夏至とG20サミット

2019-06-24 14:32:15 | 社長ブログ

先日、夏至が過ぎ、今年も半年が経過しました。
以前、毎月の行事として、ある「お山」に登り、
特に夏至の日はパワーが漲っているので「是非「お山」に登り
山頂からパワーを頂きなさい」と少しスピリッチュアル系の方に
勧められて登っていましたが、どうしても外せない用事や仕事のため
何度か行けなくなって以来、全くご無沙汰になってしまいました。


毎年行っているときは、行かないと何となく落ち着かない気分に
なりましたが、必ずしも「お休みの日に夏至」ということでないので
仕事や予定が入っている場合は無理なので、だんだんと最近は
気にもせず、時間が取れたときにその「お山」に登っています。


逆に行けない(行かない?)事に慣れてしまえば、私自身が
「パワー注入」されたのか、どうなの?、敏感に感じる人間でもない
ので(笑)、特別な「こだわり」を持たなくても良いのかなぁ~
と思う、今日この頃です。

 

大阪では今週末に、G20のサミットに為、既に色々と「不便さ」が
発生し始めています。
私の会社のある、梅田では地下街のアチコチにお巡りさんが「お立ち台」

から警戒していますし、珍しく弊社のビルの中にも2人組のお巡りさんが

巡回しています。


27日~30日は自動車の交通規制のみならず、地上の交通機関も大きく

影響されるようなので、仕事で外出時や約束の時間に間に合わない場合を

想定して考えねばなりません。


大阪が世界への知名度UPになるは良いことですが、地元民には少し窮屈な

週末になりそうです。