東京の土人形 今戸焼? 今戸人形? いまどき人形 つれづれ

昔あった東京の人形を東京の土で、、、、

ありがたいこと

2015-10-07 05:10:28 | 仕事場(今戸焼 土人形 浅草 隅田川)

昨日まで明治神宮の「思い出人形展」の展示や片付け、「人形感謝祭」の手伝いなどで数日神宮へ通っていましたが、ご一緒させていただいた「人形は顔が命の」「浅草橋の吉徳さん」の小林すみ江先生から「社内報でこういう記事があったのだけれど、、」と一部いただいきました。こういうものがあるんだな。。というのと拙作の人形について採りあげていただくというのは何という光栄なこと。ありがたいことです。

 

明日から平常モードに戻って土いじりやら泥絵具を溶いたりでドタバタが再開しますが、こういううれしいことって励みになります。ありがとうございました。

 

 

(検索 今戸焼 今戸人形 招き猫 白井 半七 善次郎 丸〆猫 尾張屋春吉 土人形 郷土玩具 干支 隅田川 浅草 今戸神社)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2015-10-10 17:24:00
いまどきさん、とうとうコメントできました。っていうか、自分が悪かっただけなのかもしれません。さて、コメントすることに全力を入れていたから、コメントの内容は考えてなかった(笑)。
ところで、吉徳さんにはたくさんの発掘今戸人形があるみたいですが、誰でも見せてもらえるのですか?
返信する
Unknown (いまどき)
2015-10-11 19:44:23
春さま
ありがとうございます。ご指摘いただいてから、システム的な理由でコメントを受け付けなくなっているのかと思っていましたが、そうでなくて安堵しました。吉徳さんの前の本社ビルの建て替えがあったのは昭和40年代はじめと聞いたように記憶しています。詳しいことは小林すみ江先生著「人形歳時記」に記されていて、当時みつかった今戸人形の代表的なものが写真で掲載されています。これまでにその当時みつかった今戸人形全部が展示されたり一般公開されたことがあるのかどうかわかりませんが、その一部の裃雛とか鉄砲狐は展示されたりしていたかと思います。吉徳さんの新本社ビル内にはギャラリースペースがあり、季節折々にテーマのある展示がされています。昨年の展示の折り、東京新聞の裃雛の記事といっしょに出土の裃雛と拙作の裃雛を展示されていました。それと吉徳さんは最後の生粋の今戸焼人形師であった尾張屋・金沢春吉翁(明治元年~昭和19年)とのお取引とかご親交もあったそうで、小林すみ江先生も法事に参じた春吉翁に直接会ったことがあるそうです。吉徳これくしょんには春吉翁作と伝えられる大き目の裃雛(明治風の彩色)一対があり、また春吉翁がお作りになられたものも含まれているかもしれない上等な箱庭細工があります。「吉徳これくしょん」で検索すれば、画像で紹介されているサイトがみつかると思います。
返信する
Unknown (ウリ坊)
2015-10-11 21:46:41
色々とご苦労様でした!
こうして、色々なところで、いまどきさんの作品が取り上げられるのは、素晴らしいことですね。
別に、評価されたいためにがんばっておられるのでは無いと思いますが、ちゃんと見る人は見て下さっているというのは、うれしいことと思います!
返信する
Unknown (いまどき)
2015-10-15 13:39:08
ウリ坊さま
ありがとうございます。
勝手にはじめたことですが、自分なりに試行錯誤して戦前で途絶えてしまった昔の今戸人形の再現に近づきたいと思ってやっていることなので、世間様に知ってもらえるということは本当にうれしいです。昔のものと瓜二つというのはむりにせよ、近づける努力は続けていきたいと思います。
返信する

コメントを投稿