お父さんのマリポタ日記。
マリノスのこと、ポタリングのこと。最近忘れっぽくなってきたので、書いておかないと・・・
?



鎌北湖へ紅葉狩り(^o^)

高尾からは高尾街道。羽村大橋で多摩川を渡り、ちょー久々に玉川兄弟にご挨拶。でも、遠足の小学生の記念撮影ともろにかぶってしまい、正面からは撮れず横からこっそりと(^_^;


高尾付近



羽村の玉川兄弟


岩蔵街道から飯能へ向かい、R299へ。武蔵横手駅の手前から山登り開始。ところが4日から11日まで林道中野線は工事で通行止めと、玉川兄弟に続くピンポイント攻撃。「五常の滝」までは行けるって、それ何?どこ? 自宅から70キロ走ってきたのに、寸前で追い返されるなんてせつないよ。ダメもとで行けるところまでいってみるか。


R299。武蔵横手付近



R299。武蔵横手付近



R299。武蔵横手付近



林道中野線は通行止め


杉林の中の緩やかな坂を2キロほど上ると、「五常の滝」に到着。といっても滝は見えず。入口に受付があったが、やっていないのでスルーして上り続ける。

※後で調べると月〜水はお休みでした。五常とは「仁義礼智信」の五つの徳を表しており、参詣して磨いた人徳で必勝を祈願するという祈りの滝だそうです。

で、その「五常の滝」の先がコンクリート舗装の10%超の激坂。必死に上りきったピークが工事現場だった。ここまでか。ところが引き返そうとしたら、作業していた方が「おいでおいで」と手招きしてくれ、端っこを通らせてくれた。自転車担いで崖から落っこちないよう無事通過。感謝です(^o^)

そこから坂はやや落ち着き、途中では景色が開けて絶景も拝めたよ♪


林道中野線



林道中野線からの絶景


4キロほど上るとピークで、奥武蔵グリーンラインと合流。左手の上りが顔振峠(かあぶりとうげ)方面。鎌北湖は直進気味の右手の下り。とりあえず鎌北湖へ行き、引き返して顔振峠を目指そうと思ったが、道は気持ち良く下り続け、結局、鎌北湖までは約2・3キロのダウンヒル。上り返す気力がうせた。

鎌北湖は初の訪問。静かな湖畔で紅葉を楽しんだ後、そのまま毛呂山方面へ下ると、出たのがブルベでお馴染みの県道30号。ここからなら地図を見なくても帰れるぜ(^o^) 平坦基調のカワセミ街道で高麗神社経由でR299に復帰し、ほぼ往路と同じ道を走って帰宅した。


鎌北湖



鎌北湖



鎌北湖



鎌北湖


走行距離は150・3キロ、獲得標高は1471メートル。午前7時半ごろに家を出発し、帰宅は午後4時半過ぎ。かろうじて明るいうちに帰還できた。奥武蔵はちと遠い。行くなら日の長い夏がいいかな。

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(0|Trackback()