東京の土人形 今戸焼? 今戸人形? いまどき人形 つれづれ

昔あった東京の人形を東京の土で、、、、

気になる場所

2010-04-22 21:04:01 | ご近所

2007_0101_000000p1010307 岩淵町にある閻魔堂です。犬と岩淵水門辺りを歩いて、岩淵橋を渡って、帰る道すがら、昔から気になっている「閻魔堂」。いつも門が閉ざされているし、境内に人のいるのを見たことがないんです。お堂の中に「閻魔様」がお祀りされているから「閻魔堂」なんだろうけれど、お堂の中を観たことがありません。

ここは東京のはずれで荒川の向こうは埼玉県川口市。昔は日光御成街道(岩槻街道)の宿場であったといいいます。地下鉄「赤羽岩淵」の駅からそんなに離れてはいないけれど、岩淵町の中は迷路のようで、今でもちょっとした懐かしい感じの家が残っていたりするんです。旧家も結構あって、外からは見えないけれど、ご先祖代々の神様とか祀っているんでしょうね。

今から10年前と遡らない話なんですが、ここの町内の荒物屋で経木の絵馬を売っていたんですよ。「絵馬」というと、今では観光地の有名な神社仏閣で記念に授与しているプリント製のものが圧倒的なような気がするんですが、本来は願いごとを託して、奉納するもの。絵師に特注で作らせた大きな扁額なんかもありますが、際物屋が経木に描いて、糊口を凌いでいたような話がありますよね。岩淵にあったのもそういう昔ながらの形式のものでした。