コメント
まいったなぁ?
(
se7en
)
2009-09-13 21:57:13
> おまけに500kmを走った後にはつらそうなアップダウンが続く。まいったなぁ…。
「まいったなぁ」とつぶやきながらニコニコしている masa さんが目に浮かびますよw
出走する BRM はちがいますが、がんばりましょうっ。
> 雨が降ったら走らないッスよ、絶対!
ええええっw
お見送りに
(
tana
)
2009-09-13 22:20:47
こんばんわ。
お見送りに行けたら行きたいな~。
最近はなぜか自分の足で走っていまして
10キロを超えました・・・。
たまに自転車に乗るのですが以前ほどは
疲れなくなりました。でもついていくには
程遠いでしょうねww。
今度どっかご一緒しませんか~。
では~。
本番も
(
へばな
)
2009-09-14 08:58:50
本番の日も、このような「良い天気」だといいですね。
でも、早朝は「寒そう」
。
え~っと、
(
nan
)
2009-09-14 12:33:26
> 雨が降ったら走らないッスよ、絶対!
走る宣言をしているとしか思えないっすけど(笑)
当日・・・
(
naohpon
)
2009-09-15 17:14:08
座間の集合場所ではお会いできそうです(^^) でもその後は/?%$$#%&?; (^^;
初名栗なんですか!
(
おいちゃん
)
2009-09-15 21:03:15
奥多摩方面も走られているmasaさんだからもう何度か走られてるのだと思ってました。
ところで話題のQシートの地点は県道道なりなんですね。
Unknown
(
sakakaze
)
2009-09-15 22:01:16
神奈川ブルベは試走できるならしておいたほうがいいですよね。お疲れ様でした。
> 雨が降ったら走らないッスよ、絶対!
結局走ってますよね?w
いやホントに
(
境川のmasa
)
2009-09-16 13:55:25
>se7enさん
まいったなぁっスよ。
峠がいったいいくつあるんでしょ。
se7enさんはいよいよ目標の1000kmですね。
今度はトラブルなく完走っスね!
お互い頑張りましょう!!
> 雨が降ったら走らないッスよ、絶対!
あははは…台風来てる……
ぜひ座間へ
(
境川のmasa
)
2009-09-16 13:55:50
>tanaさん
走ってでもいいっスから(笑)
で、ついでに伊豆半島1周とか…。
大丈夫っス。私、遅いッスから。
お会いできればいいですね。
寒いッスよ
(
境川のmasa
)
2009-09-16 13:56:28
>へばなさん
早朝のジテツーで身にしみてます。
夕方も冷えますねぇ。
で、一番高いところが夜中なんですよ。
下りで死ぬかな…。
う~んと
(
境川のmasa
)
2009-09-16 13:56:55
>nanさん
ほら、台風来てるし…。
危ないっしょ。
でも、お互いに天気になるといいッスね。
頑張りましょう!
おぉ!
(
境川のmasa
)
2009-09-16 13:57:18
>naohponさん
ついに参加ッスか。
って、三島まで?
楽しく伊豆の夜を楽しみましょう。
名栗って
(
境川のmasa
)
2009-09-16 13:57:43
>おいちゃんさん
どうやっていったらいいのか知らなかったんです(笑)
五日市からあんなに近いなんて…。
でも、キューシートの指摘がなかったら行かなかったかも、です。
しかし、今回のキューシートは神奈川にしては分かりやすい方だと思うのは私だけでしょうか?
そう、近いし
(
境川のmasa
)
2009-09-16 13:58:21
>sakakazeさん
道がどうなっていようと、国道や道の番号が変わらない限りポイントとならないのが神奈川ですからねぇ。
直進しそうな所にダンボールで標識つくってくれる静岡とは違います。
まあ、それだけ鍛えられているということですかね。
>結局走ってますよね?w
…そうッスね(爆)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
「まいったなぁ」とつぶやきながらニコニコしている masa さんが目に浮かびますよw
出走する BRM はちがいますが、がんばりましょうっ。
> 雨が降ったら走らないッスよ、絶対!
ええええっw
お見送りに行けたら行きたいな~。
最近はなぜか自分の足で走っていまして
10キロを超えました・・・。
たまに自転車に乗るのですが以前ほどは
疲れなくなりました。でもついていくには
程遠いでしょうねww。
今度どっかご一緒しませんか~。
では~。
でも、早朝は「寒そう」
走る宣言をしているとしか思えないっすけど(笑)
ところで話題のQシートの地点は県道道なりなんですね。
> 雨が降ったら走らないッスよ、絶対!
結局走ってますよね?w
まいったなぁっスよ。
峠がいったいいくつあるんでしょ。
se7enさんはいよいよ目標の1000kmですね。
今度はトラブルなく完走っスね!
お互い頑張りましょう!!
> 雨が降ったら走らないッスよ、絶対!
あははは…台風来てる……
走ってでもいいっスから(笑)
で、ついでに伊豆半島1周とか…。
大丈夫っス。私、遅いッスから。
お会いできればいいですね。
早朝のジテツーで身にしみてます。
夕方も冷えますねぇ。
で、一番高いところが夜中なんですよ。
下りで死ぬかな…。
ほら、台風来てるし…。
危ないっしょ。
でも、お互いに天気になるといいッスね。
頑張りましょう!
ついに参加ッスか。
って、三島まで?
楽しく伊豆の夜を楽しみましょう。
どうやっていったらいいのか知らなかったんです(笑)
五日市からあんなに近いなんて…。
でも、キューシートの指摘がなかったら行かなかったかも、です。
しかし、今回のキューシートは神奈川にしては分かりやすい方だと思うのは私だけでしょうか?
道がどうなっていようと、国道や道の番号が変わらない限りポイントとならないのが神奈川ですからねぇ。
直進しそうな所にダンボールで標識つくってくれる静岡とは違います。
まあ、それだけ鍛えられているということですかね。
>結局走ってますよね?w
…そうッスね(爆)