東京の土人形 今戸焼? 今戸人形? いまどき人形 つれづれ

昔あった東京の人形を東京の土で、、、、

干支の馬作り またまたまたその後

2013-12-12 00:13:47 | 仕事場(今戸焼 土人形 浅草 隅田川)

P1010018 あっという間に納めのタイムリミットの時期がすぐそこまで来てしまいました。名古屋へと羽子板市向けのタイムリミットです。ここ数日は朝な夕なとノンストップ状態で仕事場に篭りっきりです。

 今日とりあえす名古屋向けの分は発送できました。明日には羽子板市向けにお納めしなければならないので、無我夢中で仕上げて乾燥まで進みました。明日荷造りしてお納めに行く予定です。

 画像の4番目の干支の馬「瓢箪から駒」ですが、何とかして塗り上げました。色彩的にこんなものかなあと思いますが、馬に鞍だとか手綱などないので全くの白馬でどうだろうか考えているところです。形は都内の遺跡から出土した東京の土でできた馬をお手本にしているのでこんなものだと考えていますが、色についてはわかりません。戦前の名古屋で作られたとても小さな「瓢箪から駒」の人形を持っていますが、画像の馬とは構図も違う上、馬は茶色で塗られています。今戸でも茶色く塗られた馬があったのかどうか。

お正月に向けて塗るのだから茶色よりも白のP1010019
ほうが幾分華やかだと思うのですが、ぶちなどあったほうがいいのかどうか、、。しかし今戸だったらぶちはどういう風に入れていたのか、、。

 下手に即興的に入れておかしなものにしてしまうのも心配なので、とりあえずこのまま白馬で出そうと思います。

明日お納めが済むと、まだまだ年内にお納めするべきものがあるので、ほーっとできるのはもっと先になりそうです。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すてきに仕上がりましたね。私は白いままのがすき... (cabot)
2013-12-12 19:18:49
すてきに仕上がりましたね。私は白いままのがすきです!
返信する
cabotさま (いまどき)
2013-12-12 23:39:41
コメントありがとうございます。そう仰ってくださるとうれしいです。吉徳のHさんにもご感想をいただいて、白でいいのではないかというご意見をいただきました。本当いいますと、白単色であるならば、キラ(雲母粉)を塗って白いパール地にすると古典味が出ることも考えていたのですが、塗り様によっては汚く見えてしまうことを心配して塗らなかったのです。あと経験から言うとキラ地にすると、その上に置く絵の具や墨などがジワーっと滲んでしまうリスクもあります。そんなわけで胡粉の白地なのですが、いただいたご意見は本当ありがたいです。どうもありがとうございました。
返信する
本当に、ものづくりというのは一筋縄ではいかない... (cabot)
2013-12-13 11:53:40
羽子板市に時間がゆるせばあそびに行ってみたいと思います。
返信する

コメントを投稿