今年第四回の開催となりました、不動産コンサルティングフォーラム2010
は多くの参加者にお集まりいただき、二日間で延べ150人強のコンサルタント技能登録者
の方々が西は熊本県や広島県から、東は愛知県から御参集下さいました。
もちろん近畿の和歌山、奈良、兵庫そして協賛いただきました
(社)京都府不動産コンサルティング協会の会員さんが多数ご出席頂き、
熱心に講演をお聞きいただきました。
かく申す私は今年も司会進行の大役を仰せつかり、緊張しながらも参加者皆さんの
気迫に圧倒された二日間でした。
また今回は我々、不動産コンサルタント技能登録者の情報発信源であり、ご指導頂いている
財団法人 不動産流通近代化センターの並木審議役にも特別講演をお願いし
今後の指針となる貴重なお話を伺えて参加者全員が満足のフォーラムでした。
こうした講演を通して不動産コンサルタント技能の向上を図り、ご相談者の問題解決の為
さらに日々研鑽して行かねば・・・と痛感した二日間でした。
(ちょいと普段よりヨソ行きの、お堅いブログになってまいました)
は多くの参加者にお集まりいただき、二日間で延べ150人強のコンサルタント技能登録者
の方々が西は熊本県や広島県から、東は愛知県から御参集下さいました。
もちろん近畿の和歌山、奈良、兵庫そして協賛いただきました
(社)京都府不動産コンサルティング協会の会員さんが多数ご出席頂き、
熱心に講演をお聞きいただきました。
かく申す私は今年も司会進行の大役を仰せつかり、緊張しながらも参加者皆さんの
気迫に圧倒された二日間でした。
また今回は我々、不動産コンサルタント技能登録者の情報発信源であり、ご指導頂いている
財団法人 不動産流通近代化センターの並木審議役にも特別講演をお願いし
今後の指針となる貴重なお話を伺えて参加者全員が満足のフォーラムでした。
こうした講演を通して不動産コンサルタント技能の向上を図り、ご相談者の問題解決の為
さらに日々研鑽して行かねば・・・と痛感した二日間でした。
(ちょいと普段よりヨソ行きの、お堅いブログになってまいました)
