コメント
 
 
 
はじめまして (green-tea)
2005-05-04 21:14:56
かわせみのおっさん♪ こんばんわぁ

green-teaと申します。。 よろしくお願いします。   りょうさんのところから、遊びにきましたーー!



ほんとに カワセミなんですね!!

 
 
 
green-teaさんへ (ikuo_october)
2005-05-04 21:45:38
 初めまして、りょうさん経由でお訪ね頂き有り難うございます。

 ひすいもカワセミも、翡翠と書きます。カワセミには特別な美しさと特異な行動パターン(ホバリングやダイブ)があり、魅力一杯です。

 北海道、旭川?なんですね。函館から桜前線は更に幾日かかるのでしょう。

 今後とも、よろしくお願い致します。

 
 
 
Unknown (Mile)
2005-05-04 21:54:30
>最近、動物園やペットのブログが隆盛を極めている折り・・・



この下り笑えました。

連日同じペットの話題ばかりなのに何故チョー人気ブログたりえるのか不思議ですが、

ま、世の中不思議なことはいっぱいありますからね(汗)。



野ウサギは子供の頃、九州の山奥で何度か追い駆けましたが無茶苦茶足が速いです。
 
 
 
Mileさんへ (ikuo_october)
2005-05-05 14:45:00
 >連日同じペットの話題ばかりなのに何故チョー人気ブログたりえるのか不思議です



 おっさんも同感です。でも魅力があるのでしょうね。



 今日も、早朝同時刻に出撃しました。結果は後ほど記事に致します。

 記事に添付する写真に四苦八苦し、連日、夏には汗水、冬には寒さによる鼻水を流しながら奮闘しているおっさんが提供するブログに対して、ペットや動物園のブログには、何か余裕があり、豊かな雰囲気が醸し出され、人を呼ぶのかもしれません・・・?

 でも、おっさんはあくまでおっさん流でいきますよ!

 
 
 
わたしも3日連続カワセミでした (柚屋本店)
2005-05-05 23:26:32
近所の森でオオルリが入ったという情報をたよりに出掛けて見たもののすでに飛び立ったあとでした。キビタキの囀りが聴こえるにもかかわらず現れてくれず。結局、カワセミばかりの撮影になってしまいました 単身赴任頑張ってください。先月、仕事で勝浦へ行ってきました。
 
 
 
カワセミのおっちゃんの。。。 (りょう。)
2005-05-06 17:41:32
魅力が出てますね~



良い感じですよーーーー



 
 
 
りょうさんへ (ikuo_october)
2005-05-06 22:58:26
>カワセミのおっちゃんの。。。 魅力が出てますね ~



 そうですか? 頭ポリポリの心境です。りょうさんのコメントで、自信と元気を持ってしまいますよ。



 
 
 
柚屋本店さんへ (ikuo_october)
2005-05-06 23:11:28
>結局、カワセミばかりの撮影になってしまいました



 おっさんとしては、なんと贅沢なお悩みとしか言いようがありません。おっさんの場合は、結局コゲラ、メジロというパターンが続いていました。オオルリは、未見未撮のあこがれの鳥さんです。



 今後ともよろしくお願い致します。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。