東京の土人形 今戸焼? 今戸人形? いまどき人形 つれづれ

昔あった東京の人形を東京の土で、、、、

日本民芸館展 2016

2016-12-09 02:40:54 | 日々

 Ach!Das ist mir richtig eine grosse Sternstunde. ♪♪♪Ich wuste gar nicht ,es wirt einmal  ein Wunder geschen ♪♪♪

 昨年に引き続き、東京・駒場の日本民芸館展へ作品を出品しました。去年出品した人形すべて入選に入れていただいてびっくりでしたしうれしかったです。今年も出品してひとつでも選に入れていただけたらいいな、、、という気持ちでしたが、先日ご連絡をいただきびっくり仰天!!!「日本民芸協会賞」という賞をいただきました。それはそれはうれしくありがたいことではありますが、本当にいいんでしょうか??という心持でした。

 昨日12月8日、民芸館で表彰式、講評会等があり出かけてきました。びびりました。賞状をいただいて、お昼を挟んで、午後各部会に分かれての講評会。審査に当たられた先生方からお聞きしたことですが「今戸人形とは何ぞやという説明とか背景などなしに、作品自体が楽しい感じで、色がはっきりとしていてすがすがしくてよかった、、、。」といったお言葉をいただきました。ありがとうございました。また「作り手の人柄が出ている」とも言っていただき、ありがたいやら、、、、。

 受賞作の並んだ壁面です。

 本当にうれしいです。こんなうれしすぎなことがあって、そのうち罰か何かに当たったりするのではないかとも、、、。

会場では琉球張り子を製作されている豊永盛人さんにはじめてお目にかかりました。豊永さんの作品はこれまで写真や民芸店、それと昨年の民芸館展の展示でも拝見していますが、直接ご本人にお目にかかることができ、素材についてのお話を直接お聞きすることができてよかったです。

 いつの間にか日も暮れて、駒場東大駅近くのお店での懇親会?そして渋谷へ移動して2次会までご一緒させていただきました。みなさんに親切にしていただいてありがたかったです。ありがとうございました。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます❣️ (長谷川醇子)
2016-12-09 13:50:48
素晴らしいです❣️
地道にやっていらしたことがこういう形で認められるなんて! ファンとしても大きな喜びです❣️
会場に行って拝見させていただきます。
健康に留意されて、これからも益々ご活躍されますようにお祈りしてます。
返信する
Unknown ()
2016-12-09 18:16:06
いまどきさん、おめでとうございます。
よかったです(^^♪
ますますお元気で、いろいろな今戸人形に取り組んで、私たちの知らなかった世界を見せてください。ほんと、いまどきさんがいなかったら、丸〆猫なんて、浮世絵の中だけだったのが間近に見られて、手に取れて、どんなに嬉しいことか。
世の中をハピーにするお仕事、これからもよろしくお願いします。
返信する
飯岡土人形その後 (NPO法人光と風 渡邉)
2016-12-09 21:50:23
この度は日本民藝展で受賞おめでとうございます。
多忙の中、飯岡土人形の再生についてお願いをご承知いただき有難うございます。
その後、再生に向けて関係者へ協力以来をお願いしているところです。
来年の1月7日に旭いいおか文芸賞「海へ」の予備審査会で郷土資料館に保存されている土人形を借用し展示することになりました。
また、県立の生涯大学の陶芸部で試作品の製作依頼を要請しています。
詳細が進みましたらお願いを申し出します。
改めておめでとうございます。

千葉県旭市 NPO光と風 渡邉

返信する
やったぁ~ (ピノキオ)
2016-12-10 21:20:10
信は通じるんですね!今戸人形を作ってきた先人達の想いをとても大切にして、全力で人形を作られる吉田さんを正しく評価されたことがとても嬉しいです。吉田さんの人形達もさぞや喜んでいることでしょうね。
返信する
Unknown (いまどき)
2016-12-11 19:31:27
長谷川さま
ありがとうございます。まさか賞をいただkるとは思ってもいなかったのでびっくりしています。まだまだ作ってみたい今戸人形がたくさんあるのでこれからもいろいろやってみたいと思います。
返信する
Unknown (いまどき)
2016-12-11 19:33:11
春さま
ありがとうございます。今戸の人形ってその全貌がわからないくらい膨大な種類があるのでやってみたいです。
返信する
Unknown (いまどき)
2016-12-11 19:36:33
渡邉さま
ありがとうございます。今まだ暮れの際ですが、手が空きましたらまた連絡させてください。資料館所蔵のお人形の画像は拝見させてもらいましたが、その全てが「飯岡人形」ではないので追ってお知らせいたします。
返信する
Unknown (いまどき)
2016-12-16 02:24:42
ピノキオさま
うっかりしていてすみませんでした。コメントありがとうございます。昔の今戸焼の人形のように、、という思いはあります。でも昔の本物の今戸人形と比べるとやっぱり昔の人はすごいな、、と感心してしまうばかりです。
返信する

コメントを投稿