お父さんのマリポタ日記。
マリノスのこと、ポタリングのこと。最近忘れっぽくなってきたので、書いておかないと・・・
?



 南足柄の山の中で不思議なゲートを発見した。

 この日は林道明神線、塚原林道と走る予定で、平塚〜中井〜大井〜松田〜開成のコースで南足柄に向かった。早いお昼は「道の駅 足柄・金太郎のふるさと」のふるさとゴハン食堂でやまゆりポークのカツカレー(1150円)。ボリュームたっぷりなのはいいが、揚げるのにかなりお時間がかかるようで…(^_^; すぐできる海鮮ものも旨そうだが、ちょっとお高いよね。食後にぶらぶらしていたら隣の直売所のテークアウトの海鮮丼が1000円以下なのを発見。これを買って交流施設で食べた方がリーズナブルで早いかな。


大井町からの富士山



道の駅 足柄・金太郎のふるさと



やまゆりポークのカツカレー(1150円)


 林道明神線の起点は大雄山最乗寺への激坂を2キロほど上ったところにある。ちょうど十八丁目茶屋の手前。平均勾配9%、最大14%の勾配を汗びっしょりで上り、さあと林道へ行ってみると、なんと工事のため車両通行止めじゃないか。期間は5月31日までで、この日は24日。ついてないねぇ。6月にまたやってくるか。


左手が林道明神線の起点。少し先が十八丁目茶屋



なんと工事で通行禁止


 Uターンして気持ちよく仁王門までダウンヒル。広域農道に入り、しばらく進んだ後、長泉院参道を上っていく。地図によるとここをいけば明神線の終点、つまり通行止め区間を過ぎたあたりに出るようだった。


長泉院参道


 1.3キロほど平均勾配8%の坂を上っていくと、山の中とは思えないような綺麗に整備された十字路に出た。直進する道が車両通行止めとあったので、でっきりこの道が明神線と思い込み、塚原林道は左だと確信して左折するのだが、実は直進が塚原林道で、右手の道が明神線だった。


山の中の十字路。直進が塚原林道、右手が明神線



勘違いで林道ではないこの道を行く


 そんなこととはつゆ知らず、山の中を上り続けたところ、左手に出てきたのが何の標識もないゲート。ゲートの向こう側がセンターラインのある幅の広い道なので、どう考えてもこちらがゲートの内側。つまり入るべからずの場所だよね。でも、長泉院参道からここまで何の規制もないので、ここまで車でも普通に来れちゃうんですけど(^_^;


突然現れたゲート



ゲートの向こうは一般道


 もしかしてこの先が行けないのかな。その時はそう思ってゲートのすきまから出て下っていったのだが、後で地図を見ると、その先は林道ではなく普通の道のようでストリートビューも続いており、和留沢林道まで繋がっていた。なんのためのゲートなんだろう。不思議。

 ゲートの先は南足柄グリーンヒルの住宅街で、眺めは最高。夜景もさぞかし綺麗なのかな。途中にあった「矢佐芝入口 金太郎ゆかりの地」という道標が気になったが、再訪を誓ってこの日はそのままダウンヒル。ローズフェスタが開催中だった小田原フラワーガーデンに寄って帰宅した。何年も走っているけど、まだまだ知らない道はいっぱいあるね。


「矢佐芝入口 金太郎ゆかりの地」の道標



小田原フラワーガーデン


 この日の走行距離は124.3キロ、獲得標高は1212メートル。
 
▼ランキング参加中です
  にほんブログ村 自転車ブログへ  にほんブログ村 自転車ブログ ツーリングへ  PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント(0|Trackback()



« 【パプリカ】... 3年ぶり本拠C... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。