアムサイクルパークフェスティバルのリザルトが10日にアップされていた。

 周回数は26と、予想より1周多かった。ということは、やはり最初にカミさんと交代したときは4周ではなくて、私はちゃんと5周走っていたのだ。「あの交代時のロスがなければ」と思うが、時間にすれば1分もないので、残り時間を考えてももう1周はやはり不可能。これが私たちの実力だったんでしょう。トップは29周で私たちとは3周の開きがあり、順位は参加24組中12位だった。

 このリザルトを前回と比べてみると

06年12月 2時間 3位/9組 17周(-1Lap) 1時間59分58秒 av25.50km/h ベストラップ6分13秒61
07年10月 3時間 12位/24組 26周(-3Lap) 2時間56分34秒 av26.50km/h ベストラップ6分03秒38

 となる。

 走行時間が1時間増えているのに、なんと平均時速が1km/hアップしているじゃないか。これは私とカミさんのどちらが実力を伸ばしたのだろうか? 深く追求すると夫婦ゲンカの原因ともなりかねないので、これはそっとしておこう(笑)。

 ベストラップ(これは私のタイム)は10秒短縮している。でも6分のカベ(レベルは思い切り低いッスが・・・)は破れなかったなぁ。

 速い人たちに比べればほんのささやかな記録のアップだが、年齢が年齢だけにちょっと嬉しい。

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(4|Trackback()




 BD-1でチャリンコ通勤<10月11日=100>


今年100回目も無事故で到着

 今年の自転車通勤が100回目となりました。ちなみに昨年は10月18日に到達。1週間ほど早いが、天候に思い切り左右されるものなので、昨年とほぼ同じペースといってもいいでしょう。

 サイクリングにいい季節にもなったし、本格的に寒くなる前に一杯走っておきましょうね。

 ◆サイコンによる記録
       距離   39.28km
       平均時速 22.5km/h
       走行時間 1時間44分22秒
       最高速度 52.0km/h
       ※07年の通算 9850.80km
              ロード 5094.63km
              BD-1  4299.57km
              MTB  0387.60km
           ママチャリ  0035.00km

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(0|Trackback()




 10日の水曜日は、ナビスコ杯準決勝の横浜vs川崎F観戦のため休日。
 
 午前中にヤボ用を済ませ、午後から600kmと3時間のエンデューロを走ったロードの洗車をする。といっても、いつものことながら気持ち程度。「どうせ、また汚れるんだから。雨に濡れたわけじゃないし、見た目が良ければいいだろう」。これではピカピカになるときがないッスね(笑)。でも、チェーンの洗浄と注油だけはしっかりやっておくかな。スプロケは・・・今度でいいか。
 
 ほんの少しだけ出発まで時間があったので、ロードにまたがる。


境川と中原街道がぶつかるところにある新道大橋

 境川へ出て、新道大橋折り返しの10キロほどを走る。
 
 相鉄線を越えたところの一方通行の一般道で下ハン持って思いきり回す。時速40km/hは出るがほんの一瞬。長続きしない。自分がスプリンターではないことを再確認した。なのに、性懲りもなく東京エンデューロに出ようかなと思っていたりする。

 ◆サイコンによる記録
       距離   11.50km
       平均時速 24.5km/h
       走行時間 28分11秒
       最高速度 40.2km/h
       
 いったん自宅に戻り、午後4時半ごろにMTBで日産スタジアムへ向かう。8月26日以来の観戦だが、日産スタジアムはつい5日前に、第3回日産スタジアムサイクルパークフェスティバルで行ったばかりだ。
 
 R246から長津田の先を県道に入り、落合橋の手前からは鶴見川CR。次第に日が暮れてきて、スタジアム到着のころにはあたりは暗くなってきた。


日産スタジアム。手前右は小机(日産)フィールド


正面に見えるのはバックスタンド。5日前はあのトラックを走り、手前左からスタジアムを出てマラソンゲートへと向かった

 港北インター近くの崎陽軒本社前の売店はシューマイ弁当はおろか、すべてのお弁当が売り切れ。スタジアム内の崎陽軒はアウエー側にしかないし、新横浜駅まで行くのも面倒だ。今日はコンビニ弁当にするか。

 10月20日の清水戦のイベントとして、『ツール・ド・日産スタジアム ~自転車でGO~』が行われるという。横浜市内を回る自転車のスタンプラリーなのだが、その日私は仕事で観戦には行けない。ならば、通勤途中に回ってみるかとも思ったが、スタートは午後2時。だめだ。やっていると会社に間に合わない。
 
 これまで何十回となく自転車で通ってきたというのに、なんで私が行けない日にやるんだ。参加者が貰える記念品が気になるなぁ。
 
 ◆サイコンによる記録
       距離   45.57km
       平均時速 21.8km/h
       走行時間 2時間4分49秒
       最高速度 54.5km/h
       ※07年の通算 9781.52km
              ロード 5094.63km
              BD-1  4260.29km
              MTB  0387.60km
           ママチャリ  0035.00km

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(2|Trackback()




 10月6日(土)に開催された第3回日産スタジアムサイクルパークフェスティバルに、06年12月の前回大会に続いて参加した。カテゴリーは「3時間の部車種混合Mixed」。前回はカミさんがママチャリ、私がロードで2時間の部に参加し、なんと3位という成績を収めることができた。味をしめて(笑)、再び挑戦することにしたのだが、今回はレベルが高かった・・・。

 前回は約20キロの道のりを自走で行ったのだが、今回はカミさんの体力温存のため車で日産スタジアムへ向かうことにする。


今回はアウエー寄りにあった受付(前回はメーンスタンド入り口前)

 午前7時前後に日産スタジアム到着。受付を済ませた後、周辺の屋台を見渡すと、前回(12月)にはあったとん汁がない。今回の開催が10月だったからかな。ちょっとショック。当てにしていたのに・・・。

 アウエー側ゴール裏(南スタンド)とメーンスタンド(西スタンド)の間の通路を通ってグラウンドへ向かう。歩いていると「NIPPOコーポレーション・梅丹本舗・エキップアサダ」の選手の姿が! おぉ、全日本チャンピオンの新城選手だ。ちょっと興奮。


メーンスタンド下のピット風景。正面に見えるのはホーム側ゴール裏


チームSSRのピット。モミアミモさんがパンク修理中

 前回は確か参加が600~700人ぐらいだったと思うのだが、今回は709組1109人と参加人数が大幅に増えた。そのためピットはかなりな混み具合。まあ、二人だから荷物さえ置ければいいかと適当に腰を下ろしていたら、とらさん発見。開門前から来られて、タープを立ててピット内の好位置をキープされていた。そしてそこにはすでにチームSSRとKnight2000のメンバーがズラリ。一番遅く着いたので申し訳なく思いながらも、ご一緒させて頂きました。準備も撤収も何もお手伝いできず申し訳ないッス。

 参加されたのは

 ご夫妻でロードのキングオブエンデューロに参加のとらさんとkeikoさん。3大会連続入賞を狙う。

 同じくキングオブエンデューロだが、カテゴリーは車種混合Mixedで参加のknight2000リーダーのikedaさんCarmenさん。3時間の部ではライバルだが、レース開始後すぐに相手にならないことが判明した(笑)。

 埼玉からアウエーに乗り込んできたnice1さんは、hiroponさんとコンビを組んでキングオブエンデューロに挑む。レッズサポなのに、記念すべき初レースが日産スタジアムとは・・・。

 ソロでの参加は、先週の雨中のもてぎ7時間耐久レースに続いて2週連続のレース出場となったモミアミモさんが3時間の部、そして果敢にキングオブエンデューロ(5時間)に挑戦した、平地レースは初となったモリさん

 実はこの日、とらさんからSSRジャージを受け取ったのだが、ホームスタジアムでのレースだったので私が松田直樹の背番号3、カミさんが中沢佑二の背番号22を着ての参戦となった。途中でSSRに着替えようかと思っていたのだが、ゼッケンを付け替える余裕もなく、結局最後まで背番号3のまま走ることになった。


新横浜公園内を試走中。後方にはW杯決勝が行われた7万人収容の日産スタジアム

 レース本番前に試走をしなければ失格となる。前回も何度もアナウンスしていたのだが、今回は試走していない人のゼッケンナンバーもアナウンス。前回に比べてほかにも学習効果があちこちに見られ、とん汁の屋台がなかったことを除けば運営が良くなった今回の大会だった。


ロードに混じってBD-1

 今回、カミさんはBD-1で走る。本人はママチャリの方がいいみたいだったが、ママチャリは車に積めないッスからね。


トリコロールのメットにマリノスの背番号3で出場。スタート地点のアウエー側ゴール裏へ向かう

 午前8時半ぐらいにスタート地点へ。そして同45分から開会式、ライダーズミーティングと続き、同55分からトリコロールダンサーズが登場した。条件反射で頭のなかに「エフマリノス! エフマリノス!」とサポーターズソングの「We are F・Marinos」のメロディーが流れるが、その曲は当然ながら流れない。

 それにしてもねぇ。日産スタジアムの副場長ぐらいしかいないメーンスタンドへ向かって踊っても仕方ないと思うんですけどね。いつもスタンドから遠目に見ているだけだったので、この日は間近で見られるぞと期待してたんですけど。


スタート前。直前には手前のコーンの先のメーンスタンド前まで選手があふれた

 スタートは午前9時3分。トラック半周を埋めた参加者の最後尾が走り出したのは、先頭がスタジアムから外へ出たときだろうか。

 「NIPPOコーポレーション・梅丹本舗・エキップアサダ」の選手を先頭に、「前の人を抜かないように」というローリングスタートでしばらく走り、小机フィールド横の直線コースでスタートのフラッグが振られる。

 よっしゃぁ! 行くぜ~!! と立ち上がりトルクを掛けようとすると、横をCarmenさんが凄い勢いでぶっ飛ばしていった。

 はえ~。呆然と見送る。いかんいかん。追いかけなくちゃ。でも追いつけない。視界から外れないようにするのが精一杯ッス。入賞は無理だな。この時点で諦めた。

 小机フィールドを過ぎると、新横浜公園への入口。そこの細い対面通行の道を抜けると広々とした公園が広がる。気持ちのいい所だ。でも、向かい風がきつい。誰かの後ろにつこうと思っても、追いつけない。皆さん速いッスよ。

 野球場をぐるりと回って逆方向を向いても風を感じる。前回はここでスピードを伸ばしたが、今回は逆に抜かれまくった。

 ふとステムを見ると、「あれ? ベルが付いたままだ」。トライバッグ、サドルバッグとフロントホイールのクイックに付けたライトは外したが、ベルは気が付かなかった。おまけにハンドルにはEL520が2つ。ご丁寧にアウターケーブルにはキューシートを止めていたクリップも付いていて、中途半端にブルベ仕様が残っている。エンデューロに出場するロードバイクじゃないッスね。


トラック部分では、SSRのピットからの声援を受けて頑張れた。あれ? 後ろにいる人ってもしかして・・・日本チャンピオン?

 わっかの付いた激坂を上ってスタジアムへ入る。そしてトラックを疾走。最初はスピードも乗って気持ちが良かった。ピットの前を走るときは、運動会でかけっこをしている子供の気分ッスね。ここで抜かれたらカッコ悪いぞとばかり、頑張るのだ。

 私が5周、カミさんが1周。そのローテーションを3回繰り返し、終わった後はすべて私が走るという作戦だった。

 最初の5周走り終えてピットに入る。ところが、カミさんはカメラを構えたまま、何の準備もしてない。「え? もう5周走った。うそ~」と言いながら慌てて上着を脱ぎヘルメットをかぶってスタート。う~む、前回はこの交代でトロトロしていて「もしかしたら2位になれたかも」という苦い思いがあったので、今回は素早くやろうと話し合ったばかりだった。

 その後の交代は「次代わるよ」というサインを1周前に出すことにしたのだが、レース後によく考えてみると、どうも私はカミさんの言うように4周しかしていないんじゃないかと思い始めた。というか、4周しかしていなかった(笑)。

 途中、トラックのバックストレートで新城選手がひくトレインに抜かれるという快感を味わう。

 カミさんは慣れないBD-1で、最高速度32.6km/hとよく走ってくれた。平均時速は19km/h前後だったが、本人は「凄い頑張ったし、何人か抜いた」と言う。子供とクロスバイクのおじいちゃんは確実に抜いてくれたのね。同じBD-1で走っていた女性はどうだったんだろう。 抜いたかな?

 ところで今回はママチャリが少なかった。とういうか、3時間の部では見かけなかった。「ママチャリで出てれば目立ったのに」とカミさん。もしかして、ママチャリのソロでエントリーしていれば、1周でも優勝だった? (後でエントリーリストを確認すると、どうもママチャリ部門は2時間の部しかなかったようだ)

 「12月の大会は仮装とかあって面白かったのに」。カミさんが嘆くように、確かにハロウィンの格好をしているヤツはいない。甚平がひとりいたがちょっと浮いてたかな。あとは阪神のユニホームを着ている人が2人ぐらい? 前回大いに目立ったメグミルクはどこいった(笑)。

 カミさんが3周目に突入しているときに、午後からの2時間の部にチームで出場するちうこさんまっすーさん、はじめましてのkeithさんてっちゃんさんがピットに到着。さらに、ソロに出場のぴろまろさん、はじめまして(のような気がしない)TOMOKIさんも続いてトラックサイドに姿を現した。レース途中だったので、はーはー言ってるだけで満足にお話もできずすいません。


モミアミモさん、モリさんに必死についていくが・・・

 カミさんがノルマの3周目を終えてピットに入ってきたのが、スタートから2時間ほど経過した午前11時過ぎ。この時点で18周と思っていたので(実際は17周)、前回より速いぞとちょっと期待し、残り1時間弱で何周できるかなんて計算し始めたが、捕らぬ狸のなんとかだったようだ(笑)。

 モミアミモさん、モリさんに続いて抜かれた。必死で付いていき、なんとかピット前までは食らいつけたが、トラックを出るとじりじり離され、気が付くと二人とも遙か彼方を走っている。

 とらさんとは対面通行のところで何度がすれ違ったが、周回を重ねるごとにだんだんと近づいてくる。

 ikedaさんは、スロープに入るところで「お先!」という声とともに消えていった。

 こっちはもう足も全然回らないのに・・・。みんな元気だなぁ。


終盤はヘロヘロ

 自分の体力を考えれば、3時間じゃなく、2時間にエントリーすべきだったと後悔した。終盤はもうヘロヘロで、向かい風部分は時速25km/hぐらいしか出せない。その先の右へカーブする部分は少し上りとあって22~23km/hまで落ち込む。このあたりで「信号休み」が欲しかった。よくみんなノンストップで走れるもんだよ。

 レース開始当初はカーブの連続がイヤだった。後ろから平気で突っ込んでくる人もいて危なくて仕方なかった。だが、後半にはそれにも慣れてきてヘアピン以外はブレーキを少しかけるだけで曲がれるようになった。ヘアピンではぐっとブレーキをかけて曲がったあとはダンシングで加速する。そのため、カーブワークで抜くケースも出てきたのだが、結局直線でまた抜き返された。終盤は同じようなペースの人とこの繰り返しだった。

 激坂が終盤にきてじわじわ効いてきた。上るたびに足が攣りそうになる。でもたち漕ぎじゃないと上れない。ぐっと踏む込む。「あ、やべ。つる・・・」。力を加減しながらも、後ろへひっくり返らないように微妙に力を入れる。あと何回上るんだろう? ここがなきゃ、このコースは最高なのに。

 もう「ピット前は頑張る」という元気もない。たまたまカミさんがデジカメのビデオ機能で撮影したときに、あっさり後続の選手に抜かれた。「なんだ。お父さん抜かれたの?」。帰宅後、娘に見られた。あぁ、父親の威厳が・・・。でも、ここだけ見て判断するんじゃない。最初の方は頑張ったんだぞ。

 残り時間が10分になったとき、周回を終えトラックに戻ってきた。時間的にあと1周しか出来ないか。あ~、もう1回上るのか、あの坂を。

 どうせ1周しかできないのならゆっくり走ってもいいのだが、周回数とタイムが同じなら最終周回のタイムで順位が決まるので、ヘタれた走りをするわけにはいかない。最後の力を振り絞って、向かい風と、そして激坂と闘う。足はほとんど攣っている。

 トラックへ戻ると、まだゴールはクローズされていない。もう1周走るの? といやいやトラックを走っていたら、第2コーナーあたりで「残り3分を切りましたので、次の周回へは行けません」というアナウンスを聞く。隣に走っていた人が「3分じゃ回れないよ」と叫ぶ。3分で帰ってくるためには時速60km/hが必要だ。

 私はゆっくり走ることにしたのだが、その人は「無理だ」と言いながらそのままのスピードで走り去っていった。

 私のすぐ後ろでゴールがクローズされトラックには出られないようになったため、振り返ると選手の姿は数えるほどしかない。急に寂しくなった新横浜公園のコースをのんびり走っていたら、コース場で監視していたおじさんに「頑張れ! もうちょっとだ」と声を掛けられた。う~ん、別にマラソンのように遅れているわけじゃないんだが、説明するのはややこしそうなので「ありがとうございます」と手を振って答えておいた。

 今回、コース上にいたこのおじさんたちは良かった。前回はたぶんシミスポの若い連中だったと思うのだが、ただ座っているだけで何もしていなかったぞ。それに比べ、今回の係のおじさんたちはマッサージもしてくれるという優れものだった。自転車は知らなくても、年の功があるのだ。年齢を重ねるということは頼もしい。

 余計な激坂を上った後はそのまままっすぐ進み、受付付近からピットへ戻る。すると


SSRから入賞者第1号! おめでとう!!!

 ikedaさんとCarmenさんがなんと3位入賞という素晴らしい結果を残していた。おめでとうございます! 二人とも速かったし当然ッスよね。

 で、私の方はというと・・・・

 ◆サイコンによる記録(レース=といっても第2計測を手動モードにしたはいいが、止めるのを忘れて休憩したり、発進してもスタートさせるのを忘れたりといい加減なので参考記録)
       距離   69.92km(=23周だが最後の周回はカウントされない)
       平均時速 26.8km/h
       走行時間 2時間36分32秒
       最高速度 43.9km/h

 9日現在でリザルトがまだ出ていないが、たぶん私とカミさんで25周ぐらいだろう。最後にカミさんと交代して以降は数えていないので正確な周回数は分からない。

 終わってみるとちょっと不完全燃焼かなぁ。先週初めに引いた風邪が抜けなかったし、600キロの後遺症もまだ残っていた。そのためか前回に比べると、走れていない気がする。などと言い訳しても、結局これが実力なんだろうが・・・。

 今回は前回に比べ、転倒が多かった。カーブや激坂で倒れたままの人が数人いて、途中で車で運ばれていったのだが、この車がコース上を通るので、逆に走っている方にとっては危なかったりもした。

 3時間近く連続で走ってると、頭がぼ~っとしてくる。私自身もカーブを曲がり損ねそうになった。実際、一人で走っているのにまともにフェンスに激突している人もいた。

 よく考えると、こんなにハイスピードで連続して長時間走った経験はない。もっとペース配分を考えなければいけないのだが、もともとのエンジンがヘタレているので、考えたところで大した違いはないだろうが・・・。

 でもレース参戦はやっぱり楽しい。今年のレースの締めで東京エンデューロを走ってみようかな。

 ◆サイコンによる記録(試走やサイコンつけたままピットから駐車場へ歩いたなど、6日のすべて含む)
       距離   81.68km
       平均時速 26.8km/h
       走行時間 3時間02分25秒
       最高速度 43.9km/h
       ※07年の通算 9643.90km
              ロード 5083.13km
              BD-1  4179.74km
              MTB  0342.03km
           ママチャリ  0035.00km

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(22|Trackback()




 6日に行われた第3回日産スタジアムサイクルパークフェスティバル(この大会参加に関するエントリーはもうしばらくお待ち下さい)から一夜明け。BD-1でカミさんのママチャリと買い物ついでのポタリングを楽しんだ。
 
 R16から帷子川沿いを西横浜まで行き、浜松町からはR1で高島町からみなとみらいへ。


みなとみらい大橋にて。後方にマリノスタウン

 みなとみらい大橋からはマリノスタウンが見える。あれ? 練習やってるぞ。試合翌日なのでオフかと思っていたが、水曜にナビスコ杯の準決勝があるので休みなしなんだ。行ってみようか。


マリノスタウンでの練習風景

 ということで、ここが目的地ではなかったのだが、初めて練習を見学することになった。
 
 スタンドへ入る前に横断幕が目に入った。それには「思いはひとつ。国立へ」と書かれてる。そう、我々にはもうナビスコ杯と天皇杯しか残っていない。11月3日と来年の1月1日は国立で試合をやろうぜ。
 
 練習で松田直樹の元気な姿を見て少し安心した。


浜の朝市?

 マリノスタウンを後にしてポートサイドへ行くと、出店が並んでいる。ちょうどお昼時だったので、ここでチジミ、トッポギ、骨付きカルビ、ソーセージなど買い込んで食べる。チャーシューはおみやげにした。カミさんがママチャリなので何でも買えるぞ(笑)。
 
 聞くところによると、休日にここに出店が出るようで(毎週日曜という説と、たまの日曜という説と二つあった)、のぼりには確か「濱の市」とあった。それほど混んでもなくて、人混みの嫌いな私たち夫婦にはほどよい空間だった。

 出店の間に置かれているテーブルで食べていると、老夫婦(80歳は越えてそう)と相席になった。少し話をさせて頂いたが、お二人ともとても元気で、仲が良さそう。ほんの少しの間だったが、お二人を見ているだけでなごやかな気分になった。
 
 で、本日の目的地その1「キャノンデール横浜ベイサイド店」へ。
 
 目的地その2は、三ツ沢の激坂を上って降りたところの和田町交差点付近にある「ステージワン」。
 
 目的地その3は、境川を上って上ってJR相模原駅近くのサイクルウエア専門店ZAMA
 
 結局、自転車屋巡りという買い物ポタリングだったのだが、帰宅すると走行距離は途中迷ったこともあって80km。私はいいのだが、ママチャリのカミさんはかなりお疲れの様子。自己最長距離ッスからね。前日のレースに続き頑張ってくれました。

 ◆サイコンによる記録
       距離   80.55km
       平均時速 14.7km/h
       走行時間 5時間27分29秒
       最高速度 ?km/h(エラー)
       ※07年の通算 9724.45km
              ロード 5083.13km
              BD-1  4260.29km
              MTB  0342.03km
           ママチャリ  0035.00km

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(10|Trackback()




 BD-1でチャリンコ通勤<10月3日=99>


寒くなり荷物も増えてきたので、今日からキャラダイスの15リットルサドルバッグ(ブルベで使用したもの)。後方はかちどき橋

 走るとちょっと寒い。東京の昼間気温は21~22度。今日からインナーは長袖だ。荷物の多くなる季節がやって来たよ。サドルバッグも6.8リットルから15リットルへ衣替えッス。

 ちょっと風邪気味。土曜までに直さなくちゃ。

 ◆サイコンによる記録
       距離   40.03km
       平均時速 22.0km/h
       走行時間 1時間48分54秒
       最高速度 51.3km/h
       ※07年の通算 9562.22km
              ロード 5001.45km
              BD-1  4179.74km
              MTB  0342.03km
           ママチャリ  0035.00km

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(2|Trackback()




 BD-1でチャリンコ通勤<10月2日=98>


稲刈りも終わり・・・秋。十日市場から下りたあたりは四季を感じさせる所です

 まだ指に痺れは残っているが、そろそろ走り出さないと体重が心配(笑)。

 9日ぶりに自転車に乗った。自転車通勤となるとなんと13日ぶりだ。右手親指に力が入らないので、シフトダウンが思うようにいかないが、それ以外はほぼ問題なかったのでとりあえずひと安心。足もそれなりに回った。

 なんだかあっという間に会社に着いたような気がする。もちろんスピードはこれまでと変わらないので、所要時間もほぼ同じ。う~む、600kmなんて走ったから距離感覚が狂ってしまったのだろうか。

 ◆サイコンによる記録
       距離   42.44km
       平均時速 22.6km/h
       走行時間 1時間52分20秒
       最高速度 49.2km/h
       ※07年の通算 9522.19km
              ロード 5001.45km
              BD-1  4139.71km
              MTB  0342.03km
           ママチャリ  0035.00km

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 昨日届いてました。



 日産スタジアムサイクルパークフェスティバルに、昨年12月に行われた第2回に続いて参戦します。天気は今のところ良さそうだし、楽しめればいいな。
 

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(21|Trackback()




 9月の月間走行距離は1296.66km。ブルベ600kmが効いて、自己最高となりました。

 あと4km走れば1300kmだったのですが、天気の良かった平日は手の痺れで乗れず、週末も雨。といっても天気でも乗れなかったでしょう。箸も満足に持てなかったのですから・・・。土曜の大宮戦も自転車で行けないならいいやと、TV観戦。食事の後は疲れが一気に出たようで、泥のように眠りました。

 なので、9月はあと4kmが走れず1200km台で終了でした。

◆07年
    通算      月間
01月 00937.82   0937.82
02月 01906.20   0968.38
03月 02838.11   0931.91
04月 04088.22   1250.11
05月 05017.05   0928.83
06月 06204.54   1187.49
07月 07271.22   1066.68
08月 08183.09   0911.87
09月 09479.75   1296.66

コメント(4|Trackback()



   次ページ »