ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
ポイント
メール
天気
ニュース
地図
路線
グルメ
テレビ
ゲーム
辞書
旅行
教えてgoo
ブログ
デジタル家電
格安スマホ
住宅・不動産
車・バイク
サービス一覧
白衣を脱いだ生活♪
これ以上脱がさな・い・で・・・
広告
※このエリアは、60日間投稿が無い場合に表示されます。
記事を投稿
すると、表示されなくなります。
屋台を考える。
2004-10-19
|
TRIP
お祭りには屋台がつきもの、最近はいろいろなお店が出てます。
キャラクタードリンク
中身はただのジュースですが・・・ぼろ儲けだ~~~~~
プーさんショップのプーさんランプ
MANIAは欲しがるかも^^
トルコ料理ドネルサンド
こんなの売れるの!?トルコ人も場所代ちゃんと払ってるのね。
定番バナナチョコ
年々からだに悪そうな外観になってる^^;
大人になれば「これほどの無駄遣いはない」ということが解りますが、子供には無理ですね(@@)
大切な思い出だから、許してあ・げ・る・・・
コメント (6)
Tweet
«
秋祭りー実家へ帰るー
|
トップ
|
最もセクシーな女性
»
このブログの人気記事
白血病が良性!!!
Is Next The Movie Baton !
痛みのある変形性膝関節症に対するサプリ効果について
日本人が好きな三大○○
緑の胡蝶蘭
最新の画像
[
もっと見る
]
多肉植物をローックガーデン風に...
12年前
あっ!飛行機雲だ...
12年前
BackSchon
12年前
NAIL CAREに凝る...
13年前
MONCLER
13年前
朝シャンはいかが...
13年前
連休も仕事とは・・・
15年前
浜離宮へ桜を・・・
15年前
浜離宮へ桜を・・・
15年前
浜離宮へ桜を・・・
15年前
6 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
風船
(
jun_creamy
)
2004-10-19 20:18:54
ICHIROさん、こんばんは。
子供の頃、綿菓子は買ってもらえたけど、風船は買ってもらえませんでした。
親は「無駄な物」と思っていたんでしょうね。
大人になった今でも、風船を見ると欲しい~って思ってしまいます。
バナナチョコがだいぶカラフルですけど、チョコがイチゴ味やメロン味なのかしら?
屋台の食べ物
(
てくり
)
2004-10-19 21:56:23
おいしそうに見えるんですが、
いざ、買って食べるとまずいんですよねー。
たこがないたこ焼きとか、あんこが少ない鯛焼きとか、舌ベロに色が付くカキ氷とか。
でも、ま、それがお祭り屋台のいいとこですから。
ドネルサンドが気になる。。。
そうなんだよね。
(
じゃすみん
)
2004-10-20 09:53:25
欲しくなってすごく高いたこ焼きとか買って
いまいちで最悪・・・。
とんでもなかったりするよね。
でもお祭大好き。屋台をひやかすのも好きだわ。(*^_^*)
>jun_creamyさん
(ICHIRO)
2004-10-20 13:59:30
昔みたいにチョコのみっていうのはDISPLAYされてませんでしたね~。注文すれば作ってくれると思いますが。これも大人になるための経験ですね^^
>てくりさん
(ICHIRO)
2004-10-20 14:02:25
お祭り以外では、高くてまずいものは許されないでしょうね^^;ドネルサンドも、何の肉を使っているのか、わかったもんじゃ~ありません。流行ってはいませんでした。
>じゃすみんさん
(ICHIRO)
2004-10-20 19:07:29
女の人には優しいね^^;
店じまい間近になると、「おいおい」っていうくらい安くなっちゃうし(@@)
コメントを投稿
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
TRIP
」カテゴリの最新記事
日本人が好きな三大○○
秋祭りー本編ー
秋祭りー見せ物小屋に行くー
屋台を考える。
秋祭りー実家へ帰るー
体育会系京都の歩き方 その2
体育会系京都の歩き方 その1
京都に行ってきました。
行ってきま~す^^/~
汐留湾景
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
秋祭りー実家へ帰るー
最もセクシーな女性
»
TIME
COUNTER
FUND RAISING
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
あっちゃん/
カトレア咲きました!
なめたけ君/
Melancholyを愛して... Chap-6.2
ケンタロウ/
Melancholyを愛して... Chap-6.2
タマデカ親父/
Melancholyを愛して... Chap-6.2
まなぶ/
Melancholyを愛して... Chap-6.2
メタボリッ君/
Melancholyを愛して... Chap-6.2
ペロペロチーノ/
Melancholyを愛して... Chap-5.6
ハニホーヘニハー/
Melancholyを愛して... Chap-5.2
国際派/
多肉植物をローックガーデン風に...
にん2ん/
多肉植物をローックガーデン風に...
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
BlogPet
ブックマーク
さいたま与野整形外科医院
HEALTH
♪DINING♪
おいしいところ
STARBUCKS
カレンダー
2021年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
TV RANKING
最新記事
Melancholyになっちゃった --;;;
Melancholyを愛して... Chap-6.2
Melancholyを愛して... Chap-6.1
Melancholyを愛して... Chap-5.6
Melancholyを愛して... Chap-5.5
Melancholyを愛して... Chap-5.4
Melancholyを愛して... Chap-5.3
Melancholyを愛して... Chap-5.2
Melancholyを愛して... Chap-5.1
Melancholyを愛して... Chap-5.0
>> もっと見る
カテゴリー
Everyday affairs
(246)
TRIP
(20)
DINING
(17)
Botanical gardens
(46)
Drink
(26)
Relation daughter
(10)
Medicine
(78)
Novelty
(11)
STORY
(32)
バックナンバー
2011年02月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年02月
2007年12月
2007年10月
2007年09月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2006年11月
2006年09月
2006年07月
2006年05月
2006年04月
2006年02月
2006年01月
2005年11月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
MONEY
しょこたん
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
@goo_blog
@marchel_by_goo
goo blog
お知らせ
【注目】創造力を刺激する!マルシェルコラムを読む
マニアな商品揃ってます!
作品マーケット「マルシェル」でお買い物
goo blog、アプリを使ってみよう
子供の頃、綿菓子は買ってもらえたけど、風船は買ってもらえませんでした。
親は「無駄な物」と思っていたんでしょうね。
大人になった今でも、風船を見ると欲しい~って思ってしまいます。
バナナチョコがだいぶカラフルですけど、チョコがイチゴ味やメロン味なのかしら?
いざ、買って食べるとまずいんですよねー。
たこがないたこ焼きとか、あんこが少ない鯛焼きとか、舌ベロに色が付くカキ氷とか。
でも、ま、それがお祭り屋台のいいとこですから。
ドネルサンドが気になる。。。
いまいちで最悪・・・。
とんでもなかったりするよね。
でもお祭大好き。屋台をひやかすのも好きだわ。(*^_^*)
店じまい間近になると、「おいおい」っていうくらい安くなっちゃうし(@@)